ITmedia NEWS > 科学・テクノロジー > 東北大、哺乳類の「硫黄呼吸」発見 酸素の代わりに...
ニュース
速報
» 2017年10月31日 19時13分 公開

東北大、哺乳類の「硫黄呼吸」発見 酸素の代わりに硫黄でエネルギー確保

東北大学の研究グループが、酸素を使わずにエネルギーを生み出す「硫黄呼吸」を発見。心臓疾患やがんの治療に役立つ可能性があるという。

[ITmedia]

 東北大学の研究グループはこのほど、ヒトを含む哺乳類が硫黄代謝物を利用してエネルギーを生み出す仕組みを持っていることを世界で初めて明らかにし、「硫黄呼吸」と名付けた。呼吸器や心臓の疾患、がんなどの予防や治療法開発に役立つ可能性があるという。

photo 硫黄呼吸の仕組み

 哺乳類はエネルギーのほとんどを酸素呼吸で生み出しているため、これまで生命活動の維持には酸素が必須だと考えられてきた。しかし、筋肉のように酸素消費が大きい組織や造血幹細胞、悪性度の高いがんなどでは酸素が不足することも多いことから、酸素を使わずにエネルギーを作る方法が存在する可能性が示唆されていたという。

 その有力候補とされているのが硫黄だ。まだ地球上に酸素が存在していなかった約40億年前、生物は硫黄を利用してエネルギーを生み出していたと考えられており、現代でも硫黄化合物である硫酸塩を使う微生物がいるという。また硫黄はニンニクやタマネギといった食物、温泉や火山などの自然環境にも豊富に存在し、その分子は酸素分子と類似した反応を起こすことも可能だ。

 研究グループではすでに、過剰に硫黄が結合し酸素の代替物として働くことができる「システインパースルフィド」という物質が哺乳類の体内に多量に存在することを明らかにしていたが、今回、この物質の新たな代謝経路をミトコンドリアで発見。ミトコンドリアがエネルギーを生み出す過程で、酸素の代わりに利用されていることが分かったという。

 研究グループは新しいエネルギー産生経路を「硫黄呼吸」と名付け、さらに調査。正常なマウスと比べて、硫黄呼吸のできないマウスは成長が著しく悪かったことから、硫黄呼吸は生命活動に重要な役割を果たしていると考えられるとした。硫黄呼吸を制御、調整することで老化防止や長寿、慢性難治性の呼吸器疾患やがんの予防、治療法開発などにつながる可能性があるという。

photo 正常なマウス(左)と硫黄代謝不全マウス(右)

 研究成果は英国科学誌「Nature Communications」のオンライン版に10月27日10時(英国時間)付で掲載された。

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

勢い良く伸び続けるビジネス。しかしメインフレームの性能限界が目前に……。「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由とは?

業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。

A3ノビ対応、ファクス機能を備えた本格的なビジネス機がエコタンク搭載で登場

薄型軽量、ロングバッテリー、デザインだけじゃない!「VAIO Pro」ならSIMロックフリーLTE対応モデルも! 詳細はコチラから

デジタルトランスフォーメーションの革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

Special

- PR -

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

KDDIグループとなったアイレットが目指す、新しい価値創出の方向性とは?

恰好よすぎ!特別感のあるレッツノートが限定200台で登場した。

初のオールインワン型ワークステーション。日本のユーザーはどう受け止めた?

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

VAIOならデスクトップの代替も十分こなせるパフォーマンス! 詳細はコチラ

極めて高い信頼性が求められる金融業界 運用基盤にオラクル製品を選ぶ価値

VR/ARは建築・設計の仕事をどう変える? 独占インタビュー映像公開中

変革を起こし、新たな時代を切り開け! そんなあなたに贈るコンテンツが満載

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

印刷コストシミュレーションでわかるエコタンク搭載プリンタの実力