痴漢冤罪

「痴漢・絶対・アカン」

痴漢とは、公共の場所で相手の意に反して性的行為を行う人、もしくは行為そのもの。

痴漢で逮捕されると、「強制わいせつ罪」か「迷惑防止条例違反」のどちらかの罪で罰せられます。

  • 強制わいせつ罪・・・6ヶ月以上10年以下の懲役
  • 迷惑防止条例違反・・・東京都の場合、6ヶ月以下の懲役又は50万円以下の罰金

※迷惑防止条例違反は各都道府県により罰則規定を定めています。

この2つの罪には、どのような差があるかというと・・・

「強制わいせつ罪」は、下着の中に手を入れたかどうか。
「迷惑防止条例違反」は、衣服・下着の上から接触したかどうか。

ひぃぃぃぃぃ!
公衆の面前で、人のパンツに手を入れるとは無礼千万何たる不届き者!!

これが世の中の女性の意見です。

ただ、男性の立場からすると・・・

「自分は触っていないのに」
「触るつもりがなくても、当たってしまったことを痴漢と言われたらどうしよう」

と、いう意見もあるようです。
※下着の中は論外!有罪決定!ギルティ!

「痴漢冤罪事件」という、穏やかではいられない事件も耳にすることもある昨今。

なんでだろ・・・
なんでだと思います?

電車の中に存在する「触られた女性」と「触っていない男性」。

異常に混雑した電車内で、実際に触った犯人が分からない、ということが大きな要因ではないでしょうか?

混雑率ランキング!痴漢冤罪被害に遭いやすい路線が判明!

警視庁のホームページによると、迷惑防止条例違反の52.7%が電車内で発生。

さらに駅の構内で起きた事件19.4%を合わせると、実に72.1%が電車・駅で起きていることが分かります。

時間帯で見ると、痴漢は午前7~9時の朝の通勤ラッシュ時に30%、続いて夕方16~19時の帰宅時間に多く起きています。

他にも痴漢する場所はあるのに、やはり電車内は痴漢にとって都合がいいのだと言えますね。
※痴漢も通勤・通学中なのかね?

なぜ都合がいいのか・・・
バレないからに決まってるよね。

人と人が密着している状況では、自分がちょっと触ってもバレないだろう。
ちょっと下心はあるけど、不可抗力で手が当たってても気づかれないだろう。
きっとこの女性なら触られても大声をあげないだろう。

そんな浅はかな理由で、満員電車での迷惑行為(痴漢・盗撮・その他の迷惑行為)を続ける輩は多いのです。

そんなヤツの噛ませ犬になって、濡れ衣着せられるなんでまっぴらゴメン!という方。

全国の通勤電車で乗車率の高い沿線は、ほとんどが東京都心に集中しているんです。

東京は冤罪被害に気をつけるべき路線だらけ!混雑率が高いと痴漢も多い?

まずは下の表を御覧ください。

これは、国土交通省が発表した、平成28年度全国鉄道会社の混雑率※通勤ラッシュ時間帯(朝7時台~の1時間に実施)を調査したものです。

あえて東京近郊の乗車率をピックアップしたものではありません。

なんと、全国の路線を混雑している順に並べると、以下の結果に・・・

乗車率 路線
199% 東京地下鉄東西線「木場~門前仲町」
198% JR総武緩行「錦糸町~両国」
192% 小田急電鉄小田原線「世田谷代田~下北沢」
191% JR横須賀「武蔵小杉~西大井」
188% JR南武「武蔵中原~武蔵小杉」
188% 東京都日暮里・舎人ライナー「赤土小学校前~西日暮里」
187% JR中央快速「中野~新宿」
184% JR東海道線「川崎~品川」
184% 東京急行電鉄田園都市線「池尻大橋~渋谷」
182% JR京浜東北「大井町~品川」
181% JR総武快速「新小岩~錦糸町」
180% JR埼京「板橋~池袋」
178% 東京地下鉄千代田線「町田~西日暮里」
176% JR京浜東北「川口~赤羽」
174% JR武蔵野「東浦和~南浦和」
173% JR京葉「葛西臨海公園~新木場」
172% 東京急行電鉄大井町線「九品仏~自由が丘」
170% 東京地下鉄半蔵門線「渋谷~表参道」
170% 東京急行電鉄東横線『祐天寺~中目黒」
170% 東京急行電鉄目黒線「不動前~目黒」
169% JR高崎線「宮原~大宮」
169% JR横浜「小机~新横浜」
166% 京王電鉄京王線「下高井戸~明大前」
163% 西武鉄道池袋線『椎名町~池袋」
162% 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「青井~北千住」

