webmasterは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

トットちゃん! #22[解][字] 2017.10.31

永ちゃんの音楽?これはいずみたくさん。
あったくちゃんね。
そう。
たくちゃんもものすごい…。
知ってるでしょ?よくね。
友達だったから。
(黒柳朝)いい天気だべさ。
(黒柳徹子)いい天気だべさ。
徹子は北戸村の国民学校に通い始め朝は農業会で働き始めました
(教師)背筋伸ばせ!1212121…。
ここはトモエ学園とは違い軍事訓練も当たり前にありました
べごだ。
(佐々木勝太)べこが好ぎだんだこれ。
毎日うちのべごさ話しかげでらんだ。
(太郎)じょんずだな。
(いね)じょんずだな。
じょんずだべ。
じんじょっこ描いでけろ。
えっ?じんじょっこ?じんじょっこだ。
おめのじんじょっこ描いでみへれ。
ああ〜それがじんじょっこがあ。
(太郎)じょんずだな〜。
(いね)こだらじんじょっこ見だ事ね。
じょんずだな。
したばてこれ敵国のじんじょっこでねえが?じんじょっこはじんじょっこだ。
めんこいじんじょっこに国境はね。
(一同)んだな〜。
やっぱし東京のおなごは言う事が違うもだなあ。
(一同)んだな〜。
会長お花を飾ってもよろしいでしょうか?おお。
めごいなあ。
ありがとうございます。
足さ長なあ…。
(三沢)声もでけえべさなきっと。
(鴨田)聞いてみてえもだなその声っこば。
うう〜ん。
(一同の笑い声)こんにぢは。
調子っこどだの?
(牛の鳴き声)わいはー!本当にが?おらどせばいんだ?おめ誰どしゃべってらんだ?空襲で恐ろし目に遭っておがしぐなってまったのが?べごとお話ししてただけよ。
べごと仲良ぐせばまいね。
ばっちゃが言ってたべ。
したって話かけてくるんだもん。
仕方ねえべさ。
(牛の鳴き声)なんとかすっから。
約束するわ。
お預かりした着物でモンペを仕立てました。
これがトメ様。
これが八重様。
もう出来だのが?早なあ…。
おめだばひと月かかるわ。
朝さんは仕立て屋ばやってらったはんで…。
おお…!うわ〜。
東京の人はみんなこんなモンペはいてらんだが?あっ…お気に召さなかったら作り直します。
おめにはちょうどよぐ似合うけど私にはちいっと派手だがな。
わい…村の人たちどでんすべ。
(笑い声)あのお代はいくらでしょうかね?そんなお代は結構です。
そんな訳にはいがねえ。
仕立物くらいさせてください。
なんでも仕立てますので。
(八重)わいは〜…。
こんなもん着て歩がれねえの。
おめのこったらとこにボタンこ付いて…。
(笑い声)おっぺえみてえ。
(笑い声)東京の人のやる事はわがらねっきゃの。
(トメ)わがらねえな。

