二次元裏@ふたば[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キバの顔はジャック・オ・ランタンモチーフらしいからハロウィン向けのライダーとも言えるよねそれじゃ今週末はハロウィンイベント的なノリで始めるよhttps://youtu.be/n19_HA4txq4
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。 定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。 このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩はまたマスターにエロい格好させられたカーミラさんが運命の鎖を解き放ちながらスレあき権限でキバって削除します】 http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
今回は映画宣伝回ちなみに魂の戦士とは、映画監督アレハンドロ・ホドロフスキーが自分の映画のスタッフ達に付けた敬称である
ガルル
バッシャー
ドッガ
ドガバキ
エンペラー
次回史上最大の親子喧嘩
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~
やめろGO!と言われたから
書き込みをした人によって削除されました
season2の惨劇は大体仁さんがゴムしなかったせい
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~実写版オジマンディアス
息子大好きだが宇宙を吹っ飛ばした大悪党なのを忘れてはいけない(戒め)
濱田くん曰くリクは醤油ラーメンにこだわりがあるらしい
カレーメビ
ゴールデンコンビ再び
女騎士「そうだそうだ」
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~実写版イスカンダルガチホモで美少年好きなのでマスターが危ない
メカーミラ
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~白猿「つまりラーマの大親友で映画出演歴もある私も参戦出来るんだな!仏様を大切にしない英霊は座に還るべきなんだ!」
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~アルテラ「やっぱりアッティラという字面がかわいくないからヤダ」
ついに劇場限定スーツを作ることすら放棄した
航空母艦・翔鶴(CV・種田梨沙)五航戦・瑞鶴の姉。外見は清楚で性格も優しくてしとやか。先輩空母たちには対抗心を燃やし皮肉を言ったり、腹黒い一面を見せたりすることも。お姉ちゃん特権と称して、瑞鶴の面倒を見たがっている。
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~アルトリアも実写化されると振れ幅が酷いがこれはどちらもコメディ作品のアーサー
ちなみにクロノスのスーツはウィザードゲーマーの腰マントなどレジェンドゲーマーのスーツをかなり流用して製作されている
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~世界で唯一の超人英雄(映画版)
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~つまりUBWが曲がりなりにも映画化されたからエミヤはセーフ
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~>つまりUBWが曲がりなりにも映画化されたからエミヤはセーフイリヤもセーフと言いたいところだが実質主役は美遊兄の方のシロウである
>>今回は映画宣伝回>>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~テスラも出たが女装レズは関係ない
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~エリちゃんとカーミラもセーフ
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~元祖桜セイバー
パッケージの時点でこいつやべえ感出てるきよひーとあからさまに嫌そうな安珍さま
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~ギリシャ神話で有名な英雄は大体出ている上にイアソンが屑どころか好青年でメディア大喜び
後世にこんな伝わり方したらヴラド公も伝承を消し去りたくなる
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~これはキャス狐にカウントしていいのだろうか
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~真名:アーノルド・シュワルツネッガーのヘラクレス
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~ドュフフフフこう見えて映画出演には事欠かぬ我輩ですぞ~
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~アイアンマンみたいなツラしたホームズ
学士殿とエリちゃんの関係性
>ドュフフフフこう見えて映画出演には事欠かぬ我輩ですぞ~コンボイ殿ー実は吾輩ディズニーキャラでもあったりするのですぞーありえないとか言ったら鼠の王をけしかけますぞー
>今回は映画宣伝回>やっぱり映画化されたことのある有名な英雄がいいよね~レオニダス1世「やはりここはスリーハンドレッドで世界に名を馳せた我々が…うおおおおーーー!?なにか違うーー?何かがおかしいー!」
隠密殿もトランプする?
正直泣いていい
超絶天然タラシ野郎
未来のエリちゃんでも流石にアルターエゴには勝てなかった
おめーガンビットさんディスってんのか
カルデアで暇な時の武蔵さん
カーミラさんがデレたっていいじゃないか
山田「ハロウィンですか…店長さんが年甲斐も無くお菓子要求してきますがそれは置いておいて…まあもし兄がお菓子を持ってきてくれるなら少しは友好的に…」サイト「やべーぞ葵!女の子拾った!」山田「少しでも歩み寄ろうとした山田が馬鹿でした。」>またマスターにエロい格好させられたカーミラさんが運命の鎖を解き放ちながらスレあき権限でキバって削除します】 サイト「エリちゃんが好き勝手してる横でこの人は露出高いコスプレ強要される的なキャラにされてるな…いいけど!」>今回は映画宣伝回>ちなみに魂の戦士とは、映画監督アレハンドロ・ホドロフスキーが自分の映画のスタッフ達に付けた敬称であるサイト「映画大ヒットしてるらしいな。これは今年の売り上げランキングが楽しみだな。」山田「年末にガルパン控えてますよ。」サイト「そっちもあったか!」>ガルル>バッシャー>ドッガ>ドガバキ>エンペラー山田「どれも下半身が無防備なんですが…」サイト「それがいいんだよ!」山田「理解出来ません…」