オフィスが集中する駅や、複数路線が乗り入れている駅は異常な混雑ぶり。
さらにJR武蔵小杉駅では、改札口に入るだけでも長蛇の列で5分ほど並んで待つという・・・

平日の朝ですよ?
今から仕事するんすよ?
会社に着いて朝の挨拶をする前に、「おつかれさまです!!」と言いたくなりますね。

2017年3月~5月、首都圏鉄道網では痴漢を疑われた男性が線路内へ逃亡する事件が相次ぎました。

線路内逃亡が発生したのは「JR総武線」・「JR埼京線」・「JR京浜東北線」に集中しています。いずれも混雑率の高い路線です。
※逃げた人が後に捕まって、やはり痴漢していたというニュースもありましたね。

では、混雑率とはどのような定義なのでしょうか。

乗車率200%だと体が触れ合う「痴漢を疑われるかもしれない恐怖の混雑率」

乗車率・混雑率とは、座席を含む車両内有効面積を0.35㎡で割ったもの。

国土交通省鉄道局では下のように定められています。

乗車率 乗客の状態
100% 定員乗車。
座席につくか吊革に捕まるか、ドア付近の柱に捕まることが出来る。
150% 新聞が楽に読める。
180% 折りたたむなどすれば新聞は読める。
200% 体が触れ合い相当圧迫感はあるが、週刊誌程度なら何とか読める。

この乗客の状況を想像しても、体感しなければリアルに感じられないですよね?

100%とは、1畳分のスペースに大人が5人立っている状態だそうです。

ということは、200%は1畳分に大人10人ってこと。

この状態で「週刊誌程度なら読もう」とか思わんし・・・
混み具合の例えヘタすぎやろ!

畳1枚に大人が10人立っていたら、もちろん体同士触れ合うのも仕方のないことです。
同じ畳の上に、痴漢をしたい男が立っていて、自分の目の前の女性を触っていたら・・・

乗車率の高い電車に乗っているリスクは、ストレスだけではなく痴漢冤罪リスクもありそうですね。

冤罪よりも痴漢が悪い。女性も勇気を振り絞って「痴漢!」と言っている

迷惑防止条例違反の痴漢事犯検挙数・・・3,439件
電車内における強制わいせつ認知件数・・・283件

これは、法務省発行の「犯罪白書」に書かれた、平成26年度のデータです。

こんな少ないワケないやん!

1年間の痴漢検挙数が3,439件てことは、全国46都道府県で1日9件しか痴漢が起きていないということになります。

絶対、もっと多いんですよ!
実際、痴漢されている女性はこの10倍以上だと思います。

下のアンケート結果が、それを物語っていると言えるでしょう。

このアンケートでは20,000票近い回答が集まり、「痴漢にあったことがありますか?」という質問に対し、下記のような結果になりました。

  • ある・・・・57%
  • ない・・・・43%

さらに、痴漢を「長時間触られる、または明らかな変質的な行為」と定義して行なったアンケートの結果は以下の通り。

  • 間違いなく痴漢だった・・・71%
  • 一瞬触られた・・・12%
  • 定義に入らない痴漢だった・・・7%
  • 痴漢化断定がし難い・・・11%
こちらは埼玉県が行ったアンケートで、こちらも痴漢にあったことがある女性は59.8%

・痴漢にあったことがある女性のうち、どのような行動をとったか?

