こんにちは。ウェールズ歴史研究家、たなかあきらです。ウェールズの歴史だけではなく、ウェールズとの大きいスコットランドやイングランドの歴史についても書いていこうと思います。
スコットランドについては、ウェールズと同じケルト系民族が祖先となって、中世ごろまではウェールズとスコットランドは同じ国でした。時代を経るうちに、別れていき、スコットランドとウェールズは独自に変化していきました。
スコットランドの歴史は、波乱万丈であり、現在の英国に大きな影響を及ぼしています。古代から現在までの歴史の概要を、一気に駆け抜けようと思います。
- スコットランドの登場
- ローマ帝国との争い
- スコットランド王国の誕生
- 強敵が続々と出現するスコットランド
- 歴史的な英雄たちの登場
- スコットランド王室の広がり
- 続く革命と、スコットランド王国の終焉
- スコットランドの衰退
- 産業革命で復活
- スコットランドの転機~現在
スコットランドの登場
スコットランドはいつ頃から歴史に登場するのですか?
紀元前およそ6000年頃、氷河期が終わった後に、イベリア半島からケルト族が移住してきたんだ。その頃が今のスコットランドの始まりと言えるんじゃないかな。新石器時代の紀元前2000年頃になると、スコットランドでも巨石文化が花開くんだ。
イギリスでもストーンヘンジなど、作られた時代ですね。
そうだな。スコットランドは多くの石の建造物が見られ、環状に建てられた巨石、地下住居、要塞などを作ったんだ。巨石文化 スコットランド
新旧石器時代の頃から、スコットランドに住むケルト系の種族たちは、いくつかの小さな国を作ったんだ。しかし、紀元前後から、スコットランドにも大きな外敵脅威が現れ始めるんだ。
ローマ帝国との争い
スコットランドは初めからスコットランドとは呼ばれておらず、「カレドニア」と呼ばれていたんだ。このカレドニアにローマ帝国が勢力を広げようと侵略してくるんだ。
当時のイギリスは、スコットランド付近を「カレドニア」、イングランドとウェールズ付近を「ブリタニア」、アイルランドを「ヒルベニア」、と呼んでいたんだ。
ローマ帝国は、紀元43年にブリタニアを征服し、勢いに乗ってカレドニアにも攻めてきたわけだ。
紀元82年にローマ軍はカレドニアに押し寄せてきたんだ。この頃より、カレドニアに住むケルト系の人々は、戦うときに体を青く塗ることから、「ピクト族」呼ばれるようになるんだ。ピクト族は、ローマ軍に果敢に立ち向かい、征服を何とかしのぐことが出来たんだ。
ローマ軍の事だから、ブリタニアに対したように、さらにカレドニアに攻撃を仕掛けてきたんでしょうね。
いや、カレドニアはブリタニアとは状況が異なったんだ。ローマ軍は天候の悪い痩せた土地を奪っても、あまり利益がないと思ったのかもしれない。支配しているブリタニアとカレドニアの境界線を作ったんだ。ハドリアヌスの長城とアントニヌスの長城を作ってローマ軍を駐在させ、ピクト族が南に攻めてこれないように防御したんだ。
なるほど。じゃあ、カレドニアとブリタニアの国境付近には、ローマ軍がうろうろしてたんですね。ローマ軍はずっと駐在していたんですか?
二百年くらいローマ軍は国境付近にいたんだけど、410年に撤退したんだ。ローマ軍が撤退すると、新たな強敵が出現してブリテン島に侵略してきたんだ。
その強敵とは誰ですか?
スコットランド王国の誕生
6世紀頃のブリタニアの勢力地図
アングロサクソン人だよ。アングロサクソン人は5世紀中ごろからスコットランドよりずっと南のブリタニア南部から侵略を始め、徐々に北上してブリタニアでの領土を広げて行ったんだよ。その頃のスコットランドは、4つの領域に分かれて、それぞれの王がそれぞれの領土を支配していたんだ。
・北部の大部分の領土はピクト人(ピクトランド)
・二つの長城に囲まれた領土と更に南部はブリトン人(ゴドウディン、アルトクラッドなど)
・南西部はアイルランドからやってきたスコット人(ダル・リアダ)
・南部の一部はアングロサクソン人
アングロサクソン人がどんどん北上して領土を広げたっということは、4つの領土の中で、同じようにアングロサクソン人が領土を拡大したんですか?
