ITmedia NEWS > STUDIO > Square、iPad不要のレジシステム「Register」を999...
ニュース
速報
» 2017年10月31日 09時31分 公開

Square、iPad不要のレジシステム「Register」を999ドルで発売

モバイル決済のSquareが、店側とお客側の2台の端末とクラウドサービスで構成するレジシステム「Square Register」を999ドルで発売した。iPadなどのタブレットやスマートフォンは不要で、顧客管理や価格変更も端末でできる。

[佐藤由紀子ITmedia]

 モバイル決済の米Squareは10月30日(現地時間)、タブレット不要の専用レジシステム「Square Register」を発表した。同日米国で999ドル(約11万円)で発売した。

 register 1 Square Register

 Registerは、米AppleのiMacのような店主向けの13.25インチディスプレイ搭載専用端末とお客が自分でカード読み取りあるいはスマートフォンでのタッチ決済を行うための7インチディスプレイ搭載の小型端末、オンラインサービスで構成される。従来のサービスではSquareアプリを随時アップデートする必要があるが、Registerはアップデートは自動で行われる。

 register 2 Apple Payもサポート

 アイテム追加や顧客データ管理、値下げ設定なども専用端末で行える。既存の紙のレシートプリンタや読み取り端末とも接続できる。

 Squareは公式ブログで、「これならiPadを盗まれる心配もありません」としている。同社の代表的モバイル決済システムはiOSあるいはAndroid端末に「Square Reader」を挿して使うか、Apple Payなどの非接触決済対応の「Contactless and Chip Reader」でカードを読み取る方式だ。

 register 3 Square Readerを挿したiPadでの決済

 本稿執筆現在、日本で発売するかどうかはまだ不明だ。


Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

業務効率化と生産性アップを目指す企業にはどんなアプローチが有効? 「Cisco Spark with KDDI」が“会議”と“移動にかかる時間”を改善できる理由に迫った。

薄型軽量、ロングバッテリー、デザインだけじゃない!「VAIO Pro」ならSIMロックフリーLTE対応モデルも! 詳細はコチラから

勢い良く伸び続けるビジネス。しかしメインフレームの性能限界が目前に……。「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由とは?

KDDIグループとなったアイレット 両社の強みを融合してクラウド時代をリードする新しい価値創出を目指す。その方向性について両者のキーパーソンが語り合った。

A3ノビ対応、ファクス機能を備えた本格的なビジネス機がエコタンク搭載で登場

Special

- PR -

恰好よすぎ!特別感のあるレッツノートが限定200台で登場した。

「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由

KDDIグループとなったアイレットが目指す、新しい価値創出の方向性とは?

Dell初のオールインワン型ワークステーション発売。購入者の"意外な反応"は?

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

業務の効率改善に貢献する「VAIO Pro PH」は具体的に何がスゴイ?

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

印刷コストシミュレーションでわかるエコタンク搭載プリンタの実力

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

VR/ARは建築・設計の仕事をどう変える? 独占インタビュー映像公開中

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

AI×ビジネスの最新動向がここに!企業成長を応援する「Changer」をチェック

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

業務の“見えないムダ”を減らす方法とは? カギは「会議」と「移動時間」

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】