アニメ版ホームズも映画にはなっているが(権利問題解決してなかった)映画版ではモロアッチ教授名義なのでノーカン
>次回史上最大の親子喧嘩サイト「ヒーロー…なのか…」>No.14380961サイト「フィーチャーアベンジャーズも出たがいつも通りだったな…」>やめろGO!と言われたから>season2の惨劇は大体仁さんがゴムしなかったせいサイト「これも全部小林ってやつのせいだから…」>実写版オジマンディアスサイト「おい、イカ何処行った?」>息子大好きだが宇宙を吹っ飛ばした大悪党なのを忘れてはいけない(戒め)サイト「想像以上に息子大好き過ぎたよこの人…」>濱田くん曰くリクは醤油ラーメンにこだわりがあるらしいサイト「そういやいつも食べてたの醤油か。」
>カレーメビサイト「また新キャラが生まれてる!」>ゴールデンコンビ再びサイト「本当に仲良し過ぎる…」>女騎士「そうだそうだ」サイト「この父上はこういう事言う。」>ガチホモで美少年好きなのでマスターが危ないサイト「これ以上狙ってる人間が増えたらマスターの精神が崩壊するぞ…」>メカーミラサイト「ぐだ君はロボ大好き過ぎる…」>白猿「つまりラーマの大親友で映画出演歴もある私も参戦出来るんだな!>仏様を大切にしない英霊は座に還るべきなんだ!」サイト「お前の所のせいで今大変な事になってるんだから自粛しろ!」>アルテラ「やっぱりアッティラという字面がかわいくないからヤダ」サイト「むしろ女の子ぽい感じがするんだが…多分アリエッティのせいだと思う。」
>ついに劇場限定スーツを作ることすら放棄したサイト「ディケイドと同じ状態になってる…」>アルトリアも実写化されると振れ幅が酷いがこれはどちらもコメディ作品のアーサーサイト「本人より使ってる剣の方が出番多いよね。」>ちなみにクロノスのスーツはウィザードゲーマーの腰マントなどレジェンドゲーマーのスーツをかなり流用して製作されているサイト「この手の使いまわしはもう基本だな。」>世界で唯一の超人英雄(映画版)サイト「日米どっちのヒーローが強いか談義で最終的にはこの人とウルトラマンの戦いになるという…」>イリヤもセーフと言いたいところだが実質主役は美遊兄の方のシロウであるサイト「しかもヒロインは美遊だからイリヤはクロと前売り券でエロい格好させられただけどいう…」>エリちゃんとカーミラもセーフサイト「あったのか映画…」>元祖桜セイバーサイト「昔見たけど結構面白かった記憶が…」
吉田「さあさあただいまDCスーパーヒーローズvs鷹の爪団絶賛上映中だよー!ハロウィンらしい仮装もたくさんあるよー!」ゼロ「それその格好でいま宣伝すべき内容か…ともかく上映館が近くにある人は見に行こうぜ」>今回は映画宣伝回ゼロ「ちなみにBBは中の人が桜とカブってるせいかメルトとリップにはキャラソンあるのにこいつには無いんだよな…」>次回史上最大の親子喧嘩ゼロ「ダークヒーローに片足引っかかってるっちゃ引っかかってるが…」>やめろGO!と言われたからゼロ「バンノに孫の顔を拝ませるわけにはいかないしな…」>season2の惨劇は大体仁さんがゴムしなかったせいゼロ「ほんとそれ…まあいろいろな後遺症でケダモノになってたらしいから無理だろうけど」>息子大好きだが宇宙を吹っ飛ばした大悪党なのを忘れてはいけない(戒め)ゼロ「ジジーが居なかったらドーにもならなかった綱渡りな世界なのがジードスペース(仮)だからな!」
>パッケージの時点でこいつやべえ感出てるきよひーとあからさまに嫌そうな安珍さまサイト「すげえこれだけで狂気感じるわ…」>ギリシャ神話で有名な英雄は大体出ている上にイアソンが屑どころか好青年でメディア大喜び>後世にこんな伝わり方したらヴラド公も伝承を消し去りたくなるサイト「完全にフリー素材状態だもんな…」>これはキャス狐にカウントしていいのだろうかサイト「というか化け物以外で出てくる事なんてそう無いからな。」>真名:アーノルド・シュワルツネッガーのヘラクレスサイト「勝てる気がしない!!」>ドュフフフフこう見えて映画出演には事欠かぬ我輩ですぞ~>コンボイ殿ー実は吾輩ディズニーキャラでもあったりするのですぞーありえないとか言ったら鼠の王をけしかけますぞーサイト「どっちにしろD社絡みだこれ…」>アイアンマンみたいなツラしたホームズサイト「酷かったね日テレ放送…」
>学士殿とエリちゃんの関係性サイト「なお今もあまり変わらず…」>レオニダス1世「やはりここはスリーハンドレッドで世界に名を馳せた我々が…>うおおおおーーー!?なにか違うーー?何かがおかしいー!」サイト「何でブラックスパイダーマンとゴーストライダーがいるんだよ!?」>隠密殿もトランプする?サイト「また懐かしいシーンを…」>正直泣いていいサイト「しかもまだストーリー進んでいない人にとってはメカエリちゃんが初のロボ扱いという…」>超絶天然タラシ野郎サイト「数少ない光の桜井だからな…」>未来のエリちゃんでも流石にアルターエゴには勝てなかったサイト「想像以上に重装備だったなあのロボ…」>おめーガンビットさんディスってんのかサイト「ガンビットさん一時日本人気ナンバー1だったんだぞ!」
>濱田くん曰くリクは醤油ラーメンにこだわりがあるらしいゼロ「醤油ラーメンだぁ?男なら塩ラーメンだろ!」政宗『こいつはこいつで人間体の方に引っ張られ過ぎである』>カレーメビゼロ「メビウスがカレー好きなのは分かるがウルトラマンあんたがスプーンの一件で食ってたのはハヤシライスだったって話じゃねえか!」>ゴールデンコンビ再びゼロ「夫婦か!」>女騎士「そうだそうだ」>超絶天然タラシ野郎ゼロ「こんな天然スケコマシの王妃やってるギネヴィアもやっぱりランスロットと浮気すんのかな…」>ガチホモで美少年好きなのでマスターが危ないゼロ「赤王じゃない方のネロといい昔は性にフリーダムすぎる!」
>メカーミラゼロ「何やってんの土方さん!」>仏様を大切にしない英霊は座に還るべきなんだ!」ゼロ「それセイヴァーの前で言えんの?」>アルテラ「やっぱりアッティラという字面がかわいくないからヤダ」ゼロ「このせいで真名が分かりづらい弊害が…」>ついに劇場限定スーツを作ることすら放棄したゼロ「これなんてカメンライド?」>航空母艦・翔鶴(CV・種田梨沙)ゼロ「種田さんようやく復帰したんだな…マシュとかどうなるんだろう」>アルトリアも実写化されると振れ幅が酷いがこれはどちらもコメディ作品のアーサーゼロ「聖なる手榴弾が宝具になる日もそんなに遠くない気がしてきた…」