それとも、他の民族が領土を広げていくのですか?
その話に入る前の準備体操として、キリスト教の話をしておこう。スコットランドは、ヨーロッパの中で早くからキリスト教が広まった場所なんだ。僅かな信者が隔離した場所で暮らしていたんだけど、563年に聖コルンバがアイルランドからやってきてから状況が変わったんだ。
スコットランドのヘブリディーズ諸島のアイオナ島に修道院を建てた後、聖コルンバはそこを拠点にして布教活動を進めたんだ。スコットランドだけでなく、西ヨーロッパ各地にまで布教していったんだ。
へえ。キリスト教とスコットランドの領土と何の関係があるんですか?
聖コルンバはアイルランドからやって来たって言ったよね。アイルランドの人々はスコット人と呼ばれ、スコット人はどんどんスコットランドの南西部に侵略していたんだ。
このスコット人が南西部に作った国を、ダル・リアダ国と呼んだんだ。このダル・リアダ国がどんどん、勢力を広げていったんだよ。
聖コルンバが持ち込んだキリスト教がスコットランドにも広がっており、同じ宗教を持った人々は統合しやすいんだ。そして、843年にケネス1世がスコット人の領土とピクト人の領土を統一して、スコットランド王国を建国したんだ。
アイルランドからやってきたスコット人が作った国、だからスコットランドって言うんですね。
強敵が続々と出現するスコットランド
こうしてスコットランドが誕生したんだけど、強敵が次々と出現してくるんだ。まずは、890年頃にヴァイキングがスコットランドに侵略を始め、シェトランド諸島やオークニー諸島はヴァイキングに奪われてしまったんだ。
ヴァイキングっていうと、イングランドがヴァイキングにかなり領土を奪われしまった時期がありましたよね。
スコットランドの場合は、南部のブリトン人と同盟を結び、本土の侵略は防ぐことが出来たんだ。ついでに、この同盟によって、南から攻めてきたイングランドも打ち負かし、スコットランドと南部のブリトン人の領土は1018年に統一されることになったんだ。
スコットランドが強化されていくんですね。
しかし、ヴァイキングに続いて、また強敵が現れるんだよ。イングランドが黙っちゃいないんだ。しかも、戦争でなくジワリジワリとスコットランドに侵入してくるんだ。
歴史的な英雄たちの登場
英雄ウィリアム・ウォレスのモニュメント
11世紀後半のスコットランド王は、ダンカン1世の息子マルカム3世で、マルコム3世はアングロサクソン人のマーガレットを妻としアングロサクソン文化を好んだんだ。
マルカム3世により、スコットランドにイングランドの文化が広まっていくんですか
そうなんだ。スコットランド南部はイングランド化していき、封建制を導入していくんだ。北部はイングランド文化が入らず、首長が部族を守っていく大家族的な古い制度が残っており、南部と北部では格差が広がるんだ。
※ダンカン1世とマルカム3世はシェイクスピア作「マクベス」の登場人物。ダンカン1世はマクベスに殺され王位を奪われるが、マルカム3世が取り戻す
ところが、13世紀になるとイングランドが執拗にスコットランドへ攻撃を仕掛けてくるんだ。スコットランドは、ことごとくイングランドに敗戦し窮地に追い込まれるんだよ。1296年にはスコットランド王が戴冠するとき使用する石、Stone of Destinyがエドワード1世によって奪われてしまうんだ。そこで立ち上がった英雄がいるんだ。
あっ、ウィリアム・ウォレス。
スコットランドの英雄ウィリアム・ウォレスは、スコットランドの復権を目指してイングランドに対抗したんだ。庶民派のウォレスはイングランド軍を破り破竹の勢いだったけど、スコットランドの貴族階級の支持を得ることが出来ず、更にイングランド王エドワード1世の報復に会い、勢いを失っていくんだ。とうとうウォレスは捕らえれ処刑されてしまうんだ。
ウィリアム・ウォレスの後継者はロバート・ザ・ブルース(スコットランド王、ロバート1世)で、バノックバーンの戦いでイングランド軍を破り、1320年にスコットランドの独立を手にしたんだ。ロバートもスコットランドの英雄の一人なんだ。
これでスコットランドは、イングランドからの独立できたんですね。
ところが、ロバート1世がなくなると再びイングランド軍が攻めてきて、スコットランドの独立が弱まっていくんだ。ロバートの息子デヴィッド2世は、イングランドに敗戦しフランスに追放され、またイングランドで人質に取られたりしたんだ。
じゃあ、スコットランドはこれでイングランドに征服されていくんですか?
