2017年(平成29年)10月31日(火)
トップ > 滋賀 > 10月31日の記事一覧 > 記事
2017年10月31日
琵琶湖上を飛び交うコガモの群れ=高島市新旭町で
冬の渡り鳥が飛来するシーズンを迎え、高島市新旭町の琵琶湖岸にはコガモやホシハジロなどを中心に数多くの水鳥が姿を見せている。
同市饗庭の新旭水鳥観察センターによると、9月半ばから渡来が始まり、今月に入って種類が増え始めた。ピークとなる12月から2月にかけては、留鳥を含め約40種が見られるという。
鳥たちは波に揺られるように体を休めたり、時折群れで湖上を飛び交っては翼を日に輝かせていた。
(横田信哉)
この記事を印刷する
中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方はで豊富な記事を読めます。
PR情報
子どもたちに新聞の教育的価値を「体感」してもらう実験ムービー
アクセスTOP10
一覧へ
< 前へ | 次へ >
日本代表は東大工学部生 ミス・インターナショナル
森保監督「全身全霊で」 東京五輪のサッカー男子
五輪千日前に記念イベント 小池都知事や海老蔵さんら参加
ヤマハ・鈴木は中日1位 プロ野球ドラフト会議
小池希望代表が続投表明 排除発言を謝罪
金正男氏事件で現場確認
村田選手「夢じゃない」
民進・前原氏「代表辞任は当然」 民進、希望と合流見直し
2017年10月7日~12月3日 名古屋市美術館
12月14日~2018年2月18日 名古屋市美術館
ランス美術館展 10月7日から シャガール展 12月14日から
2017年10月6日~11月19日 愛知県美術館
2018年1月13日~3月25日 名古屋市博物館
この世界から交通事故をなくしたいみんなで取り組む大きなチャレンジ
成功に学ぶ!失敗に学ぶ! あなたの老後・相続対策
世の中に役立つ自販機をつくるなら? 応募資格 小学校4年生以上、中学生
名古屋と松阪の史跡、名所を巡り 地元の魅力を再発見するウオーキング
~女性の活躍こそ成長のカギ~
~ふくしまの今、未来へのチャレンジ~
・親子で「新聞の教材活用」を実践 ・高校生が「特別新聞の制作」に挑戦
見て、聞いて学ぶキャンペーン。 様々なイベントを実施します。
最終結果の発表はこちらから!多くの投票ありがとうございました
活字を愛していて、本が好きで、 本屋さんで元気をもらう人たちへ
会場を訪れる前にチェック!モデルハウスの「あれこれ」わかります
撮影すると新聞が動き出す!?AR技術を使ったアプリで新体験!
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします
中部の求人情報を毎日更新
旅する前にぶらっ人へ!!
中部の環境情報やコラムを発信
中部地区の大学進学・教育情報
東海地域に21拠点ある文化センター
中日新聞社直営。多彩な演目が魅力
チラシ・ポスティングならコチラ
求めている旅が
ここにはあります
Menu | メニュー
Search | 検索