  • 何もしなかった・我慢した・・・・71%
  • 対応できた・・・・40..2%

上の質問で、対応できたと答えた女性は「どのような対応をしたか?」

・周囲に被害を訴えられなかった女性

  • その場から逃げた・移動した・・・52.0%
  • 手で払い除けた・足を踏んだりした・・・45.9%
  • 身をよじった・・・27.6%
  • カバン等で防いだ・・・25.5%

・周囲に被害を訴えた女性

  • 叫んだ・・・13.3%
  • 周囲に助けを求めた・・・11.7%
  • 警察に通報した・・・6.1%
  • 駅員に通報した・・・4.6%

アンケートの結果から分かること。

  • 痴漢被害にあっている女性は多い。
  • 痴漢被害を訴えることができる女性は少ない。

要するに、電車内で「痴漢の被害を訴える」という行動は、女性にとって勇気を振り絞って、思い切って声をあげた結果なのです。

女性も、そんな簡単に(手が当たっただけで)被害を訴えているわけではないってことが分かりますね。

つまり、もし痴漢に間違われるようなことがあれば、アナタの周辺に痴漢の実行犯がいるということかもしれません。

DNA検査や微物検査だけで大丈夫?弁護士保険と痴漢冤罪防止アプリ

痴漢冤罪被害という言葉は、映画やドキュメンタリーによって広く世間に知られるようになしました。

痴漢はなかなか減らないけれど、痴漢冤罪についての対策はドンドン考えられています。

特に有名なのが、「しくじり先生」という番組で弁護士の北村晴男さんが紹介した、対処方法です。

痴漢を疑われた時の対処法

  • 警察の事情聴取には丁寧に答える
  • 痴漢と言われた際の、自分の行動・周囲の状況を把握しておくためにメモなどをとる
  • 任意同行を求められたら弁護士に連絡するほうがよい
  • DNA検査・微物検査を依頼する

現代の科学捜査は、4兆7000億人に1人を特定できるほど鑑定の精度が高まってきていて、痴漢の被害者の衣服からでた細胞が、「触れただけ」なのか、「触って付着した」ものなのか、「明らかに揉んだ」のか、詳しく鑑定できるといいます。

しかし逆に、鑑定結果に信頼性が高いことが原因で起きた、重大事件も存在するようです。


DNA鑑定の闇 捜査機関 独占 の危険性 テレメンタリー2015 telementary… 投稿者 massshin01

この事件では、DNA鑑定で性犯罪の真犯人が証明できるのに、鑑定できなかったことにして、最初に逮捕された男性が一審で有罪になっています。

彼は二審で無罪判決を受けるまで、2年4ヶ月に渡り勾留されました。

事件に関わった弁護士は、「重要な証拠であるDNA鑑定結果を、検察・警察組織が独占して保有していることが問題」と話しています。

もし・・・
アナタが痴漢の容疑で逮捕されたら・・・?

痴漢をしていない自信があるのに、DNA鑑定の結果「有罪」となったら・・・?

マママママママママママママ?!
そうならないようにするには、どうしたらいいの?!

痴漢冤罪で有罪にならないための弁護士保険という手段

弁護士保険とは、法的なトラブルの解決を弁護士に相談・依頼した際に発生する、法律相談料・着手金・報酬料などの、弁護士費用を補償する保険のことです。

この保険は、少額短期保険(ミニ保険)といって、大手保険会社に比べて掛け金も少額で年単位で加入することができます。

保険の特徴としては、大手が手がけない分野の商品が多いこと。
例)ペット保険・楽しみにしていた旅行が雨で台無しになってしまった際の「おてんき保険」等

弁護士保険に加入しておけば、痴漢の疑いがかけられた際の強い味方になってくれるでしょう!

少額短期保険業に登録している95社のうち、弁護士保険を扱っているのはたった2社!

  • ジャパン少額短期保険株式会社の「男を守る弁護士保険、女を守る弁護士保険」
  • プリベント少額短期保険株式会社の「MIKATA」

この2つの商品です。
では、保証内容を詳しく紹介していきましょう!!