山田「うう…ついに犯罪に走るだなんてお母さんに何て言えば…」サイト「良い事したはずなのに罪人扱いされてる!?」>カルデアで暇な時の武蔵さんサイト「似合うなジャージ姿。」>カーミラさんがデレたっていいじゃないかサイト「あまり主人公との絡み少ないしたまには…な。」>アニメ版ホームズも映画にはなっているが>(権利問題解決してなかった)映画版ではモロアッチ教授名義なのでノーカンサイト「このアニメのせいでマヌケなおっさんイメージがあるけど本当は凄まじい人なんだよなアラフィフ。」>吉田「さあさあただいまDCスーパーヒーローズvs鷹の爪団絶賛上映中だよー!ハロウィンらしい仮装もたくさんあるよー!」>ゼロ「それその格好でいま宣伝すべき内容か…ともかく上映館が近くにある人は見に行こうぜ」サイト「近くでやってない上に公演時間が半端すぎる!」
>ちなみにクロノスのスーツはウィザードゲーマーの腰マントなどレジェンドゲーマーのスーツをかなり流用して製作されている南条「ベルトと頭部と肩部は新規造形だけどアンダースーツとグローブはドライブゲーマー、首周りと腕輪は鎧武ゲーマー、胸部アーマーとローブはウィザードゲーマーの改造らしいよ」>つまりUBWが曲がりなりにも映画化されたからエミヤはセーフゼロ「正直詰め込みすぎだったけどこういう積み重ねがUBWの放送やHFの映画化につながってんだよな」>イリヤもセーフと言いたいところだが実質主役は美遊兄の方のシロウであるゼロ「魔法少女関係ないちょっと変化球なただのFateすぎる…」>テスラも出たが女装レズは関係ないゼロ「関係あってたまるか」>エリちゃんとカーミラもセーフゼロ「名前こそエリちゃんだけど実質カーミラだな」>元祖桜セイバーゼロ「これも今でも度々舞台化されてたりするみたいだな」
>パッケージの時点でこいつやべえ感出てるきよひーとあからさまに嫌そうな安珍さまゼロ「これだけで「こいつやべーから早く逃げないと」って感じがにじみ出るのがやべーよ」>これはキャス狐にカウントしていいのだろうかキャス狐「カワイイカワイイタマモチャンニハカンケイアリマセンヨー」ゼロ「メタな話玉藻の前がキャスター枠で主役サーヴァントってのがEXTRAの無茶苦茶さを表してんだよな」>>ドュフフフフこう見えて映画出演には事欠かぬ我輩ですぞ~>コンボイ殿ー実は吾輩ディズニーキャラでもあったりするのですぞーありえないとか言ったら鼠の王をけしかけますぞーゼロ「この手のジャンルとなると独壇場じゃねえか!」>アイアンマンみたいなツラしたホームズゼロ「見たけどアイアンマンがちらついてしょうがなかったんだけど…」>学士殿とエリちゃんの関係性ゼロ「エリちゃんにリードを付けただけで御しきれると思った学士殿の計算が足りなさすぎた…」
ゼロ「次回ハロウィンイベントやらかすんで便乗とか演る人はどうぞ。さて仕込みを仕上げないと…」>隠密殿もトランプする?ゼロ「仲良し兄弟なのは分かるけど別に忍者って訳じゃない百士貴が隠密活動してんだろうな」>正直泣いていいゼロ「ロボ英霊って意味ではメカエリちゃんの方が色々開き直っててハッタリが利いてるからなぁ」>未来のエリちゃんでも流石にアルターエゴには勝てなかったゼロ「アヴェンジャーだったら勝てたかもしれないな」>おめーガンビットさんディスってんのかゼロ「そのガンビットさんもトランプよりそこら辺の石ころにチャージしてぶん投げたほうが威力があるのは嘆いてたらしいな」>カルデアで暇な時の武蔵さんゼロ「マシュがいつもあの格好じゃないみたいに他のサーヴァントも普段は私服着てるんだろうか」
>山田「ハロウィンですか…店長さんが年甲斐も無くお菓子要求してきますがそれは置いておいて…まあもし兄がお菓子を持ってきてくれるなら少しは友好的に…」>サイト「やべーぞ葵!女の子拾った!」山田「少しでも歩み寄ろうとした山田が馬鹿でした。」ゼロ「なんでアイツはピンポイントに妹への評価と株を下げるんだ…」>サイト「エリちゃんが好き勝手してる横でこの人は露出高いコスプレ強要される的なキャラにされてるな…いいけど!」ゼロ「大人になって分別と常識を覚えたエリちゃんだからこそ辱めたい変態が多すぎる…」>山田「年末にガルパン控えてますよ。」サイト「そっちもあったか!」ゼロ「Fateも頑張ってるし平成ジェネレーションズFINALも控えてるからな!」>山田「どれも下半身が無防備なんですが…」サイト「それがいいんだよ!」山田「理解出来ません…」ゼロ「元からそういう格好だからとしか言いようがねえな」>サイト「フィーチャーアベンジャーズも出たがいつも通りだったな…」ゼロ「実写の方が子安じゃないのは良かったのか悪かったのか…」
>ゼロ「次回ハロウィンイベントやらかすんで便乗とか演る人はどうぞ。さて仕込みを仕上げないと…」山田「それでその何処で拾った子はどうしたんです?」サイト「意識が無かったから事務所で横になって貰ってるぞ。何か血吐いてたけど。」山田「思ったより重症!?」>ゼロ「マシュがいつもあの格好じゃないみたいに他のサーヴァントも普段は私服着てるんだろうか」サイト「黒ひーという私服がデフォになりつつある人が…」>ゼロ「なんでアイツはピンポイントに妹への評価と株を下げるんだ…」山田「昔からこんなんだから信用も無いです。」サイト「えー」>ゼロ「大人になって分別と常識を覚えたエリちゃんだからこそ辱めたい変態が多すぎる…」サイト「エリちゃんだと喜んで着そうなのも羞恥心バリバリで着そうだからそういう気持ちに…」>ゼロ「Fateも頑張ってるし平成ジェネレーションズFINALも控えてるからな!」サイト「去年から嬉しい悲鳴が多すぎるぞ映画!」>ゼロ「実写の方が子安じゃないのは良かったのか悪かったのか…」サイト「実写であれだとちとふざけ過ぎるというかね…」また見てくだサイ
>隠密殿もトランプする?>正直泣いていいJF「この子凄いテンプレ女忍者衣装だな…今日はお仕事行ってキマッセェオー」
聖杯戦争の天敵
改造人間=全身宝具
キャラはキンタロスだけど声優はウラタロスで性格はどちらかと言うとモモタロスで四天王での立ち位置はリュウタロス
我が麗しき父への叛逆
https://youtu.be/FYIhZdbyY6U
>正直泣いていいエロくのいち枠はパライソちゃんに持って行かれてる感すらある
任天堂は今女装ブームらしい
>エロくのいち枠はパライソちゃんに持って行かれてる感すらあるだからハロウィンは後回しね
チル「来月も継続して忙しい感じ~」>航空母艦・翔鶴(CV・種田梨沙)チル「戦艦少女に続いてアズレンも巨乳の瑞鶴に」翔鶴「でもうちの瑞鶴が一番かわいいですね」チル「あ、そう」>JF「この子凄いテンプレ女忍者衣装だな…>今日はお仕事行ってキマッセェオー」チル「いってらっしゃいませなのだ~」詠「忍んでない忍者なんていません!」チル「おまいう」
ゼロ「今日ハロウィンイベントやる予定だけど何かやりたい人とかいるかな?」>サイト「数少ない光の桜井だからな…」ゼロ「アーサーより信頼勝ち取ってるのがテントモン、アスベル、ユーリってのが面白いな」>サイト「ガンビットさん一時日本人気ナンバー1だったんだぞ!」ゼロ「日本人にはコート姿やトランプを投げる姿がカッコよく見えるんだろうか…でもガンビットがモデルだからって蒼紫まで安原さんがやるのはやりすぎだろ」>サイト「近くでやってない上に公演時間が半端すぎる!」ゼロ「でもまあ鷹の爪映画としちゃ面白かったぞ」>サイト「黒ひーという私服がデフォになりつつある人が…」ゼロ「もうTシャツ姿しか頭に浮かばない…」>サイト「エリちゃんだと喜んで着そうなのも羞恥心バリバリで着そうだからそういう気持ちに…」ゼロ「カーミラブレイブはただの羞恥プレイすぎる…」
