Tweets

You blocked @democracymonst

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @democracymonst

  1. Pinned Tweet

    ■山口4区選の総括■ 黒川あつひこです。山口4区選に関わって下さった皆さま。本当に本当にありがとうございました!! 続きはこちらです→

  2. 13時より文科省、記者会見。加計孝太郎理事長への告発に関してと、文科省設置審に対する意見書の提出。

  3. 文科省前で11時半より、加計学園大学設置審査、強行認可は許さない、ファイト文科省街宣! ツイキャス始まります!

  4. 右翼の重鎮、鈴木邦男さん。 山口4区選、最終日に応援に駆けつけてくれました! 邦男さんのブログにアップしてくださっています。 本当にありがとうございました!

  5. ◆超重要◆カンパしてくれた皆様へ 最初「5万円以上の方」となっていましたが間違いで1000円のカンパでも職業・国籍等が必要です。また、すでにメール頂いていた方にも追加の質問メールを送っています。手続き完了してない方、詳細はこちら→

  6. 友人の建築士が加計学園の図面から、費用の積算をしてくれています。選挙があり精査できていませんが、やっぱり加計の見積もりの半額ぐらいになりそうです。来週には公開したいです。今治市への公開質問状も出す予定です。

  7. 選挙後は年内国会を開かない安倍総理。特別国会が8日に終わり10日に加計学園の設置審査の答申が発表。あなたはどんだけ国会審議受けたくないんだ。総理をやめたほうがいい。自分のお友だちを優遇した談合事件の追及から逃げ回る安倍総理。国難を突破する解散だったのなら選挙後さっさと国会を開け!

  8. 10月16日、山口地検に安倍総理を刑事告発しました。罪状は加計学園の建築に関する補助金詐欺ほう助です。選挙に勝ったと国会も開かず11月10日に加計学園の設置認可を強行しようとする安倍総理。安倍総理の刑事告発への賛同者募集しています!→

  9. 11月1日(水) 13時より文部科学省記者クラブにて「モリカケ共同追及プロジェクト」木村真、黒川敦彦、「森友・加計告発プロジェクト」の共同記者会見を行います。加計孝太郎らへの刑事告発についてと文科省への意見書の提出です。詳細→

  10. 10月26日大阪でのモリカケ共同追及集会より。安倍晋三事務所前で、木村真さんと2人で演説したの、楽しかったですよね、のクダリ。

    This media may contain sensitive material. Learn more
  11. 11月1日、文科省および設置審に要請文提出を行います。大阪から木村真さんも来て、モリカケ共同追及プロジェクトとして行います。また明日詳細リリースします。賛同人も500名ほどになりました。一個前のツイートで賛同人募集してます。加計学園が認可されたらいつまでも追及されるだけです。

  12. 加計の大学設置新を通したら文科省の審議中だから建築見積を出せないという言い訳は通用しなくなる。12月20日には住民訴訟の第一回口頭弁論だしずっと隠し通すことはできない。不正がないというんなら見積もりを開示すれば良い簡単な話だ。ちなみに図面からの建築費積算はできたので近日公開する。

  13. 「巨悪対市民 今治発! 加計学園補助金詐欺事件の真相 」黒川敦彦編著 なる本が番頭ワタナベ・プロデュースでちまたで販売されていますが、選挙で忙しく僕も全容を把握しきれていません。販売体制が整わないので現状ゲリラ的な販売になっています。販売体制整えますのでしばらくお待ちください。

  14. 加計学園認可11月1日設置審を開いて11月10日に文科大臣が認可の答申を出すのではないかとみられています。選挙で勝ったからと国会も開かないで自分のお友だちの加計学園を強行認可の安倍総理。★安倍総理の刑事告発への賛同者募集しています!→

  15. 11月10日、文部大臣の答申を持って加計学園が認可されると見られています。安倍総理は追及を恐れて国会も開かないようです。でも認可されたらいつまでも追及され続けます。12月20日には今治市での住民訴訟も始まります。例え認可されても第二幕になるだけで安倍総理vs市民の戦いは続きます。

  16. Oct 28

    【政治】10月末といわれていた加計学園獣医学部の認可が「台風を理由に」11月前半にに先送りされることになりました。わずか10日余り答申を延期する狙いとは…。

  17. 11月10日に加計学園の大学設置審議会。強行認可の方向だと漏れ聞こえてくる。衆議院解散総選挙中は、設置審査が開催されなかった。それは明らかな政治的思惑だ。大学設置審査はどうか公正な決断を下して欲しい。

  18. 大阪から一旦下関に戻ります。今日下関の荷物を引き払いますが、山口4区の選挙ボランティアの皆さんと今後も継続できる活動がある程度決まりました。黒川あつひこ、山口4区に関わり続けます。なかなか落ち着かず選挙の総括が投稿できていませんが、もうしばらくお待ちください。

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.