<p><a href="http://hirosankitchen.hatenablog.com/archive">ひろさんきっちん美味っレシピ</a></p>

ひろさんきっちん♪水曜日のほっと。レシピ

〜料理相談サロン〜ブログを読みながらそのままの料理ができる

すこーしオシャレな朝食-ポテトガレット

こんにちは、ひろさんきっちんです( ゚д゚)

みなさん、じゃがいもは好きですか?
私は大好きです!

ポテトサラダ♩

コロッケ♪

フライドポテトもいいですね♫


今回のレシピはポテトガレットです!

ガレットはフランス語で、丸く薄い物を意味するそうです。

フランス語ってオシャレー( ゚д゚)

それでは、レシピを見てみましょ!

材料

食材 分量
じゃがいも 中一個
チーズ ひとつかみ
一個
バター 10g
塩胡椒 少々

一人分です!


作り方

  1. じゃがいもを千切りにする

  2. 塩胡椒少々をして、耐熱の皿に盛り、形を整える

  3. ラップをふんわりかけて、600wのレンジで2分温める

  4. フライパンを中火で温めて、バター10gをひき、好みの目玉焼きを焼く

  5. 目玉焼きを皿に取り、そのままのフライパンへチーズひとつかみを入れ、火加減を中弱火(弱火と中火の間)にする

  6. チーズの上へ、温めたじゃがいもを滑らせる様に乗せ、形を整える

  7. チーズに焼き色が着いたら、ひっくり返し、じゃがいもに焼き色を付ける

  8. 焼き色が付いたら、皿に盛り、目玉焼きを乗せたらできあがり!


コツ

なるべく細く千切りにします。焼いた時に崩れにくくなります。

バターがなければ、サラダ油でも、オリーブ油でも大丈夫です。


おわりに

じゃがいもは色々な食べ方ができて、尚且つ美味しい!

じゃがいものある世界に生まれて良かったぁ!(ブルゾン風)笑

休日に少しオシャレな朝食はいかがでしょうか?


料理が楽しくなりますように^ ^

ではでは〜