ゼロ「今日はドライブがてら遠出したかったけど雨が激しいしやめといたほうがいいかな…実際はオープンカーじゃないから行こうと思えば行けるけど」>JF「この子凄いテンプレ女忍者衣装だな…>今日はお仕事行ってキマッセェオー」>エロくのいち枠はパライソちゃんに持って行かれてる感すらあるゼロ「いってらっせー。テンプレだからエロに振り切ったパライゾの引き立て役みたいに甘んじる場合もあるわけで…」>聖杯戦争の天敵ゼロ「GODの怪人はモチーフがやべーのばっかなんだよな」>改造人間=全身宝具ゼロ「ライダーの原型ってそれJUDOだろ!」>キャラはキンタロスだけど声優はウラタロスで性格はどちらかと言うとモモタロスで四天王での立ち位置はリュウタロスゼロ「一人クライマックスフォームみたいだなゴールデン…」
チル「ロビンフッドとか数えきれないくらい映像化されてんだろうな」うー「モーツァルトはアマデウスがあるぴょん」>ゼロ「今日はドライブがてら遠出したかったけど雨が激しいしやめといたほうがいいかな…実際はオープンカーじゃないから行こうと思えば行けるけど」チル「おいっこがスナックワールド好きだっていうからジャラステやりにいきたいなー」瑞鶴「雨は?」チル「これからごっつい降りそう」
チル「あたらしいTFさがしにいこうかな~ダイアクロンは確保してるそんじゃいってきます!」
>我が麗しき父への叛逆ゼロ「あっという間に親離れされちまったなベリアル」>No.14382874ゼロ「流石にこれは地球もガイアを差し向けるよな>任天堂は今女装ブームらしいゼロ「フリーダムすぎるだろ任天堂」>だからハロウィンは後回しねゼロ「優先順位ってあるもんな」>チル「来月も継続して忙しい感じ~」ゼロ「おつかれ。こっちも帰るの遅くなるからスレ立て遅くて申し訳ない」>翔鶴「でもうちの瑞鶴が一番かわいいですね」チル「あ、そう」ゼロ「新鮮だったり派手だったりするけどやっぱり艦これぐらいのデザインが落ちつくな」
>詠「忍んでない忍者なんていません!」チル「おまいう」ゼロ「忍びなれども忍ばないって舞台版のアーラシュが言ってたぞ」>チル「ロビンフッドとか数えきれないくらい映像化されてんだろうな」ゼロ「意外にも婦長の映画ってあんまり無いんだよな」>チル「あたらしいTFさがしにいこうかな~ダイアクロンは確保してるゼロ「雨が酷くなる前に買い物行ってきたほうが良さそうだな…それじゃまたな!」
もしかしてまた台風来るんでちか?だったらオリョクルなんかしてないで家に引きこもりたいでち…
コンビニ行ってくる
ミリオンライブ編始まる
隠し味のココアパウダーと味噌ペーストが味の決め手で美味しいよ
ウルトラマンゼロ「鍛錬に良いぞ」
非常に悲しい事件だった…
元はこんな感じで外壁の一部が未生成な残念な仕様だった
>チル「戦艦少女に続いてアズレンも巨乳の瑞鶴に」ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイ
に「ただいまー今夜は出られたらいいな」>今回は映画宣伝回に「きっちりとプロダクトプレイスメントは頂いてるあたりしっかりしてる」>ちなみに魂の戦士とは、映画監督アレハンドロ・ホドロフスキーが自分の映画のスタッフ達に付けた敬称であるに「ホドロフスキーってあのカルト映画エル・トポの監督か!?」>No.14380961に「確かに映画化して世界的に有名にはなったけど!」>実写版オジマンディアスに「ウォッチメンの方じゃないか!」>ガチホモで美少年好きなのでマスターが危ないに「マケドニア的には一般性癖だったんだろうけど・・・」>仏様を大切にしない英霊は座に還るべきなんだ!」に「あんたが主演したその二本の映画、タイ以外じゃ封印されてるから!特に日本じゃ黒歴史だから!」>アルテラ「やっぱりアッティラという字面がかわいくないからヤダ」に「ジェラルド・バトラーもだが馬の目力がすげえパッケージだ」
>航空母艦・翔鶴(CV・種田梨沙)に「アズールには珍しく艦これと結構近いデザインと性格?」>アルトリアも実写化されると振れ幅が酷いがこれはどちらもコメディ作品のアーサーに「DNAを断ち切る剣エクスカリバー!」>元祖桜セイバーに「うわーなっつかしいー・・・!」>パッケージの時点でこいつやべえ感出てるきよひーとあからさまに嫌そうな安珍さまに「安珍の『誰か助けて』と言いたげなこの目・・・」>ギリシャ神話で有名な英雄は大体出ている上にイアソンが屑どころか好青年でメディア大喜びに「竜牙兵(骸骨剣士)をファンタジーの敵モンスターとして定着させた後世への影響も大きいよ」>ドュフフフフこう見えて映画出演には事欠かぬ我輩ですぞ~>コンボイ殿ー実は吾輩ディズニーキャラでもあったりするのですぞーありえないとか言ったら鼠の王をけしかけますぞーに「海賊といえば真っ先に名前が上がるあたり、そういう意味ではドレイク姐御を越えてるのかもしれない」>うおおおおーーー!?なにか違うーー?何かがおかしいー!」に「スパルタ含めてすべてがおかしい!んじゃ遅い晩飯食ってきますまたあとで」
ゼロ「ただいま。帰りに寄ったなか卯でFateコラボカード貰ってきたぜ…今日のは士郎か」>だったらオリョクルなんかしてないで家に引きこもりたいでち…ゼロ「台風で籠城する分の資材を稼がせるためにオリョクルさせられるだけじゃねえかな・・・」>コンビニ行ってくるゼロ「このリヨ絵いいよな…」>ミリオンライブ編始まるゼロ「有料だったけど安かったから買ってみたけど面白かったな。このままSideM編もやってほしいと思うのは流石に無茶か」>隠し味のココアパウダーと味噌ペーストが味の決め手で美味しいよゼロ「どっかのクソマズボルシチじゃねえか!普通のボルシチは作るのちょっと面倒くさいけど寒い時期にはたまに作るぞ」>ウルトラマンゼロ「鍛錬に良いぞ」ゼロ「ジード世界の方は俗世間にスレてないからな…」
今期一押しはInfini-T Forceと魔法使いの嫁な私。いや今期ちと面白いの多すぎ…>JF「この子凄いテンプレ女忍者衣装だな…小太郎君もそうだけどシンプルなんだよなFGOの忍者は。>聖杯戦争の天敵ぶっちゃけアポロンとヒットラー位だもんな苦戦させられたの…>改造人間=全身宝具これ創生王とかも出てくる可能性が…>キャラはキンタロスだけど声優はウラタロスで性格はどちらかと言うとモモタロスで四天王での立ち位置はリュウタロス更にデネブばりのやさしさまで持ってるんだぜ…そりゃぐだも絶対の信頼を置くわ。>我が麗しき父への叛逆敵作りすぎたのが仇になるよな…>No.14382874更にアグルも来る可能性があるから実質無理!
