記事

幼稚園に安倍晋三なんか呼んで、どんな話をしてもらうんだか

最近このブログは、こちらの記事へのアクセスを多くいただいています。

安倍晋三を支持している人たちからすると、安倍は病気で首相をやめたらしい

安倍晋三が自民党総裁選に出馬するために、たぶんアクセスが増えているのでしょう。

もっともそれと平行して、ネット右翼から愚にもつかないコメントももらっています。が、私はこちらの記事でネット右翼からの攻撃を受けて心底からうんざりしたので、以後原則的にこいつらのコメントは全部削除することにしました。ときたまお相手することもありますが、原則削除です。世の中、相手にする価値のない言説というものはあるんだなと大変深く理解できるようになりました。なにをいまさらながらどうしようもないやつらです。

で、私が情報ネタにさせていただいている2つのブログさんから、次のような情報を仕入れました。大阪にある私立塚本幼稚園というところに関するものです。

「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」を笑おう・パート53(追記・訂正あり)

>教育勅語 幼稚園で暗唱

教育勅語を唱えさせられる幼稚園児たちの立場は?(Sep 9, 2012)

>日本には、色んな意味で悪名高い教育勅語を幼稚園児に暗唱させている幼稚園が大阪にあるらしい。

いやはや、なんともものすごい幼稚園があるもんだとあきれます。

で、私が個人的に「すげえ」と思ったのが、この幼稚園のHPにあるこちらのくだりです。

[画像をブログで見る]

>9月16日 安倍晋三先生 来る 尖閣諸島・竹島・北方領土(樺太の半分・千島列島・歯舞・色丹・択捉・国後)は
日本固有の領土です。日本人および日本国は矜持を持って堂々と対峙せねばなりません。
しっかりとした歴史観・国家感を持ち、それに裏打ちされた方向性と実行力を持ったリーダーに委ねたい。
 その最も有力な人物こそ、第90代内閣総理大臣 安倍晋三先生です。

来る9月16日 安倍晋三先生が塚本幼稚園に講演に来られます。


尖閣諸島その他の話が、幼稚園の教育や経営といかなる関係があるのか見当もつきませんが、それよりなにより、安倍晋三なんか幼稚園に呼んでどうする(苦笑)。

安倍って、べつに幼稚園の教育とか、あるいは保育園の現状とか(ご存知のとおりこれらは役所の管轄も違いますが)について特に詳しいとか関心があるとかいう人じゃありませんよねえ。失礼ながら、素人に毛がはえた、っていうよりたぶん一般人の知識にも遠く及ばないくらいのことしか知らないし、また知ろうという意思もないんじゃないんですか。

16日は日曜日ですから(連休中日です)、さすがに園児ではなく教職員および保護者向けの講演でしょうけど、こんなやつが幼稚園なんかで何を話すというのでしょうか。また「教育基本法がどうしたこうした」「日教組がどうしたこうした」「自虐教育がどうしたこうした」というような話しかできないんじゃないんですか。ていうか、たぶん聞くほうも安倍による日本の幼児教育や保育の現状の話なんて何の興味もないでしょうし。あるいは、安倍なりの幼稚園における情操教育についての考えなんてとても聞けたもんじゃないでしょう。

安倍を呼ぶほうもどうしようもないし、こんなところに姿を見せる安倍という男はまともじゃありません。そんなことははじめから分かっていますが。

で、9月16日って、安倍が自民党総裁選に立候補している後だとすると、これって選挙運動の一環なのでしょうか。経営者の人、馬鹿もいい加減にしてくれよ(失笑)。

と思ったら、さすがに無理になったみたいで、次のようなお断りになっていました

[画像をブログで見る]

>9月16日(日)教育講演会につきまして
自由民主党総裁選出馬による地方遊説のため
教育講演会は延期になりました。
新たな日程が決まり次第お知らせいたします。

ってことは、また日程を調整して行うつもりではある、っていうことなんですかね。

さらに確認してみると、上のHPも、日程のところが空白になっています。

そしてこの幼稚園はなかなか気合が入っていまして、八木秀次櫻井よしこまで講演に訪れています(呆れ)。安倍と同様、八木や櫻井って、べつに(以下同文)。

しかし(ひところと比べればだいぶ暇でしょうが)決してそんなにフリーな時間が多いとは思えない櫻井もよくこんなところまで来るよね。さすがに彼女を呼ぶ幼稚園なんてほかにはそんなにないでしょうから足を運ぶんでしょうけど。

また、これもちょっとおったまげるんですけど、「旧宮家竹田恒泰先生 教育講演会」なるものまで開かれたんだそうです。どこまで非常識なんだか。

しまいには、おまけに年中行事として「海軍慰霊祭」なんてこともしているそうです。経営者さんさあ、人様からあずかった大切なお子さんを、こんなものに引っ張り出しておもちゃにしているんじゃねえよ。自分の趣味に他人の子どもを巻き込まないでほしいというものです。

それにしても、こんな幼稚園に子どもを預けようとする保護者ってのもすごいね。事情を知っていればさすがに嫌がる人が多いんじゃないかな。好きな人はともかく。でも、経営に支障があればこんな馬鹿なことはやめるでしょうから、支障はないんでしょうね。詳しいことは知りませんが。それもどうかと思います。
情報をいただいたbogus-simotukareさんとflagburnerさんにお礼を申し上げます。また、本日は9月13日ですが、14日の記事として更新します。

あわせて読みたい

「安倍晋三」の記事一覧へ

トピックス

  1. 一覧を見る

ランキング

  1. 1

    質問配分 得票率との乖離が問題

    おときた駿(東京都議会議員/北区選出)

  2. 2

    橋下氏 維新議員に怒り心頭な訳

    AbemaTIMES

  3. 3

    質問時間批判 立民はブーメラン

    田中龍作

  4. 4

    村上春樹がノーベル賞を逃す理由

    PRESIDENT Online

  5. 5

    海老蔵の交際告白に後援者は仰天

    女性自身

  6. 6

    自民議員 総理の国会日程に苦言

    船田元

  7. 7

    希望の方針守れない民進出身者

    PRESIDENT Online

  8. 8

    若者に全く読まれず死にゆく新聞

    やまもといちろう

  9. 9

    介護業倒産急増で大負担と大混乱

    NEWSポストセブン

  10. 10

    ショーンK 都内で月収60万円生活

    女性自身

ランキング一覧

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

コメントを書き込むには FacebookID、TwitterID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。

1234