結婚を真剣に考えている恋人が新興宗教を信仰していたらどうしますか?
今回は新興宗教を結婚を考えているパートナーが信仰していた場合、結婚を諦めるか? というアンケートをとってみました。
嫁「私は、絶対に無理。もし信仰していたら結婚は無かった」
わたしは、父が熱心な新興宗教(オカルト教)の念仏宗の信者でした。お金の問題や他宗教を排除する考え方や親戚への勧誘を黙認するのは難しく「母との離婚を促して父を切り離す OR 信仰に加わる」のどちらかの選択を余儀なくされました。
新興宗教で離婚?と思われるかもしれない。思想の違いは親子関係を壊すくらい・・・とてつもない影響だよ
キリスト教や仏教などの一般的な宗教については特に偏見はありません。ですが、新興宗教やオカルト宗教は自己の経験からあまり良いイメージはありません。
一般的に新興宗教は婚姻に影響するのか
このBlogのアクセスで新興宗教念仏宗関連の記事にアクセスが継続してあります。親父の新興宗教に向き合った時に一般的に「宗教は受け入れられない」という話をする時にどこにも数値もエビデンスもありませんでした。
悔しかったのでアンケートをとって宗教が駄目な点を数値化してみました。
■アンケート日 2017/10/27
■アンケート方法:クラウドワークス
■対象人数120人
思ったよりも、遥かにNGの人が多くて安心した。でも、家族や親しい人に新興宗教をしている人にアンケートをしたら諦める人あ9割を超える気がするな・・・
新興宗教・オカルト宗教についてのスタンス
数値化して、宗教の悪影響を説明するのは難しいですよね。このBlogでは脱新興宗教を応援していきます。
本当に新興宗教を抜け出すための説得は難しいです。
詳しくは上記の記事を見て下さい。このBlogはアクセスがそこまで多いBlogではないですが、コメントを頂く記事は殆どが宗教関係です。
アンケートで新興宗教の悪影響を数値化できそうな良いアイディアのあるかたはコメントを下さい!
私が身銭を切って100人程度にアンケートをしてどんどんBlog記事にしていきます。
万が一、宗教が影響がないという結果であってもしっかりと公開させていただきます。コメント頂ければ必ず10日以内に記事にすることをお約束します。
一般的に婚姻にはかなり影響するといえる
婚姻にはかなりの影響があるという調査結果でした。愛する人の為に、新興宗教を辞めませんか? 結婚を諦めるべきでは?とタイトルにしたのは、やはり自分の親を見ていて無宗教と新興宗教のカップルは子供にとっても非常に辛い現実が待っているからです。
・家族のイベントよりも宗教活動
・怪しい白装束
・真顔で天理教や創価学会の人をディスる
・葬式などで、生と死を仏教上の教えを解く
母を見ていて本当に可愛そうな気持ちに・・・。
コメントやシェアで意見を頂いたら必ず、記事にします!ブコメやコメントお待ちしています。