Organic Wellness Life 〜より豊かな生活のために〜

お薬に頼らず、よりナチュラルに家族のからだを整えたい。楽しく美味しく食べて美しく&オーガニックな生活で心身ともに美しい妻母であり続けるために、アンテナを張っていきます。

Halloweenに作りたい”簡単!!ヴィーガンスイーツ”です❤︎

おはようございます。

 

今夜、仮装するご予定はございますか⁈ 

今年も、一晩中Halloween Partyで街は賑わうのでしょうね。

f:id:owl-ayano:20171030212312j:image

 

いつの日か、日本でも定着されてた”Halloween”。何故、10/31が”Halloween”と呼ばれているかをご存知ですか⁈

 

ハロウィンは、キリスト教の祝日「万聖節」(日本のお盆のようなものです)11/1の前夜祭で、古代ケルト人が起源と考えられているお祭りのことです。

その昔、ケルト人の1年の終わりは10/31でした。

この日は秋の収穫を祝う収穫祭が行われていましたが、この1年の終わりの日の夜には、死者の霊がこの世に戻ってきて、黒猫を連れた魔女や悪霊が悪さをするとも信じられ、秋の収穫を祝うとともに、悪い霊を追い払う宗教的な意味合いのお祭りも行われていたのです。

f:id:owl-ayano:20171030214523j:image 

Halloween”の語源は諸説あるようですが、カトリック教会で11/1に祝われる「諸聖人の日」の前晩にあたることより、

神聖な「hallow」+夜「evening」が合わさり「Halloween」と呼ばれております。

 

 と、本日はこのようなお話を息子にしながら、Halloween Lunch Party をしたいなと思います。

 

花より団子‼︎

かぼちゃが大好き‼︎

な息子へ作りたいスイーツがこちら『パンプキン•カスター』です❤︎

f:id:owl-ayano:20171030215439j:image

少しアレンジして作る予定のヴィーガンレシピはこちらです↓

〈材料〉

・水切りした木綿豆腐 1丁

・蒸したかぼちゃ 250g

・バナナ 1本

・豆乳 130cc

・玄米甘酒 20cc

・葛粉 10g

・ルクマパウダー 小さじ1

・Masala Chaiスパイス お好みで

 

〈作り方〉

①豆乳に葛粉を入れて良く溶かす

②かぼちゃは皮を剥きマッシュし、滑らかにしたお豆腐と良く混ぜる

③ ②に、チャイスパイス以外の材料を全て加え良く混ぜる

④ ③を耐熱皿へ流し込み、チャイスパイスをふりかける

④180℃に予熱したオーブンで20分程度、表面に少し焼き色がつくまで焼く

 

以上、混ぜて焼くだけの簡単ヴィーガンレシピです☺︎

今回のPOINTは...

白砂糖を使わず、玄米甘酒とバナナの自然な甘さ、更に先日Blogにてご紹介致しましたスーパーフード”ルクマパウダー”で甘みを加え、チャイスパイスを入れてお味にアクセントをつける、栄養満点&ヘルシーなスイーツです。

 

“食べて美しく&健康に”なれる。

そして、食卓でも”家族の笑顔”が見られる。

そんな美味しいお料理を作れるよう、日々精進致します。

 

もしご興味を持って頂けましたら、是非お試し下さいね。賛否両論の感想をお待ちしております☺︎

 

それでは、

皆さま、今日は素敵な「神聖なhallow 夜evening」を過ごせますように...

Happy Halloween!!