「男を守る弁護士保険、女を守る弁護士保険」は電話相談専門の保険

名称 ジャパン少額短期保険株式会社
商品名 男を守る弁護士保険、女を守る弁護士保険
登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第5号
登録年月日 平成19年10月25日
保険料 月々590円(1年単位で加入)
保証内容
  1. 痴漢の疑いをかけられたら、すぐに弁護士ヘルプコール
    提携の弁護士に一斉に緊急メールが送信され、対応できる弁護士が電話でアドバイスしてくれます。
    ※平日7:00~10:00と17:00~24:00
  2. 事件発生後から検察送致までの48時間にかかる、弁護活動費が補償される。
    ※相談料と接見費用(交通費含む)
注意事項
  1. 保険期間中1回のみ。
  2. 利用する人と弁護士が電話で会話し、弁護士が状況に応じてアドバイスを行うことを想定しており、事件発生後に弁護士が現場に駆けつけることは想定していない。

身柄が検察送致された後も弁護活動を希望する場合は、着手金等が別途発生します。

簡単に言うと、利用者と弁護士が電話で会話し、対応をアドバイスしてもらえる保険。

もし、知り合いに弁護士さんがいるなら、加入する必要がないんちゃうかな。

痴漢冤罪だけじゃない!幅広い法的トラブルが保証される「MIKATA」

名称 プリベント少額短期保険株式会社
商品名 MIKATA
登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第79号
登録年月日 平成29年7月21日
保険料 月々2,980円(1年単位で加入)
保証内容
  1. 一般事件・・・痴漢冤罪・欠陥住宅・近隣問題・遺産相続・離婚問題・リストラ・医療過誤・金融商品問題
    ※保険加入3ヶ月後から適用される。
    ※法律相談料の実費相当額・弁護士費用(着手金・手数料・時間制報酬)の一部が補償される。
  2. 特定偶発的事故・・・自動車事故・突発的な事故・火災爆発事故・上階からの水漏れ・自転車事故・突発的な事故
    ※加入後から適用
    ※法律相談料・弁護士費用実費相当額を補償
付帯サービス
  1. 弁護士直通ダイヤル・・・無料で弁護士に初期相談をすることができるので、法的トラブルに発展する前に解決できる可能性が出てくる。
  2. 弁護士紹介サービス・・・各地域の弁護士を無料で紹介してくれる。
  3. リーガルカード・・・保険に加入すると、弁護士保険に加入していることを示すカードが送られてくる。
    トラブルに発展しそうな場面で、相手に提示することによって余計なトラブルを回避できる効果がある。
  4. ステッカー・・・こちらも弁護士保険に加入していることを示すことができる。
    自宅玄関等に貼っておくだけで、悪徳営業などから守ることができる。

月額の保険料が少々お高めですが、痴漢冤罪被害だけでなく様々な法的トラブルに関わる弁護士費用を補償してくれる心強い保険ではないでしょうか?

日本もアメリカのように訴訟大国にならないことを祈ってますがね。

弁護士保険は大げさ・・・自分で身を守るなら痴漢冤罪防止アプリだ!!

月590円の弁護士保険は安くて良いが、保証される内容をみていると少し頼りない感じも否めない。

かといって、月2,980円の弁護士保険はハードル高い、って人にオススメしたいのが「痴漢冤罪防止アプリ」です。

ひとつは、DOJASS BROTHERSという会社が開発した「痴漢冤罪防止アプリ」

痴漢冤罪防止ナビのダウンロードはこちら

アプリを起動すると・・・

  1. 動画の撮影が始まる(痴漢事件が発生した時の車内の状況や、周囲の人を撮影しておくため)
    ※その後はアプリの指示に従って行動しましょう。
  2. 間違いを主張する
  3. どうして自分を痴漢だと判断したのか理由を聞く
  4. 名誉毀損を訴える
  5. 駅員に説明する
  6. 警察を呼んでもらう
  7. 警察に事情を説明する
  8. DNA検査・微物検査希望を申し出る

これだけの主張を落ち着いてすれば、弁護士の必要はないかもしれません。

それでも、1人で身の潔白を証明することは難しい・・・

と、不安に思う方には、「冤罪STOP_light」がおすすめ!