>非常に悲しい事件だった…>元はこんな感じで外壁の一部が未生成な残念な仕様だったゼロ「元も割と不完全だけど見るも無残だなぁ…鍛冶場にマグマがあった時点でいつかは燃える運命だったみたいだけど」>ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイゼロ「おまえもずいずいするのかよ」>に「ただいまー今夜は出られたらいいな」ゼロ「ハロウィンネタと言ってもしょーもないネタしかないから便乗とかあったら遠慮なく頼む」>に「安珍の『誰か助けて』と言いたげなこの目・・・」ゼロ「安珍ホモ説が本当だったらこの時点でもう地獄だろうな…」
>エロくのいち枠はパライソちゃんに持って行かれてる感すらあるぶっちゃけ初見ではこの人にそっくり過ぎじゃね?と思ってました。>任天堂は今女装ブームらしいリンクは一部ですさまじい事になったがこっちは…更に一部しか喜ばないぞ…>だからハロウィンは後回しねどうせまだ開放してない所あるしな!でも数こなさなきゃならないから急ぐんだ!>チル「来月も継続して忙しい感じ~」おつかれ~それしか言えなくてすまん。>ゼロ「今日ハロウィンイベントやる予定だけど何かやりたい人とかいるかな?」ちょっとイベントはやらないけど1キャラ増やすかも…もうバレバレだろうけど。>ゼロ「アーサーより信頼勝ち取ってるのがテントモン、アスベル、ユーリってのが面白いな」テッカマンは清麿と同じ位かな?>ゼロ「日本人にはコート姿やトランプを投げる姿がカッコよく見えるんだろうか…でもガンビットがモデルだからって蒼紫まで安原さんがやるのはやりすぎだろ」ガンビットがモデルなのは鵜堂刃衛だぞ。物凄くまんま過ぎる。
夏樹「キングソード買ってきたけど思ってたより6兄弟カプセルがよくできてんなー、マリオも買おうか悩んだけどゼルダ終わってないしとりあえず後回しだ」>チル「おいっこがスナックワールド好きだっていうからジャラステやりにいきたいなー」夏樹「レベルファイブは当たり外れはあるけど子どもの心掴むのうまいなー」>今期一押しはInfini-T Forceと魔法使いの嫁な私。いや今期ちと面白いの多すぎ…夏樹「アタシはエムマスと3月のライオンと牙狼くらいかな…後は1クール遅れてこっちでも将棋めし始まったからそれも見てるぜ」
>今期一押しはInfini-T Forceと魔法使いの嫁な私。いや今期ちと面白いの多すぎ…ゼロ「今期推しはSideMだけどInfini-T Forceも面白かったな…知り合いから漫画借りてきちゃったよ」>ぶっちゃけアポロンとヒットラー位だもんな苦戦させられたの…ゼロ「クモナポレオンもだな。パワーアップイベント戦って言われりゃそれまでだが」>これ創生王とかも出てくる可能性が…ゼロ「サタンサーベルの原型とかも入ってそうだ」>更にデネブばりのやさしさまで持ってるんだぜ…そりゃぐだも絶対の信頼を置くわ。ゼロ「控えめに言ってヒーローそのものだしな…みんなライダーの方ばっかり使ってるような気がする」>敵作りすぎたのが仇になるよな…ゼロ「父にキングに…敵に回した存在がヤバすぎた」
>ゼロ「もうTシャツ姿しか頭に浮かばない…」あの姿が似合いすぎてるんだよなあ…>ゼロ「カーミラブレイブはただの羞恥プレイすぎる…」無乳だったから許されていた所が許されなくなるもんな…>ゼロ「今日はドライブがてら遠出したかったけど雨が激しいしやめといたほうがいいかな…実際はオープンカーじゃないから行こうと思えば行けるけど」アクリルガッシュ塗装やってみようと思ってガイアノーツのアクリル溶剤買ったけど雨で塗れない…>チル「ロビンフッドとか数えきれないくらい映像化されてんだろうな」>うー「モーツァルトはアマデウスがあるぴょん」探すと風魔って主役の映画無いんだなと…大体敵で出てくるんだよなあ…>ゼロ「新鮮だったり派手だったりするけどやっぱり艦これぐらいのデザインが落ちつくな」水着姿ばっか過ぎてどうも艦要素が皆無な気がね…>ゼロ「意外にも婦長の映画ってあんまり無いんだよな」主役の漫画はこの間までジュビロ先生が描いてたからそっちの方が有名かも。
>更にアグルも来る可能性があるから実質無理!ゼロ「ラストのゾグ戦みたいなことになるんだろうな…」>ぶっちゃけ初見ではこの人にそっくり過ぎじゃね?と思ってました。ゼロ「えっ…なにこいつ対魔忍?」>ちょっとイベントはやらないけど1キャラ増やすかも…もうバレバレだろうけど。ゼロ「こっちもせっかくだからバレバレだけど増やすぞ」>テッカマンは清麿と同じ位かな?ゼロ「教授は見た目も中身もイケメンすぎる…」>ガンビットがモデルなのは鵜堂刃衛だぞ。物凄くまんま過ぎる。ゼロ「調べたら両方共ガンビットがモデルみたいだ。蒼紫の方はコートをモデルにしてるだけみたいだけど」
>もしかしてまた台風来るんでちか?>だったらオリョクルなんかしてないで家に引きこもりたいでち…今日は…休め…>コンビニ行ってくる今度はマシュが店員に…からあげくんがピンチだ!>ミリオンライブ編始まるしかし物凄い量書いてるな作者…このペースはすげえよ…>隠し味のココアパウダーと味噌ペーストが味の決め手で美味しいよそんな隠れる気がない物入れるな!>ウルトラマンゼロ「鍛錬に良いぞ」インドとかの屋根に乗るのとは違う狂気があるよね…>非常に悲しい事件だった…>元はこんな感じで外壁の一部が未生成な残念な仕様だった一瞬で崩壊するのがマイクラの恐ろしさよ…
