<p><a href="http://akasora.hatenablog.jp/archive">暁の水平線-あか空</a></p>

暁の水平線に-あか空

アニメ、マンガ、小説、ゲームを中心に書く雑記ブログです。

人生で初めてガンプラを買った感想

 f:id:Hachan:20171101231158p:image

どうも、須田ジーノ(@suda_geno)です。

 

皆さんは最近、なにか新しいことに挑戦しましたか? 

僕の場合、それはガンプラです。

 

なんでガンプラ? 挑戦してみた理由

僕がガンプラを作ってみようと思わせるようなことをしていた人がいます。

それは僕と同い年で、はてなブロガーの「いっしー」。

twitter.com

ただガンプラを作っているところをツイキャスで何度も見ているうちに興味をもって買いました(すごい単純)。

HGUC No.145 1/144 RX-139 ハンブラビ (機動戦士Zガンダム)

HGUC No.145 1/144 RX-139 ハンブラビ (機動戦士Zガンダム)

 

いっしーがキャスで作っていたのは、「ハンブラビ」という機体でした。

海洋生物「エイ」の形に変形できるらしい。変形ロボは大人になってもカッコいいと思う。

 

やっぱり人が楽しそうに遊んでいると、自分も同じことをしたくなる。

そういう 隣の芝生は青く見えるを素でしていた。画面を通してでも素直にガンプラを楽しくて作ってるんだろうなっていうのが伝わったから。

記念すべき一体目に選んだガンプラ

いっしーからは、自分の知っている機体を選ぶといいかもと事前には言われていた。

僕がゲームでよく使う機体は、

こんな感じかな。

で、ここの中から一番作ってみたいのは「ヘビーアームズ改」。アマゾンで値段を調べると若干高いことが判明。

初めて作るし、安くて作りやすそうなのがいいと思った僕は改めてアマゾンでガンプラの一覧を表示して眺めていた。

 

自分が知ってる機体、知らない機体、大体は知らない機体でなかなかピンとくるやつがなかった。もしくはパッと見でカッコよさげなヤツを買おうと思って見ていた。

その中で値段が高すぎず、商品画像がカッコいいと思ったのがコレ。

HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 連邦軍仕様 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

HGUC 1/144 MS-06F-2 ザクII F2型 連邦軍仕様 (機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY)

  

ザクと言ったら緑色の量産型をイメージするかもしれないけど、僕はあえて連邦軍仕様とやらの白いザクを選んだ。

原作を知らないから何故ザクが連邦軍にいるのか分からないけど。

箱の中身

f:id:Hachan:20171031235804j:image

外装の時点でカッコいい。

 

これを開けると、

 f:id:Hachan:20171101231222j:image

思った以上に小さいパーツがたくさんあってパーツの切り出しをする前に諦めかけた。

あまり細かい作業は目が。。。

ガンプラ作りに用意したもの

最初は家にあるニッパーか爪切りでパーツを切り分けて作ればいいとか思ってた。けど、どうせガンプラ買うなら、なるべくキレイに作りたいという欲が出て最終的に準備したのを紹介。

 

ニッパー

ミネシマ ベビーニッパー D-1

ミネシマ ベビーニッパー D-1

 

小学生のころ、ゾイド用に買ったニッパーが使い物にならなくなっていたので購入。

いい点1、手のひらに収まるくらい小さい。

いい点2、あまり力を入れなくてもパーツを切れる。つまり、手が疲れにくい。

悪い点は特に今のところは思いつかない。

デザインナイフ

調べると、パーツのバリをキレイにそぎ落とすのに便利らしい。

オルファ(OLFA) アートナイフプロ 157B

オルファ(OLFA) アートナイフプロ 157B

 

持ち手の黒い部分に重心が来るように作られていて手元が安定する。

ついでに先端の刃は取り換えれるので使い勝手がいい。

欠点ではないけど、ガンプラのパーツは非常に小さいので指先を誤って切らないように細心の注意が必要。

ペン型のスミいれブラック

いっしーからスミいれすると出来栄えがよくなるよって教えてもらった。

まだ一度も使っていなくて使用した感想はない。

使ってみたらガンプラの写真を撮ってツイートするから見てほしい。

作る過程の感想

このプラモはザク本体だけで29の過程に分けてパーツを組み上げていくもので、僕は一番最初の1工程目で20分を使った。

 

上半身だけを作るのに2時間半。

下半身は2時間。

ザクの体だけで4時間半。

いっしーは、大体2時間くらいで作れると話していたから2倍以上の時間が掛かって完成したことになる。これって遅いのか?初めてでプラモ自体に慣れていないから仕方ないのかな?

完成したガンプラ

僕が実際に作った作品がこちら。

 f:id:Hachan:20171101231304j:image

ガンプラの箱に腰掛けてるザク

f:id:Hachan:20171101231349j:image

こっちに向かって武器を構えてくるザク

f:id:Hachan:20171101231413j:image

なんか煽ってくるザク

個人的には最後の1番気に入ってます。

 

初めてガンプラを買って遊んでみたけど、
これはハマるとクセになりそう。

ガンプラの魅力と沼

ガンプラは既に塗装済みだからパーツを組み立てるだけで遊べるのがいいと思う。

けど、ガンプラをよりリアルな質感や色味を出そうとすると、どうしても塗料を買っていく必要がある。

 

もしガンプラを置く場所にもこだわって、ジオラマを作るなら更にジオラマの機材や材料のお金が。。。いや僕は好きなポーズを取らせて飾りたいからアクションベースも欲しいな。。。きれいな写真にしたいから一眼レフも買って。。。

 

ガンプラって子どもの楽しみでお金がそこまで掛からない遊びかと思ってきたけど、大人が始めると無駄にこだわりが強くなってそれをお金で解決しようとするんですね。

ちょっと今の僕には金銭的にも厳しそうだし、いつまでガンプラへの興味が続くかも分からないので、これ以上道具にお金を出すのはやめにする。その分、ガンプラを買いたい。

 

次は、シャアザクかグフ カスタム、もしくは量産型ザクか高機動型ザク オルテガ専用かな。

 

すぐは買わないと思うけど月1か2で作って楽しめたらいいと思っている。

置き場の用意もしないと。息抜きに作って遊ぶには適度な達成感があるし写真撮るのが好きなら初心者もハマると思う。

 

ではっ!