アプリの価格は840円ですが、「冤罪STOP_light」はなんと、「自分が痴漢ではない」ことを証明してくれる画期的なアプリなんです。

使い方は・・・

  1. 電車に乗る前にアプリを起動する。
  2. 測定画面を表示させ、液晶画面に指が触れるようにスマホを握る。
  3. 車内が空いている時は、ゲームやインターネットを楽しむ。
  4. 車内が混んできたら、測定画面を表示し液晶画面に指が触れるようにスマホを握る。

すると、アプリが以下の情報を記録します。

  • スマホを持っていたこと(画面タッチで証明)
  • その時居た場所(GPSで特定)
  • スマホの傾きや動き(加速度センサーで計測)
  • 電車の進行方向(方位磁石)

この4つの情報が手の動きと連動して記録され、被害者の主張内容と違えば潔白証明の手助けとなるんです。


冤罪 STOP light のダウンロードはこちら

コレ旦那にすすめるわ!
あ、うちの旦那車通勤でしたわ!

満員電車を利用する男性は、割とみんな努力している痴漢冤罪予防

2017年8月に発売された「男が痴漢をする理由」という本。

これはおそらく日本で初となる「痴漢」についての専門書で、各種依存症を治療するクリニックの精神保健福祉士さんによって書かれたものです。

これを読むと、痴漢行為は依存症で、痴漢をはたらく人は逮捕されるまで100%やめないと言います。

痴漢行為による逮捕者の数をみても、まだまだ捕まっていないだけで痴漢は多数潜んでいると考えられます。

痴漢が減らない以上、痴漢冤罪の確率も高くなりますよね。

あるアンケートでは、「男性は痴漢に間違われないために、どのように気をつけているか?」について以下の回答がありました。

両手を分かりやすい所に置く 82.2%
女性の近くにいかない 52.6%
荷物を上の棚に置く 11.8%
入口付近には立たないようにする 8.9%
動く時は周囲に知らせる 7.6%

※参照)TYPE RESEARCH ONLINE

男性も色んな努力をしていますね。

それもこれも痴漢のせい!!

どうしたら痴漢が減るのか?!
それを解決しないことには、女性は痴漢被害・男性は痴漢冤罪被害の恐怖から逃れることはできません。

ドンドン増えている電車内監視カメラ!これで痴漢も痴漢冤罪もなくなる!

ワタシにもうら若き乙女の時代がありまして、学生時代はよく痴漢にあいました。
大阪の学校だったんですが、朝の環状線では何度も・・・

ぎゅうぎゅうの車内で身動きとも取れず、触っている人がどこにいるのかもハッキリ分からない状態だと、「触っている手を払いのける・つねる」「自分が逃げる」くらいしかできませんでした。

てか・・・痴漢ってなんやねん!!!

どうやら、痴漢って日本独特の犯罪みたいですね。

痴漢大国・変態NIPPON!このまま野放しでよいのか?!

多くの先進国では、性犯罪者への再犯防止対策が整備されています。

日本でも2006年小泉内閣時代に、プログラムを整備するために性犯罪の再犯防止において先進国であるカナダ・イギリスを参考に作成されました。

しかし、どちらの国にも「痴漢」に対するプログラムが存在しなかったとのこと!

なぜ日本には痴漢という犯罪が蔓延しているのか?!

先ほどご紹介した「男が痴漢になる理由」では以下のように説明していました。

  • 痴漢犯罪被害への軽視

    「ちょっと触られたぐらいで」「いちいち騒ぐことではない」等の考え方。
    この考え方で得しているのは、痴漢本人だけという不条理。

  • アダルトコンテンツとしての「痴漢」

    世界でも通じる「CHIKAN」
    アダルトサイトのジャンルとして、世界でも認知されている。
    さらに、日本人特有のものではなく日本に移住してきた外国人の痴漢犯もいる。
    さらにさらに、痴漢するためにわざわざ東京に訪れる外国人観光客もいる。

  • 電車の混雑ぶりが異常

    利用者数の多い駅ワールドランキングでは、上位のほとんどが日本の駅。
    また、最も混雑した駅として「新宿駅」がギネス認定を受けている。

個人の性癖について、とやかく言うことはしません。

でもね、対人間。
被害者がいるんですよ。

このまま痴漢を放っておいてよいの??