ゼロ「なつきちんとこは涼さんがMSとバルキリー使うって言ってたけどこっちではもう使いそうにないデルタプラスとか使わない?あとバルキリーって個人仕様が多いけど使えそうなのってケーニッヒモンスターとかVF-19とかなら支援出来るぜ>夏樹「キングソード買ってきたけど思ってたより6兄弟カプセルがよくできてんなー、マリオも買おうか悩んだけどゼルダ終わってないしとりあえず後回しだ」ゼロ「リトルスターが集まって6兄弟カプセルになるのかと思ったら当たり前のように唐突に出てきたな」>夏樹「レベルファイブは当たり外れはあるけど子どもの心掴むのうまいなー」ゼロ「そろそろ動きだすっぽいイナズマイレブン新シリーズはともかくメガトン級ムサシはいつになったら…」>夏樹「アタシはエムマスと3月のライオンと牙狼くらいかな…後は1クール遅れてこっちでも将棋めし始まったからそれも見てるぜ」ゼロ「エムマスは注目キャラとか居る?」>あの姿が似合いすぎてるんだよなあ…ゼロ「ただのへんなマダオ扱いが板に付きすぎて…」
>に「竜牙兵(骸骨剣士)をファンタジーの敵モンスターとして定着させた後世への影響も大きいよ」近年のファンタジー物の基礎みたいな位置にあるよな。>ゼロ「ただいま。帰りに寄ったなか卯でFateコラボカード貰ってきたぜ…今日のは士郎か」なか卯は本当にコラボ多いな。まあ水樹奈々がキャンペーンキャラな時点でな…>ゼロ「有料だったけど安かったから買ってみたけど面白かったな。このままSideM編もやってほしいと思うのは流石に無茶か」Mはむしろライダーになりそうなのがちらほら…>夏樹「キングソード買ってきたけど思ってたより6兄弟カプセルがよくできてんなー、マリオも買おうか悩んだけどゼルダ終わってないしとりあえず後回しだ」ゲームは新しいの買うと古いのは当分やらなくなるからな…>夏樹「アタシはエムマスと3月のライオンと牙狼くらいかな…後は1クール遅れてこっちでも将棋めし始まったからそれも見てるぜ」Mは想像以上にアイマスのアニメして感激したよ。牙狼は歴代二人目のパワー型な戦い方とアクションがいいな。まあいつも通り話は重いけど…
ゼロ「あと斬月使う人いない?」>無乳だったから許されていた所が許されなくなるもんな…ゼロ「エリちゃんならえっちで済むけどカーミラだともうただのエロスだからな」>アクリルガッシュ塗装やってみようと思ってガイアノーツのアクリル溶剤買ったけど雨で塗れない…ゼロ「気温が下がったり上がったりでどうにも体調崩しがちな人も出てきてるしな…」>探すと風魔って主役の映画無いんだなと…大体敵で出てくるんだよなあ…ゼロ「忍者モノの主役ならそれこそ猿飛佐助みたいな花形スターがいるしな」>水着姿ばっか過ぎてどうも艦要素が皆無な気がね…ゼロ「興味はあるけど俺は艦これで手一杯って事で」>主役の漫画はこの間までジュビロ先生が描いてたからそっちの方が有名かも。
夏樹「出てこれない間にアニメ版To Heartとか見たりしたけど1番気に入ったのがこいつだった…んで改めて思ったのが情報通と言うか噂好きなキャラが好きかもってことだな、貧乳はステータスだの元ネタ然りニャル子の歩くスピーカー然り」>ゼロ「なつきちんとこは涼さんがMSとバルキリー使うって言ってたけどこっちではもう使いそうにないデルタプラスとか使わない?>あとバルキリーって個人仕様が多いけど使えそうなのってケーニッヒモンスターとかVF-19とかなら支援出来るぜ夏樹「マクロス30やって改めてカスタム機多いなバルキリー!ってなった、デルタプラスなら可変機だし結構イケるかもな」>ゼロ「リトルスターが集まって6兄弟カプセルになるのかと思ったら当たり前のように唐突に出てきたな」夏樹「まだゾフィーの力を秘めたリトルスター持ち出てきてないしな」>ゼロ「そろそろ動きだすっぽいイナズマイレブン新シリーズはともかくメガトン級ムサシはいつになったら…」夏樹「妖怪が落ち着けば或いは…と思ってたらまだまだ続ける気満々だったよ」
>ゼロ「今期推しはSideMだけどInfini-T Forceも面白かったな…知り合いから漫画借りてきちゃったよ」ヒロインの性格が全然違うから注意な。しかし他のタツノコヒーローも出て欲しいがそうなるとそこの世界壊滅した事になっちゃうんだよなあ…>ゼロ「クモナポレオンもだな。パワーアップイベント戦って言われりゃそれまでだが」あの話はV3が目立ちすぎた…いや他でもそうだけど…>ゼロ「サタンサーベルの原型とかも入ってそうだ」もういかんもんしかない!>ゼロ「控えめに言ってヒーローそのものだしな…みんなライダーの方ばっかり使ってるような気がする」それは配布とガチャの差があるから仕方ないんだ…>ゼロ「父にキングに…敵に回した存在がヤバすぎた」更に間接的にノアまで…本人は無茶苦茶強いけど相手が悪すぎる…
ゼロ「ウルトラゼロファイト編をやる構想を考えてた中でミラーナイトの人間体考えてて思い当たったのがこの人だったけどどうだろう」>主役の漫画はこの間までジュビロ先生が描いてたからそっちの方が有名かも。ゼロ「あっちの婦長もなかなか苛烈だ…」>しかし物凄い量書いてるな作者…このペースはすげえよ…ゼロ「最近ペース落ちてるなと思ったら凄いもの仕込んでやがった…でも壇黎斗はどこでも壇黎斗過ぎた」>インドとかの屋根に乗るのとは違う狂気があるよね…ゼロ「あれしんどい…俺車社会な田舎暮らしでいいよ…」>一瞬で崩壊するのがマイクラの恐ろしさよ…ゼロ「おっさん2人島はマグマを光源にしてるのにいままで火事がおこらなかったのは建築資材が土と石だったのと燃えそうなのがなかった事だよな…」>なか卯は本当にコラボ多いな。まあ水樹奈々がキャンペーンキャラな時点でな…ゼロ「あそこの親子丼好きだから通り道にあったら買うからよくカードがたまるんだ。この間は凛ちゃんさん出たぞ」
>ゼロ「ラストのゾグ戦みたいなことになるんだろうな…」いやーこれ勝てる戦いじゃなさ過ぎるわ。>ゼロ「えっ…なにこいつ対魔忍?」千年戦争アイギスってブラウザゲーに出てくる忍者ユニットの子。ちなみにこのゲームガチムチオーク美女まで仲間に出来るんだよな…エロゲなんでもちろんエロシーンあり。>ゼロ「こっちもせっかくだからバレバレだけど増やすぞ」さて…エロくない画像をもっと探さないと…>ゼロ「教授は見た目も中身もイケメンすぎる…」メンバー的にいなきゃ困るレベルの知性派だし…>ゼロ「調べたら両方共ガンビットがモデルみたいだ。蒼紫の方はコートをモデルにしてるだけみたいだけど」あー服装は気がつかなかったわ。いわれて見たらそうだ。
