実施日 :2017年11月3日(祝・金曜)
競馬場 :大井競馬場
発走 :<7R> 15:45
距離 :ダート右回り 1,800m
賞金 :4,100万円
負担重量:3歳53kg、4歳以上55kg 牝馬限定
目次
--------------------------------------------------------
"応援&いいね" の意味で
下記のバナーを押してください!
目指せ150位!!!
よろしくお願いしますm(__)m
Twitter フォローお願いします(*'▽')
競馬予想の桃さん (@keibayosou118) | Twitter
はてなブログ読者登録は下記バナーをクリック。
--------------------------------------------------------
ホワイトフーガ1強!
クイーンマンボが出走回避したことで、ホワイトフーガ1強に!
この馬に対抗できそうな馬は、実績的にワンミリオンス、アンジュデジール、ララベル、の3頭くらいにしかいないようなメンバー。
上記の3頭もトップクラスかと言われたら・・・、という感じで、実績面ではホワイトフーガの1強ムードだと思います。
怖いのは、3歳馬の成長力くらいで、大崩れはないと考えています。
配当的には、堅めのレースになりそうなので、しっかり絞って買いたいですね!
それでは、予想していきましょう!!
枠順
レース展開
予想:スローペース
これといって、逃げ馬がいません。
先行しそうな馬も少なめで、比較的スローな展開になると思います。
🍑桃さんの印 予想🍑
解説
このメンバーならJBCレディスクラシック3連覇濃厚!。
2連覇した時と同じ、レディスプレリュード→JBCレディスクラシックというローテーションで、ここにくるまでの過程も問題ありません。
前走で休み明けを叩いたことで、上積みもありそうです。
今年の5月には、さきたま杯で強豪牡馬勢を完封しているように、力が落ちてきていることもありませんので、クイーンマンボがいないここは、確実に勝ってくれると思っています。
クイーンマンボの回避したことで、オッズの面では安いと思いますが、ここは逆らえないでしょう^^;
〇アンジュデジール
ダート転向後、馬券内を外したことがないアンジュデジール。
2走前のスパーキングレディーを古馬相手に完勝しています。
関東オークス2着、レディスプレリュード、ホワイトフーガと小差の3着と、3歳世代ではクイーンマンボの2番手という評価でう。
古馬の中に入っても、今回のメンバーなら十分戦えるだけの実力はあると思います。
さらに、前走は3ヵ月の休み明けだったことを考えれば、ホワイトフーガ同様、上積みもありそうで、この2頭のレースになると予想しています。
展開がハマれば1着もありそうですが、、、ここは2番手評価にしました。
▲ララベル
地方馬の中では、この馬が一番だと思います。
マリーンC、スパーキングレディーでは、JRA勢の中に入って連続して2着を確保しており、GⅠのここも馬券内に入ってきても不思議有りません。
ローテーションも、しっかり間隔を空けて使われており、前走のレディスプレリュードは3ヵ月の休み明けでの出走で、4着に入っているように、通用はしそうです!
△ワンミリオンス
実力的には、アンジュデジール、ララベルより上だと思うのですが、上記の馬達と違って、7カ月近くの休み明けは、大幅なマイナスです。
他の馬が、最適な前哨戦を使ってきていることもマイナスで、今回は評価を下げています。
7カ月の休みになったのは、夏に軽度の打撲で、休養が長引いたという情報もあります。
マイナス面ばかり書いてしまったので、一応プラス面も・・・
今回と同じコースの大井1800m (TCK女王盃)ではホワイトフーガを破ったこともあり、コース適性はありそうではあります。
4歳という時期で、かなり成長してない限りは今回は厳しいでしょうが、一応可能性はありますので、4番手にしています。
買い目
3連単 2点
05→07→08
05→07→01
馬単 1点
05→07
おわり