おかずがてんこ盛り!老舗居酒屋のお得なお弁当ランチ!
店舗紹介
清水区巴町にある居酒屋。代替わりして半世紀以上の老舗だそうです。居酒屋としても人気ですが、地元ではランチ営業の幕の内弁当が有名ということで、今回初挑戦です。
ランチタイムに店内に入ると、すぐ店員のおば様にお弁当でいい?と聞かれました。お弁当=幕の内弁当のことらしく、お願いしますと言って席に着くと、1分もしないうちに大きなお弁当箱とお味噌汁、小鉢が運ばれてきました。
大きなお弁当箱の左側が少しせりあがっています。開けてみると、
明らかにキャパシティオーバーなおかずコーナーがありました。ごはんコーナーにスペースが余ってるのに意地でもおかずはおかずなんだ!という意志を感じます。
積み重なったおかずの上の段をご飯の上に移動してみました。今日の献立は、ゴボウのかき揚げ、ブリの照り焼き、里芋の煮ころがし、カニカマ入り卵焼き、マグロのヅケのり巻き、カレー風味のカリフラワー、フルーツがたくさん入ったサラダ、焼うどん、タケノコのきんぴら、ウニ豆腐、つけもの...全部で11品!+お味噌汁と小鉢、フルーツがついていますね。
これでなんと550円!盛り付けには面喰いますが満足すぎるボリューム!おかずはすべて手作りで毎日変わるのだとか。連日で同じおかずにしないように考えるのが大変だそうで、本日の自信作はカニカマ入りの卵焼きとのこと。出汁が効いてて美味しいです。
幕の内弁当は55年前くらいから提供しているそうで、格安、提供が早いのを売りに、近所の会社員や市役所の職員に大人気とのこと。私が入ったのはランチタイム開店してすぐの11時30分頃でしたが、既に会社員っぽいスーツの数人が3組座っていました。
毎日来る人もいるので、お得な回数券も用意してるとおすすめされました。一食分お得になっているそうで、枚数で割ると、幕の内弁当が550円→480円でさらにお得に!
一番人気なのは幕の内弁当ですが、焼肉定食やまぐろ御飯も結構出るのよとのこと。盛合御飯(フライ刺身セット)は?と聞くと、もちろんおすすめだけど、注文があってからフライを揚げるので忙しいサラリーマンには向かないかなとのことでした。
店舗情報
店名 | くりた本店 |
---|---|
住所 | 〒424-0829 静岡県静岡市清水区巴町11-21 |
連絡先 | 054-352-7264 |
駐車場 | なし(すぐ傍に有料駐車場あり) |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 11:30~13:00 16:00~21:00 |
サイト | なし |
手作りのおかずにハズレなし!苦手な食材まで美味しく食べられてびっくりです!おかずが毎日変わるので通いたくなっちゃいますね~ζζ