泣くも笑うも:育児系雑記ブログ

ずぼら管理栄養士。子育て奮闘中の主婦のブログ。

【名古屋市科学館】おみやげがかわいい!ミュージアムショップSO-NANDA!

この記事を読むのに必要な時間は約2分です。



こんにちは、味醂です。

名古屋市科学館の記事を連投しておりますが、これでおしまいです。

科学館のおみやげがかわいいから見て!というだけの記事です(笑)


前回までの記事がこちら。

www.tiemirin.com
www.tiemirin.com

〔スポンサーリンク〕



とにかくおみやげがかわいい

こちらのおみやげショップ、名古屋市科学館に併設していますが入館料は必要ありません。

つまり誰でも買える!!!



かわいいかわいい言ってるけど、これでテンション上がるのは理系の人だけかもしれません(^_^;)


元素記号のバッグやバンダナ、文房具など

実験道具などのデザインもあります。なんだか北欧っぽいデザインになってるんですよね。実験道具なのに!

マグカップもいいですね!
カップルでおそろいにしてほしい←

自由研究に使えそうなキットもたくさん。

名古屋市科学館のおみやげの定番、宇宙食。

元素にちなんだクッキーがあったり、、、

カラフルな塩があったり、、、

男の子のお弁当によろこばれそうな海苔!!!


他にも宇宙服の衣装が売っていたり、天然石などもあります。

かわいい食器類や文房具もおすすめです。


〔スポンサーリンク〕


娘が選んだおみやげばこちらでした。

羽毛ティラノサウルスだそうです。

「きょーりゅー!」と家族に見せびらかして自慢していましたが、今はどこかで冬眠しているようです(どこ行ったw)



おみやげショップ見てるだけでもたのしいので、ふらっと立ち寄ってみてね\(^o^)/


それでは、また。