は
皆さんハッピーハロウィン!!
ってもう終わったけどな。狂喜乱舞してるのは都内だけですわ。
ハロウィンって急に流行り始めましたよね。
一昨年の今頃、通勤に池袋駅を利用していた中途半端男は、エロいミニスカナースやエロいミニスカポリス、エロいミニスカゾンビやエロいミニスカOL、そんな集団に驚きかつ興奮した記憶があります。
いまや日本でも、クリスマスやバレンタインといったイベントと並ぶ行事となりました。
今年も様々なコスプレが各地で行われるでしょう。
でも、中には「こりゃいかん!」的なコスプレもあります。
やってはいけないコスプレ
コスプレにもルールがあります。
要は…
わいせつな露出するな→当然ですね。アキラ100%の仮装は控えましょう。個人的には渋谷で集団アキラ100%やって皆捕まっちまえばいいと思っていますが。
特定の人をイジる仮装するな→名誉毀損につながるそうです。今年だと豊田真由子氏やゲス川谷辺りか…?
誤解を招くようなもの持つな被るな→通報されまっせ。ジェイソンやジョン・ゲイシーの仮装は避けましょう。DJ LOVEはセーフ。slipknotのクレイグはアウト
こういうイベントでのトラブルは避けたいものですね。
.5:ザ・グレイ・チャプター(2CDスペシャル・エディション)
- アーティスト: スリップノット
- 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
- 発売日: 2014/10/15
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (5件) を見る
「こりゃいかん!」と思うコスプレ
ピコ太郎
去年(2017年秋)の時の人。今だにコスプレする人は多数いるだろう。
でもさ、この人の見た目、ただの暴◯団員にしか見えませんよ!
つまり、誤解を招くコスプレになる恐れがあります。危険なコスプレといえるでしょう。
特に、福井県敦賀市、兵庫県神戸市・淡路市辺りでピコ太郎コスをすると、いきなり火炎瓶を投げつけられる可能性もあるので、注意が必要です。避けるのが無難でしょう。
安倍首相
去年やった奴がいるはずだ。
マリオのコスプレが面倒で、「手持ちのスーツに赤い帽子を被ればいいや…」と適当に済まそうとしている人、じゃあ家で寝てろよ!
手持ちのスーツに赤い帽子を被った貴方を見て、周りの人はこう思います。「うゎ、この人つまんね…」と。
別に危険なコスプレだとまでは言いませんが、貴方がつまらない人間と思われる危険性が非常に大きいコスプレだと思います。
イケダハヤト
ガリガリの人にはおすすめのコスプレですが、イケダハヤトを知っているような人はハロウィンのお祭りには参加しないでしょうから、周りから「???」と思われるだけでしょう。
ナチス関連
去年こんなニュースがありました。
10年前にはこんな出来事もありました。
欧州では、ナチスのコスプレは国際問題にまで発展するのです。
今年も渋谷などで大規模なハロウィン仮装が行われるのでしょうが、その中には多くの外国人の方もいるでしょう。
中には先祖をナチスのホロコーストで亡くしたユダヤ人の方もいるかもしれません。
そういった方が、ナチスの軍服を着て、ハーケンクロイツの紋章まで付けた姿を見たらどう思うでしょうか。
我々には想像のつかないほどの憎しみ、怒りが湧き出てくるでしょう。
ハロウィンのようなイベントは、楽しくなくてはなりません。
そういった怒り・憎しみ等を連想させるようなコスプレは避けたいものです。
もし中途半端男ならどんなコスプレする?
私ですか?
まあやるなら…
そう、ドラえもん。
こんな風に、顔が全体隠れてるようなコスプレがしたいですね。
さて、Halloweenも終わったし、Halloweenの曲でも聴いて寝ましょうか。