スコットランド王室の広がり
実は、すぐには征服されず、スコットランドでは新たな王室がスタートするんだ。この王室が、逆にイングランドの王室にすり替わっていくことになるんだ。
何やら、複雑なことが起こってそうですね、それに、この14世紀の頃にはウェールズはイングランドに征服されてしまったけど、スコットランドは粘っているところも、すごいなあ。
※ウェールズは事実上、1292年にエドワード2世によって征服されました
1371年、ロバート1世の娘の子供、ロバート2世がスコットランド王となり、ステュアート家がスタートしたんだ。このステュアート家が、後にイングランド王室にも大きな影響を及ぼすんだよ。
スコットランドは、イングランドと友好関係を築いた時期もあったけど、イングランドと度々戦争を起こしていたんだ。ジェームズ4世はフランスと同盟を結んでいたが、イングランド王ヘンリー8世はフランスへ侵略したため、イングランドとスコットランドは戦争となりジェームス4世は戦死したんだ。
また、息子のジェームズ5世も、ヘンリー8世からローマ・カトリック教会から離脱を強要されたが拒絶し、戦争となり敗北したんだ。
なるほど。
ジェームズ5世を継いだのは、娘のメアリー・ステュアートだ。メアリーはスコットランド国王であり、フランス国王フランソワ2世の王妃であり、更にはイングランド王位の継承権も持っていたんだ。
メアリーは、イングランド国王エリザベス一世の暗殺計画などの陰謀に関わったとされ、スキャンダラスな人生を送り、イングランドに亡命するも捕らえられ、1587年にエリザベス一世に処刑されるんだ。
スコットランドにとっては、好ましくないことばかり起こっていますね。
メアリーの後を継いだのは息子ジェームズ6世で、1567年にスコットランド国王になったんだけど、このジェームズ6世が大きくスコットランドの存在を変えたんだ。
良い方向ですか、それともスコットランドの立場が弱まるのですか?
どうだろうか。ある意味、立場を強め、ある意味存在が弱まったかも知れないな。メアリー1世の息子ジェームズ6世がスコットランド王の時、スコットランドの運命は大きく変わったんだ。
イングランド王のエリザベス1世には子供がおらずテューダー家は
広告
続く革命と、スコットランド王国の終焉
オリバー・クロムウェル
議会はスコットランドに残ったものの、
なるほど。
ピューリタン革命
時代が逆行? イングランドで反発は出なかったのでしょうか。
王政復古
クロムウェルが共和制をしいた約11年間は、
クロムウェルが亡くなると共和制は終了し、
名誉革命
チャールズ2世の息子、ジェームズ2世(
スコットランドの衰退
ジョージ1世
ステュアート朝が終わり、次の王を選ぶときに、
国王の権威を重んじる人々にとっては大いに不満だったのでしょう
まだまだスコットランドには、
そこには、スコットランドの独立の狙いもあったのでしょうか。
そして1746年にスコットランドでカロデンの戦いが起き、フランスの支援を得たジャコバイト軍とグレートブリテン軍が争っ
産業革命で復活
18世紀のスコットランドは、
スコットランドの転機~現在
そう、その通りだ。北海油田の発掘により、
スコットランドの独立ですよね。
1296年にイングランド王エドワード1世によって持ち去られて
1997年、英国議会は国民投票を行い、
そして、2014年9月18日、
最近は、イギリスのユーロ離脱により、再びスコットランド独立の熱が再燃しているようだな。スコットランドだけでなく、ウェールズも北アイルランドも、今後どのように動いていくのか、目が離せないと思います。
今回の記事で、スコットランドの歴史にも興味を持っていただけると、ありがたいと思います。
- 作者: フランクレンウィック,Frank Renwick,小林章夫
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 1998/07
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (6件) を見る