2017年11月01日 近鉄の優しさ、近鉄生駒線沿い擁壁崩落の住民に通じず カテゴリ:航空・鉄道・運輸・海運不動産・住宅・REIT・建設 http://www.mbs.jp/voice/special/archive/sort/funman.shtml スポンサーリンク コメント コメント一覧 1. 全力で名無しさん 2017年11月01日 11:39 ID:NFnP.kG10 なんか中国っぽい出来事だな 2. 全力で名無しさん 2017年11月01日 11:45 ID:iKem17UI0 森山でワロタ 3. 全力で名無しさん 2017年11月01日 11:50 ID:o.wcmdEY0 線路があった所に盛り土で建てて崩れて近鉄悪いって、 沖縄の普天間基地周辺の土地は元々何も無くて、基地ができたから周辺に住み始め、今更ながら危ない!何とかしろ!と被りませんか? 4. 全力で名無しさん 2017年11月01日 11:59 ID:WTPDv6bd0 某関東の私鉄で似た事例があるけど緊急避難措置で鉄道側で工事してたわ。 許可は得てるけど費用は会社持ち。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧
沖縄の普天間基地周辺の土地は元々何も無くて、基地ができたから周辺に住み始め、今更ながら危ない!何とかしろ!と被りませんか?
許可は得てるけど費用は会社持ち。