2017年10月16日 15:41:48
平成29年11月1日、兵庫県では、淡路・瀬戸内海沿岸地域の関係15市町を対象として、「津波防災の日・世界津波の日(11月5日)」の関連事業として、緊急速報メール(エリアメール)を使用する訓練が実施されます。
この訓練は、南海トラフ地震による津波浸水想定地域(淡路及び瀬戸内海沿岸の15市町37万人:昼間人口)を対象に、避難行動に重点をおいて実施する住民参加型訓練で、11月1日当日の11:11過ぎ頃に、対象市町あてに避難を呼びかける緊急速報メール(エリアメール)を使用するものです。
忠岡町においても電波が到達する可能性があることから、携帯電話をお持ちの方々に緊急速報メール(エリアメール)が届く可能性があります。
詳細は兵庫県のホームページをご覧ください。
平成29年度兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練実施について(兵庫県ホームページ)
問い合わせ先
兵庫県企画県民部災害対策局災害対策課(TEL:078-362-9810)