アカーーーーーーン!!

監視カメラの設置!痴漢を減らすには痴漢させないこと・逮捕すること

この記事を書きながらも、周囲の女性と「痴漢談義」をしていた出がらし千晶。

「どうしたら痴漢冤罪を防止できるのか?」

「どうしたら痴漢被害を防止できるのか?」

「どうしたら痴漢させずに済むのか?」

「どうしたら痴漢を逮捕できるのか?」

と、話していて「そうだ!!車両内を鏡張りにすりゃ痴漢しないんじゃない?」
と、名案を思いつき、

すぐに「でも事故があれば、鏡が割れてメッチャ危険じゃね?」
と、いうことに気づき落胆。

そんな時、山手線に監視カメラ設置のニュースの話題になり、ちょろっと調べてみました。

JR東日本「山手線」 2020年までに、山手線全車両に監視カメラを設置
※総事業費約20億・全50編成550車両・各車両にカメラを4台設置する
東京急行電鉄 2016年3月(池上・東急多摩川線の1編成)以降、2020年までに全車両約3,800両に設置を検討
東京メトロ 2018年以降、日比谷線・丸ノ内線・銀座線など9線計2,728両に設置
東京都交通局 2017年8月以降、4線の計1,158両の天井部分に設置

他にも埼京線(2009年より痴漢被害の多い1車両のみ)など、すでに設置している鉄道や、今後検討している鉄道などもあるようです。

監視カメラ自体が抑止力にもなり、痴漢被害や痴漢冤罪被害が起こった際の証拠にもなりますし、その他の犯罪(テロ行為・強盗や傷害事件など)防止にも大いに期待できますね!

痴漢被害・痴漢冤罪被害と混雑率が比例しない日も間近

混雑率の高い沿線では、人と人が密着しあい痴漢被害が多いことが分かりました。

日本全体で見ても、世界から見ても東京近郊の電車の混雑ぶりはマジ異常。

混雑率の高い路線を見ていると、痴漢が多く発生する時間帯の電車本数は1~2分おきで、これ以上電車の本数を増やすことは難しそう。

現状、このぎゅうぎゅうスシ詰め状態の電車で、なんとか痴漢被害を減らすことが痴漢冤罪にあわない為の近道だと言えます。

実際に痴漢にあったことがあるワタシの意見として、痴漢被害を訴える女性は・・・
「本当に触られている可能性が極めて高い」
「かなり勇気を出して訴えている」

もし仮にアナタが触っていないのに「痴漢!」と言われることがあったら・・・

それは間違えた女性が悪いのではなく、間違いなく痴漢が悪い!

痴漢している変態野郎のせいで平穏な日常が壊される前に、出来る限りの対策(弁護士保険・痴漢冤罪防止アプリ等)や、自らの行動(両手で吊革を持つなど)を見直しておくと安心できますよね!

2020年まで後数年!!
これまで移動手段としてのみ機能していた鉄道会社も、東京オリンピックを目前にして、犯罪を未然に防ぐことに設備投資を始めています。

監視カメラ設置によるプライバシー面を問う意見もあるようですが、プライバシーより犯罪防止・犯罪抑止の方が大切だと思うんだけど・・・

※なぜか関西私鉄は監視カメラ導入に消極的のようです。
プライバシーより費用面でしょ、きっと。

関東で続々と設置される、監視カメラの効果が楽しみですね!

安心して利用できる痴漢被害・痴漢冤罪被害のない満員電車ライフも、すぐそこですよ!!

・・・って、結局満員電車は解決されへんのか~~い!!

通勤・通学の皆さん、今日も朝からお疲れ様です!!