発売早々あちこちで絶賛の声が聞こえるマリオの新作だけど、率直に言って私は大いに失望させられた。
操作感が気持ちいいとかヴィジュアルが素晴らしいとか褒める人はそういうところばっかり見てるけど、私が問題にしたいのは多分みんなが話題にするのを避けているストーリーに関してだ。
今時お話の始まりにさらわれて、ずっと助けてーって言ってるだけのヒロインとかある?????
自立した人格が与えられていないってレベルじゃない。単なるマクガフィンと化している。強大な力を持つマジックアイテムに置き換えても何ら問題ない。
露骨に女性をモノとしか扱わない物語展開で、ストーリーが進むたびに不快でしかなかった。
そもそも任天堂という企業はそういう現代的な感覚が希薄すぎない?
ゼルダの伝説もずっと主役は男性で、一応タイトルになってるゼルダ姫は添え物でしかない。
ポケモンは一応主人公の性別は選べるものの、アニメの主人公はずっと少年だ。
唯一期待のできるメトロイドのサムスもシリーズ自体がキモオタにそっぽ向かれて最近出番がない。(メトロイドがキモオタに人気がないのも、任天堂に蔓延する男女差別意識とは無縁ではないだろう)
欧米の開発会社が作ったプレステや罰箱でプレイできるゲームは現代的な価値観にアジャストしてむしろ男女や人種による差別と戦闘を切って戦っている。
それに対して、任天堂の作るゲームの売りは操作感とかヴィジュアルとか、動物的な感覚に訴える「快感」ばかりで、新たな価値観を打ち出すことができていない。
気持ち良ければそれでいいのか?って感じ。
外側の皮が一枚違うだけで、肉体的な快感に訴えるという意味では国内で量産されている糞みたいなソシャゲーと大差はない。
はっきり言って幼稚だと思う。
こんなゲームが大傑作扱いされている時点で、日本の人権意識が欧米に追い付くのは相当先になるんだろうなと暗澹たる気分になる。
まあ没落国家だし、追いつくことは永久にないかもしれないけどね。
あーあ、そりゃ自民党が勝つはずだよ。
Feifでも見たわ男女の権利がどうこう言う人 自分の望む世界が来るように頑張ってね
カービィが男? そら知らんかったわ
メスもいるのかな?フェラして欲しい
お前みたいのはピーチがイキイキし出したらそれはそれでこんなのマリオじゃないとかいちゃもんつけ出すんだよ
世界中で大絶賛されてるゲームにこんなケチの付け方しかできないゴミカス
こういうこと言い出す人って、シンデレラとか白雪姫とかもカチカチ山みたいに内容の大幅改定を出版社に訴えたりするんかな。 シンデレラなんて、継母からのいじめとかネグレクトと...
お前は本当に頭が悪いな 靴で選ぶのはともかくいじめネグレクトは作中でも否定されているから問題ないぞ
>はっきり言って幼稚だと思う。 子供向けゲームやぞ
むしろ最近は子供向けゲームほど男女平等な傾向だけどね 女の子にも売りたいから マリオみたいに古いのはしょうがない 今更ピーチのキャラ変えられないしな
ポケモンは逆行しちゃったけどね
アニメが男の子向けだからな 妖怪ウォッチも同じ構図だったけど、思った以上にアニメが女の子にもヒットしたのに 今更アニメのフミちゃんを主人公設定には変えられなかったようで...
またお前か
ゼルダもちょい前になんかそういうので叩かれてなかったっけと思って探したらこれだった https://anond.hatelabo.jp/20170503114057 ↑は雑だが、↓は割と真面目な批判になってる https://anond.hatel...
マリオってひょっとして人種差別とかで話題になってたりするのか? と思ってぐぐったら↓が真っ先に引っかかったんだけど なぜ米国で『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が反人種差別...