夏樹「WWGで意味深に美世が出たりしてんだよなー…そんなWWGは来月で最終回だけど」>ゼロ「エムマスは注目キャラとか居る?」夏樹「アニメでSEMいいなーと思ってきた」>ゲームは新しいの買うと古いのは当分やらなくなるからな…夏樹「自力で据え置きゼルダやるの初めてだからってのもあったりするぜ!」>Mは想像以上にアイマスのアニメして感激したよ。牙狼は歴代二人目のパワー型な戦い方とアクションがいいな。まあいつも通り話は重いけど…夏樹「魔戒騎士の活躍が見たい!って方なんで今のところは楽しめてるな、実写の方がやけに魔戒法師推しな感じでなんだかなーってなってたのもあるけど…んじゃアタシはこの辺でまたな!」
>Mはむしろライダーになりそうなのがちらほら…ゼロ「そんな感じで翼がアマゾンオメガに…ってネタを考えてるんだけどこのネタはやっていいものなんだろうか…」>Mは想像以上にアイマスのアニメして感激したよ。牙狼は歴代二人目のパワー型な戦い方とアクションがいいな。まあいつも通り話は重いけど…ゼロ「ホントにきちんとアイマスやってんだよな…パワー系牙狼って前には棚橋ぐらいしかいなかったよな」>夏樹「出てこれない間にアニメ版To Heartとか見たりしたけど1番気に入ったのがこいつだったゼロ「アニメってKSSが作ってた古い方と2までの繋ぎで作ってたやつのどっち?ちなみに俺は葵ちゃん好きだったよ」>夏樹「マクロス30やって改めてカスタム機多いなバルキリー!ってなった、ゼロ「俺が度々VF-0フォッカー機を出してたのは30で愛着があったからだったり。あとマクロスデルタのゲームでは11が出ないからミーナはVF-31Aカイロスに乗ってたな」
>デルタプラスなら可変機だし結構イケるかもな」ゼロ「シン・マツナガっぽい人がEVOLVEでグレイウルフのコードネーム使ってたからホントに灰色のデルタプラスなら映えるだろうなと思ってな。必要なら後で塩に上げとくぜ」>夏樹「まだゾフィーの力を秘めたリトルスター持ち出てきてないしな」ゼロ「手に入れたカプセルはキングソードに装填して必殺技を使うらしいが…」>夏樹「妖怪が落ち着けば或いは…と思ってたらまだまだ続ける気満々だったよ」ゼロ「ホラー寄りにになった上に鬼太郎先輩まで出てくるとかな」>ヒロインの性格が全然違うから注意な。しかし他のタツノコヒーローも出て欲しいがそうなるとそこの世界壊滅した事になっちゃうんだよなあ…ゼロ「4巻まで読み終わったけどびっくりした…と言うかあの剣まで持ってくるのか」>あの話はV3が目立ちすぎた…いや他でもそうだけど…ゼロ「本当はライダーマン有りきのシナリオだったんで無茶苦茶だったな…ザボーガーとブッキングしたのは痛かった」
>もういかんもんしかない!ゼロ「アマダムの秘石とかももってたりしてな」>それは配布とガチャの差があるから仕方ないんだ…ゼロ「バーサーカー枠ならうちはヘラクレスと頼光ママンがいるから…」>更に間接的にノアまで…本人は無茶苦茶強いけど相手が悪すぎる…ゼロ「チートラマンがバックにいるんだからベリアルもハードモードだよな…」>いやーこれ勝てる戦いじゃなさ過ぎるわ。セロ「下手に敵の力が強大すぎると逆転劇のカタルシスにされるだけだろこれ」>ちなみにこのゲームガチムチオーク美女まで仲間に出来るんだよな…エロゲなんでもちろんエロシーンあり。ゼロ「最早これオークか!?」
>ゼロ「ただのへんなマダオ扱いが板に付きすぎて…」あの扱いでも輝くキャラだから…イベントで黒髭のグッズ完売したって話本当なんだろうか…>ゼロ「あと斬月使う人いない?」うちは予定無いな。今後変わるかもしれないけど。>ゼロ「エリちゃんならえっちで済むけどカーミラだともうただのエロスだからな」一人だけビキニウォーリアーの世界になってしまうしな…>ゼロ「気温が下がったり上がったりでどうにも体調崩しがちな人も出てきてるしな…」気温差に台風と来たらもう厳しいなんてもんじゃないしな…>ゼロ「忍者モノの主役ならそれこそ猿飛佐助みたいな花形スターがいるしな」子孫とかなら風魔の小太郎とスケバン刑事Ⅲがあるけど要素でしかないし…>ゼロ「興味はあるけど俺は艦これで手一杯って事で」ぶっちゃけ同じ中国ゲーの崩壊3rdだかってゲームで本国と日本でイベント報酬に差を付けた上にログインボーナスで貰えるユニットもガチャに回したと聞いて同じような事するんじゃないかと思うとね…
>夏樹「出てこれない間にアニメ版To Heartとか見たりしたけど1番気に入ったのがこいつだった…んで改めて思ったのが情報通と言うか噂好きなキャラが好きかもってことだな、貧乳はステータスだの元ネタ然りニャル子の歩くスピーカー然り」主人公が気軽に喋れる親友ポジでいい子だからこそ恋愛になるとどうしても報われない感があるのがね…いや私も好きだけど。>夏樹「妖怪が落ち着けば或いは…と思ってたらまだまだ続ける気満々だったよ」しかし…あれ子供に受けるんだろうか…>ゼロ「ウルトラゼロファイト編をやる構想を考えてた中でミラーナイトの人間体考えてて思い当たったのがこの人だったけどどうだろう」キャラには合ってるがスキが無さ過ぎるのが欠点かな。>ゼロ「あっちの婦長もなかなか苛烈だ…」おかげでナイチンゲールのイメージが…いや本来そうなんだろうけど。>ゼロ「最近ペース落ちてるなと思ったら凄いもの仕込んでやがった…でも壇黎斗はどこでも壇黎斗過ぎた」キャラ変えても同じでもアレだとかもう…
