• 青山繁晴富士スピードウェイでレース前に防炎マスクを被り、おのれとの戦いへ
  • 青山繁晴レースの合間に集中力を高める(富士スピードウェイのパドックにて)
  • 青山繁晴独立講演会で祖国の理念を一緒に考える(大阪会場にて)
  • 青山繁晴インディペンデント・クラブ(IDC)集会のライブで弾き語り(京都「都雅都雅」にて)
  • 青山繁晴英霊の望郷の島、硫黄島で強風に吹かれ、志を共にする工事事務所長と握手
  • 青山繁晴日本海で独研と兵庫県のメタンハイドレート共同調査に臨む(「たじま」船上に て)
  • 青山繁晴沖縄の白梅の塔で学徒看護隊の生き残りのみなさまと祈りを捧げる

これは常時アップ!

2017-07-03 11:46:07

ふたつの申込方法

▼きょう7月3日月曜の「虎ノ門ニュース」で話した内のふたつ、申し込みという手順が必要なことについて記しておきます。
 そのひとつは、自由民主党に、内部から批判、提案、問題提起を届けるための入党です。
 もうひとつは、不肖ぼくが中高生の時代を過ごした姫路 (兵庫県姫路市。世界遺産第1号の国宝姫路城のすぐ隣の淳心学院中高等学校) で初めて開く独立講演会です。

▽自由民主党への入党を希望される方は、下記のメールアドレス宛てに
・氏名
・住所
・電話番号
・希望する申込書数
をお書きになってメールをしてください。
aoyama.shigeharu.info@gmail.com

※これに関連する書き込みの一例を再掲しておきます。

2017-06-28 08:55:21に投稿
青山事務所経由で自民党員になりました。

青山さんの日頃からの国益のみの為の活動を敬意を以て拝見しています。ありが
とうございます。 
先日、青山事務所を通じてお願いしていました自民党への入党が認められ、晴れ
て自民党員となりました。 

自民党員の獲得は自民党議員のノルマになっている事は知っていましたが、寄付
もお受け取りにならない青山さんのことなので、自民党員獲得のノルマも無視さ
れているのかと勝手に思っていました。
しかし、青山さんのブログの5月13日の記事での控え目な書き込みを見つけ、青山さんの党内での発言力が少しでも増す事
が日本国の国益にとって有益な事と思い入党をお願いしました。
これで、私も祖国へのささやかな貢献が出来たと嬉しく思っています。 

青山さんへのお願いですが、 
青山さんのブログでの党員獲得の記事が、題名と直結していないので見つけるの
に苦労します。 
国益の為のみに活動されている青山さんの発言力が増す事は、青山繁晴参議院議
員の為でなく国益の為となることです。国益の為・青山さんの意見に共鳴する国
民の為、題名にも党員募集について触れた記事を再度掲載して頂けないでしょう
か。

金子 滋

▽独立講演会は、下掲の中の青い「申込フォーム」ボタンを押してください。
 ぼくへの質問も、そこに書き込めます。
 

第68回 独立講演会@姫路 (2017年 8月13日 : 開催のお知らせ)

【講演日】

2017年8月13日(日)
 
【講演時間】
受付:12時30分
開演:14時00分~18時30分 予定
 
【講演内容】
希望の祖国への、日々の歩みはこれだ! その5
 
【会場】
パルナソスホール(姫路市立姫路高等学校音楽ホール) 指定席
兵庫県姫路市辻井9-1-10 
JR・山陽電車 姫路駅下車
○神姫バス 姫路駅北口バスターミナル10番のりばより
「書写ロープウェイ」・「大池台」行き「姫路高校前」下車すぐ 乗車時間約15分
バス時刻表 「姫路高校前行
○タクシーで約10分
詳しくは、こちらをご覧ください。
○姫路駅と会場を往復する臨時貸切バスを運行する予定です
 
【受講料】
一般 5,000円 / IDC(インディペンデント・クラブ)会員 4,000円(税込)
 
【申込期間】
2017年7月3日(月)正午~ 2017年7月21日(金)正午
※申込期間内のみ、お申込みを受付致します。
 
【申込方法】
「申込フォーム」ボタンをクリックし、リンク先のページよりお申込みください。
※「申込フォーム」へ入力される前に、必ずページ下の【禁止事項】までお読みください。
 
                     
 
※上記以外のお申込みは、受け付けておりませんのでご了承ください。
※独研ホームページからのお申込みに限り受付けます。
※入力いただいたメールアドレスに、申込確認メールを送信しますので迷惑メール等の受信拒否設定をしている方は、
「dokken.co.jp」をドメイン指定受信に設定してください。
※全ての連絡は、メールにて行います。メールアドレスが間違っていると連絡が取れませんので、ご注意ください。
※おひとり様で複数のご応募は、すべて無効とさせていただきます。参加を希望される方おひとりずつお申込みください。
ご家族等で、メールアドレスが重複している場合も、受付けできません。別々のアドレスでお申込みください。
※申込完了後、入力いただいたメールアドレスに、申込受付の確認メールが届きますので、必ず確認してください。
メールが届かない場合は、正常に申込が完了していない可能性がございます。申込期間内にkouen@dokken.co.jpに、メールでお問合せください。
※ご不明な点については、お早めに講演会運営事務局kouen@dokken.co.jpに、メールでお問合せください。
※FAX、メール、郵便、電話でのお申込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。
 
【抽選結果通知】
当選・落選発表は、7月21日(金)申込締切り以降、お申込みの方全員にメールにてご連絡致します。
※会場の規模によって抽選になる場合がございます。
 
【入金方法】
当選された方に、メールでお知らせ致します弊社指定の銀行口座へ、受講料をお振込みください。
なお、振込手数料はご負担ください。
 
【振込期限】
2017年7月31日(月)15時まで
※期日厳守でお願い致します。
 
【受講票】
入金が確認できました当選者にのみ、開催日の1週間前を目安に、受講票を記載したメールをお送り致します。
講演当日は、受講票のメールをプリントアウトしてご持参ください。
またご本人を確認できる身分証明書をご持参ください。
IDC会員につきましては、IDC会員カードをご持参ください。
※受講票をお忘れの場合、入場できませんので、ご注意ください。
※プリンターをお持ちでない方は、受講票のメールを携帯のメールへ転送し、受付で携帯の画面をご提示ください。
 
【禁止事項】
※参加資格の譲渡
※講演の撮影・録音・録画
※講演中のパソコン・携帯電話・タブレット端末等通信機器の使用
※事前に申込みをされていない方の入場

 

【問い合わせ先】

独立講演会 運営事務局
※電話でのお問い合わせは対応しておりませんので、ご了承下さい。
※独立講演会については、弊社総務部では対応しておりません。
※独立講演会以外の講演については、こちらまで。

お問い合わせフォームはこちら
 
  • 記事の一覧へ
  • ページのトップへ