2016年12月〜サルワカというWebメディアを運営し始めた。色々なものごとについて分かりやすく解説するサイトだ。僕以外にもライターがいて、僕が苦手な料理や生活系の記事も充実している。
※ 以前、サルワカについての紹介記事も書いたことがある。
公開後は、あまり読んでもらえない期間が続いたが、めげずに仕事後や休日にコツコツと記事を書き続けていたら、いつの間にか多くの人に読んでもらえるようになった。
5月には「力尽きたときのための簡単レシピ」という特集ページを公開した。
(ページのデザインを担当したのは僕だけど、レシピを書いているのは僕ではない)
これがtwitterで結構シェアされて、大手WebメディアやTV番組にも取り上げて頂いた。
「力尽きたときのためのズボラレシピ」の本が出ます
そのときに出版社から声がかかって、ライターの一人が本を書くことになった(著者は僕じゃない)。その本が10月31日に出版された。
もちろん僕も読んだ。超簡単なレシピがてんこ盛りなだけでなく、料理の手間を省くためのコツや技も詳しく紹介されている。
載っているレシピは本当に簡単。「簡単って言いながら、作るのにめっちゃ手間かかるやんけ」というレシピは溢れているが、サルワカのレシピは本当にズボラ。超簡単。5分以下で完成する料理もある。そして、どれもウマイ。時間あたりのパフォーマンスが最強なのである。
「自炊したいけど、忙しくてほとんど自炊できてない」という方には特におすすめしたい。
関係ないけど、WordPressテーマも作ったよ(これは作者ぼく)。