>メンバー的にいなきゃ困るレベルの知性派だし…ゼロ「妙にエロいざーさんが遺伝子狙うのも分かるなこりゃ」>あー服装は気がつかなかったわ。いわれて見たらそうだ。ゼロ「と言うか和月先生アメコミ好きすぎるだろ」>夏樹「WWGで意味深に美世が出たりしてんだよなー…そんなWWGは来月で最終回だけど」ゼロ「解せぬ…終わるの早くね!?」>夏樹「アニメでSEMいいなーと思ってきた」ゼロ「SEMに目を付けたかぁ…」>あの扱いでも輝くキャラだから…イベントで黒髭のグッズ完売したって話本当なんだろうか…ゼロ「あの珍妙な扱いが黒ひーを輝かせたってことなんだろうな」
>ゼロ「あれしんどい…俺車社会な田舎暮らしでいいよ…」荷物持ってると更に難易度上がるよ…何で平日の昼間にこんなに電車乗ってるんだ…>ゼロ「おっさん2人島はマグマを光源にしてるのにいままで火事がおこらなかったのは建築資材が土と石だったのと燃えそうなのがなかった事だよな…」余裕出来て豪華な設備にしようとして起きる事故だこれ…>ゼロ「あそこの親子丼好きだから通り道にあったら買うからよくカードがたまるんだ。この間は凛ちゃんさん出たぞ」持ち帰りでうどんが買えるのも嬉しい…私艦これコラボの時2枚貰って両方ともローマだったよ…>夏樹「自力で据え置きゼルダやるの初めてだからってのもあったりするぜ!」しかも世界でも好評なゲームだしなあれ。まあゼルダは外れほとんど無いんだけど。>夏樹「魔戒騎士の活躍が見たい!って方なんで今のところは楽しめてるな、実写の方がやけに魔戒法師推しな感じでなんだかなーってなってたのもあるけど…んじゃアタシはこの辺でまたな!」実写は変身したらもう後は倒すだけになるから法師で繋がないとならないから…でもまあ分かる気がする。
>一人だけビキニウォーリアーの世界になってしまうしな…ゼロ「過去の自分のやらかしがダイレクトに返ってくるって辛いな」>気温差に台風と来たらもう厳しいなんてもんじゃないしな…ゼロ「踏んだり蹴ったりすぎるぞ今年の秋!」>キャラには合ってるがスキが無さ過ぎるのが欠点かな。ゼロ「やっぱり坂本くんは完璧すぎるか…もうちょっとメンタル弱そうかつイケメンのグリリバキャラ探してみるか」>おかげでナイチンゲールのイメージが…いや本来そうなんだろうけど。ゼロ「苛烈な女傑じゃないとあの過酷な時代をくぐり抜けて歴史に名を残せないんだろうな」>キャラ変えても同じでもアレだとかもう…ゼロ「エグゼイド系のライダーは表情付けやすいのもあるけどすっかりライダー顔なのに顔芸担当に…」
>ゼロ「そんな感じで翼がアマゾンオメガに…ってネタを考えてるんだけどこのネタはやっていいものなんだろうか…」アマゾンズは悲惨な未来しか見えないからどうしても考えちゃうよね…私も候補に入れてたけど2期で止めたし…>ゼロ「ホントにきちんとアイマスやってんだよな…パワー系牙狼って前には棚橋ぐらいしかいなかったよな」それでいて過去の2作とは違う魅力と展開を出せてるし今の所文句無いな。ほぼ全員スタイリッシュアクションだったからああいうパワーファイトする奴いなかったな。>ゼロ「4巻まで読み終わったけどびっくりした…と言うかあの剣まで持ってくるのか」さっきコンビニでヒーローズ立ち読みしたらあのラスボスまで出てきてたよ…>ゼロ「本当はライダーマン有りきのシナリオだったんで無茶苦茶だったな…ザボーガーとブッキングしたのは痛かった」ライダーマン予定だったと聞けば納得できる内容なのがまたね…
>荷物持ってると更に難易度上がるよ…何で平日の昼間にこんなに電車乗ってるんだ…ゼロ「都会マジ恐ろしい…」>余裕出来て豪華な設備にしようとして起きる事故だこれ…ゼロ「あそこは破壊神な掘り師が土と石をアホほど供給してくれるからそっちで作るのに事欠かないのが大きかったんだな」>持ち帰りでうどんが買えるのも嬉しい…私艦これコラボの時2枚貰って両方ともローマだったよ…ゼロ「どんだけ眼鏡の神様に愛されてんだ…」>実写は変身したらもう後は倒すだけになるから法師で繋がないとならないから…ゼロ「魔戒騎士はフォーマットがガチガチに決まってるからテンプレになりがちだけど法師はその辺やりたい放題だし女性キャラのアクションも見せたい放題出来るのも大きいよな…」
>アマゾンズは悲惨な未来しか見えないからどうしても考えちゃうよね…私も候補に入れてたけど2期で止めたし…ゼロ「細かいこと考えない方が良いのかもしれないけど…アルファオメガはセーフでもやっぱりネオはアウトすぎる」>それでいて過去の2作とは違う魅力と展開を出せてるし今の所文句無いな。ゼロ「きちんと男キャラで大人が多いのを踏まえてアイマスをやってくれてるのはホントに待ってて良かった」>ほぼ全員スタイリッシュアクションだったからああいうパワーファイトする奴いなかったな。ゼロ「実写じゃそれこそ棚橋クラスの筋肉がないとパワー系の説得力皆無だしな…だからギガも斧の似合う騎士役がなかなか見つからなかったと聞くぜ」>さっきコンビニでヒーローズ立ち読みしたらあのラスボスまで出てきてたよ…ゼロ「話がクウガとアトムだけ見て後は割とスルーしてたけどこれからはきちんと読もう」>ライダーマン予定だったと聞けば納得できる内容なのがまたね…ゼロ「風見志郎に強化手術させるのはホント無茶苦茶すぎるだろ…それじゃそろそろ〆るぜ!」
>ゼロ「アマダムの秘石とかももってたりしてな」何でも出来るのが弱点だこれ…>ゼロ「バーサーカー枠ならうちはヘラクレスと頼光ママンがいるから…」多すぎて育成が追いつかない…タマモキャットもまだ限界まで行ってないし…>ゼロ「チートラマンがバックにいるんだからベリアルもハードモードだよな…」どんなアイテムや手回ししても勝てないのがまた…>セロ「下手に敵の力が強大すぎると逆転劇のカタルシスにされるだけだろこれ」地球の生きとし生けるものが一丸となって協力するからなガイアの場合…>ゼロ「最早これオークか!?」なに前に来た子よりはオークぽいぞ!ちなみにオスの方は一般的なオークだが性格は武人で強い相手には男女関係なく敬意を払い無駄な強奪や殺略はしない敵対組織としては1番の常識人だ。んじゃここらで…また後でな!