(ため息)起きてる?あなたこそまだ起きてるの?もう寝る。
べごがいねど〜!佐々木んとこのべごがいねど!おとさん!佐々木さん大変だど!
(佐々木伸夫)ああ!このほんつけなすが!ばげに縄確かめながったんだべおめ!確かめだじゃ!せばなしてべごがいねぐなるんだして!誰かが逃がしたんでねべが?言い訳すんでねえ!このほじなすが!おとさん!みんなうまく逃げられますように。
(戸の開く音)やっぱりあなたね。
牛を逃がしたのはあなたでしょ!?どうしてそんな事したの?答えなさい!牛さんが助けてって言ったの。
牛さんの声が聞こえたの!恩義ある佐々木さんのご一家にご迷惑がかかるとは思わなかったの?思わなかった。
だって牛さんが死にたくないって言ったんだよ。
私が助けてあげなかったら…。
黙りなさい!今すぐ佐々木さんのおじさんと正夫さんに謝りに行きましょう。
そして牛を捜すの。
行きましょう。
嫌だ!正夫さんは牛の管理が悪いっていってお父さんに殴られたの!あなたのやった事のために!申し訳ございませんでした!牛を逃がしたのは娘でございます。
親子で置いて頂き食べさせて頂き言葉に尽くせぬほどお世話になりながらこのような不始末お詫びのしようもございません。
申し訳ございません!お詫びしなさい!ごめんなさい。
申し訳ありませんでした!申し訳ありませんでした。
正夫さんにも…。
申し訳ありませんでした。
本当に…本当に…申し訳ございませんでした。
べごは見つかったはんでもういい。
飯にすべ。
(戸の開く音)
(トメ)徹子ちゃん百姓というもんはな毎日やらねばなんねえ大事な事がいっぺえあるんだ。
つまんねえ事でバタバタしてる暇はねえ。
わかったか?わかったか?さっきべご3頭見送った。
家で育ででらべごは兵隊さんの食料になるために生まれできたべごだ。
なんぼおめが逃がしてもべごは山越えて逃げる事も海ば泳いで逃げる事も出来ねんだ。
そった事もわからねえおめえだばやっぱり大馬鹿者だじゃ。
大馬鹿者の私…。
かわいそうな牛さんたち…。
おめはべごの事ばしかわいそがるばっておらだってもうすぐ兵隊さ取られんだ。
してお国のために死ぬんだ。
おめのとっちゃもんだべ。
この時代に生まれたもんはべごも人間も同じだんだ。
(ベル)
(畑栄)ああっ!わいは〜!郵便屋さん大丈夫?痛いとこない?
(畑)おめどごのわらすだ?どごのわらすかわがね。
東京から来たから。
佐々木さんどごさいる背の高いべっぴんさんのわらすこか?んだ。
おめもおっかさんも優しいんだべな。
郵便屋さんはなしてそっちの手首がないの?おめもおらなんか戦死したほうがえがったど思ってらのが?違う!手があってもなくてもみんな一緒よ。
トモエ学園の小林先生がそう言ったもの。
みんな一緒か…。
小林一茶一茶のおやじのハゲ頭!
(八重)玉枝卵取ってきて。
(佐々木玉枝)はい。
あの…。
畑の西側にある小屋あれは佐々木さんのお宅のものでしょうか?
(八重)んだ。
あの辺りが全部りんご畑だった頃に道具置き場してらんだ。
今は使ってねばってな。
あの小屋を私たち親子にお貸し頂けないでしょうか?何すんだ?あそこで暮らしたいと思って…。
あそごで暮らさいね。
いつ倒れるかわがんねんだ。
雪が降れば今年こそ潰れるんでねべが?でも今はまだ立ってます。
どんなところでもいいんです屋根さえあれば…。
べご事だば気にする事はね。
3頭見つかったんだし…。
ありがとうございます。
でも戦争はいつ終わるかわからないしこのままお世話になり続ける事は…。
お世話になり続けるつもりで東京から来たんだべさ。
そうなんですけど…。
そったら困った顔すんでね。
おらがとっちゃにしゃべっとぐからしたらとっちゃがばっちゃに聞いて決めるべさ。
お願い致します。
ニンジン。
はい!
(ため息)うちの人はばっちゃさ聞かねばなんも決められねんだ。
あんたと徹子ちゃんば引き受けた事だけだうちの人がばっちゃさ相談しねで決めたのは。
おらも子供たちもまんずたまげた。
したばてこして出会さったのも何かの縁だべさ。
ありがとうございます。
おら見送らねえど。
したばてとっちゃも畑だし…。
おめが一人で見送ればそれで十分だ。
みんな手が離せねえもんですまないね。
ばっちゃもとっちゃもよろしぐって言ってたはんで。
ありがとうございます。
つらくなったら戻ってきなさいよ。
ありがとうございました。
あっ!
(八重)わいは〜!「黒柳守綱」…旦那さんが?品川駅で見送ったんですがどこの戦地に向かったのかもわからなくて…。
それでお葉書書いてたんだ。
その日あった事を報告するつもりで毎日書いてたんです。
でもどこに送ればいいのかわからないまま…。
銃後を守る者がこのような未練がましい事で申し訳ありません。
(八重)そったら事ねえよ。
あんたの気持ちはよーぐわがる。
旦那さん元気で帰ってくるといいね。
あっ…。
ここで暮らすの?そうよ。
ここがお母様と徹子さんのアンクル・トムの小屋。
アンクル・トムの小屋?うん!アンクル・トムの小屋!アンクル・トムの小屋!「東京ブギウギリズムウキウキ」「心ズキズキワクワク」2017/10/31(火) 12:30〜12:50
ABCテレビ1
トットちゃん! #22[解][字]

辛く困難な時代を明るく前だけを向いて駆け抜けた、黒柳徹子とその家族の激動の昭和史を笑いと涙で描く!「窓ぎわのトットちゃん」の時代から国境を越えた恋まで初映像化!

詳細情報
◇番組内容
空襲の激しさ増す東京で身の危険を感じた母・朝(松下奈緒)は、徹子(豊嶋花)を連れて青森の農家・佐々木を頼りに疎開するが、居候の身として迷惑をかけまいと、畑の隅にある小屋で徹子との2人暮らしを始める。青森での日々は流れ、日本は終戦を迎えた。それから3年後の夏、15歳となった徹子(清野菜名)の登場で物語は大きく動いていく!一方朝は、働いていた村の農業会を辞め、青森と東京を往来する行商の仕事を始めて…?
◇出演者
清野菜名、松下奈緒、山本耕史
高田純次、八木亜希子、佐藤B作、古村比呂
◇原案
黒柳徹子
◇脚本
大石静
◇演出
遠藤光貴
◇主題歌
福山雅治『トモエ学園』(アミューズ/ユニバーサルJ)
◇スタッフ
【チーフプロデューサー】五十嵐文郎(テレビ朝日)
【プロデューサー】服部宣之(テレビ朝日)、角田正子(クリエーターズマネジメント)、菊地裕幸(クリエーターズマネジメント)
【協力プロデューサー】田原敦子(テレビ朝日)
◇おしらせ
☆番組HP
 http://www.tv-asahi.co.jp/totto/

☆Twitter
 https://twitter.com/totto_tvasahi

☆Instagram
 https://www.instagram.com/totto_tvasahi/

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:36998(0x9086)