あなたの名前を呼んでいいかな

ワクワク人生攻略ブログ

【レビュー】「暖かいのにおしゃれになれる」秋冬服で悩むアラサー以上の女性は必読!

TOP > >
TOP >

 

毎朝、服に迷わない 秋/冬 暖かいのにおしゃれになれる

毎朝、服に迷わない 秋/冬 暖かいのにおしゃれになれる

 

前作「毎朝、服に迷わない」の秋冬版が出たので、買って熟読してみました。前作のレビューはこちらから。

【レビュー】「毎朝、服に迷わない」この本をファッションの教科書にします! - あなたの名前を呼んでいいかな

今回も「シンプルだけどオシャレなアラサー以上の女性」向けの、良書でした。
私が取り入れようと思ったのは以下の項目です。

1・カラーニットに同色シャツを重ねる

2・カラーニットは暖色と寒色を持つ

3・赤、ボルドーマスタードイエロー、白は絶対に持っておく

これを読んでベリーピンクのニットを買いに行きました。赤かボルドー、どちらにも流用できます。
ニットは2枚もいらないんだよなという方、ベリーピンクは流行色なので色味にバリエーションがあります。ご自分に合う色を選べるので、今秋冬に限ってオススメ。
あとは淡いピンクのシャツを買えば、オシャレも楽しめ寒さもしのげます。

4・ベレー帽はニット帽と同じに使う

無駄モテ防ぎ計画の一環として、イメチェンを少しずつしている最中です。
今までかぶったことのないベレー帽を、友人から提案されたので、安いもので試してみました。
意外と似合います。私が似合うくらいなので、人を選ばないアイテムだと思われます。

5・ダッフルは真っ白なものにする

出ましたよ!私が数年前から提唱している「白ダッフルはモテアイテム」!
この本で載せているダッフルにかなり似ています。過去記事はこちらから。

暮らしをシンプルにする方法4「褒められ服を書き出す」 - あなたの名前を呼んでいいかな

6・秋口はショートアウターの袖を通さない

ストールのようにはおっちゃいましょうという提案です。確かにオシャレ。

逆に取り入れられないのは以下の提案。

1・ライダーズにはトートバッグ

というのも、トートを過去数回壊しているのと、汚れが取れなくてイライラしたことがある他、トートが鬼門なのです。
合わせてるのを見る分にはオシャレだなと思います。

2・冬のスニーカーのソールは白

秋ならありです。冬は豪雪地帯のため、ブーツしか履けなくなります。

このように、ご自分に合う箇所だけ試しても、かなりのコーディネートが試せるはずです。
秋冬で121コーディネート掲載しているとのことなので、1つや2つはお気に入りのコーデが見つかるかと思います。

広告

他にも冬のオシャレについて書いた記事、あります

1万円未満で作る、素敵な冬支度 - あなたの名前を呼んでいいかな