初心者に優しいコインチェックの登録&使い方:おすすめ仮想通貨取引所①

初心者におすすめのコインチェックの登録方法&使い方

今回は、数ある取引所の中から、初心者におすすめの仮想通貨・暗号通貨の取引所。

コインチェックの登録方法と、その使い方について書いていきます。

 

初心者が、登録しておくべき仮想通貨・暗号通貨の取引所は。

コインチェック、ビットコイン、Zaifと3つありまして。

(>>初心者が仮想通貨・暗号通貨投資を始める前に絶対すべき5つのこと

その中で、コインチェックは仮想通貨・暗号通貨の国内取引所として。

ビットフライヤーに次ぐ規模を誇る取引所です。

ですが、初心者が最もおすすめの、最初に登録しておくべき仮想通貨・暗号通貨取引所だと思っていますし。

実際、私が仮想通貨・暗号通貨の取引を最初に行った取引所なんです。

 

そこで、多くの方がコインチェックを簡単に利用できるよう。

そんなコインチェックの登録方法、使い方などを書いていこうと思います。

 

コインチェックの登録方法(アカウントの作成)

1.メール&パスワード登録

コインチェックの登録方法(アカウント作成)において、まず最初にするのはメールアドレス登録

このメアドは、今後のログインIDにもなるので。

普段使っているメアド。

あるいは、仮想通貨・暗号通貨用に作成したメアドにしておきましょう。

 

私のおすすめは、仮想通貨・暗号通貨用の新しいメアド

というのも、コインチェックから通知が来るんですよ。

ログインしました。

ビットコインの価格が暴騰しましたなどなど。

そういったものが次々。

だから、普段の大事なメールに気が付かないようにするためにも。

分けておいた方が便利です。

 

まぁ、パスワードともども後から変更はできますけど。

どうせなら最初から分けておいた方が便利です。

 

2.電話番号認証

次は、電話番号認証ですね。

電話番号を登録した後。

SNSでくる文字を打ち込み

完成です。

 

3.基本事項登録

その次は、基本事項登録。

これは、名前や住所などなど。

他のところでも登録する際に、求められるものなので。

いつも通り、登録していっていただけたら問題ありません。

 

4.本人確認証の提出

最も大事なのは、本人確認認証。

必要書類の写真

そして、必要書類をもった自分の写真(IDセルフィ―)

これをスマホなどで撮影し。

それをアップロードするだけですが。

別の仮想通貨・暗号通貨取引所で、不鮮明などで登録できなかったりしたので。

一応気をつけて撮影してください。

 

ちなみに、必要書類は。

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • マイナンバーカード
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

となっています。

 

ユーザーがやらないといけないことはここまでで。

早い人なら数分で終了する程度の、簡単なものです。

 

5.確認を待つ

 

 

そして、後は本人確認が完了をするのを待つだけ

だいたい2、3日でくることが多く、比較的すぐに到着します。

私は3日でしたし。

待ち遠しいですね^^

▼公式HPで登録する▼

 

MEMO

初心者が登録しておくべき取引所の1つとしてZaifがあるのですが。

この取引所には、コインチェックでは扱っていない通貨を扱っていたり。

また、初心者でも安定した投資ができる積立サービスがあって。

コインチェックと併用している方も、非常に多いです。

しかし、他の2つと異なり、Zaifは本人確認が1~2週間以上かかってしまい。

到着までヤキモキしている方も多いという問題があるんです。

そこで、一緒にZaifも登録しておき、時間を節約しておくのが、非常におすすめです。

▼公式HPをチェック▼

 

コインチェックの使い方

仮想通貨・暗号通貨の買い方

まずコインチェックでも、ビットコインに関してだけは。

①1BTCをいくらで購入するのか(レート)

②いくつ注文するのか(注文量)

を入力し、購入するといった買い方(現物取引)を利用することができます。

 

たとえば、65万で1万円分購入したいのであれば。

①に65万円

②に0.153

と入力して買うボタンをクリックするんです。

そうしたら、もし65万円で買える時があれば、成立。

まだなら成立するまで待つ。

そういう仕組みになっています。

 

ここまで、多くの取引所と同じなんです。

 

でも、コインチェックの場合、現物取引に自信がない方でも購入出来るもう1つ方法があるんです。

ビットコイン以外の仮想通貨・暗号通貨はこれになるんですが。

買いたい数量を入力したら、それでOK

後は、コインチェックが決めた金額で買えるという。

非常に簡単な方法が。

これなら、だれでも購入することができますね

注意

仮想通貨・暗号通貨を購入するとき、現金で購入するのか。

それとも、クレジットカードで購入するのかで悩むと思います。

クレジットカードの方が手間もかからないし、すぐに取引できますからね。

実際、私も同じこと思ってクレジットカードで購入したことがありますし^^

でも、絶対に現金の方がおすすめです。

クレジットカードの場合、手数料が結構かかり、せっかくの投資資金が目減りしてしまい。

面倒くさいことを避けられることを天秤にかけても、もったいないからです。

ですので、何か特別な理由がない限り、現金で購入するようにしておきましょう。

 

仮想通貨・暗号通貨の売り方

売り方も基本的に同じ

ビットコインに関しては、2種類。

それ以外は1種類の方法があって。

違いは、左側にある「コインを買う」ではなく。

「コインを売る」の画面で、売却のボタンを押せばいいだけですね。

これも非常に簡単に行うことが可能です。

 

コインチェックが初心者におすすめな理由

最初にコインチェックが、最も最初に登録すべき仮想通貨・暗号通貨登録所として紹介しましたが。

その理由は3つあるんです。

 

1.操作のしやすさ

まずなんといっても、操作性ですね。

上にある画像、あるいはこちらの公式HPを見ていただけばわかりやすと思いますが。

>>コインチェック

 

複雑な配置になっておらず、直感的に操作しても。

行きたいところに行けるんです。

普段スマホを多用する私たちにとって、これって非常に大事なところですよね。

 

しかも、そのスマホアプリでの操作がまたわかりやすく

これに関しては、明らかにビットフライヤー、Zaifを凌駕しています。

メインに他の取引所を使っているのに、現在の状況をしりたくて

外ではコインチェックのアプリをみて確認している人がいるぐらい。

 

ですので、まだ慣れない初心者にとって。

最初にさわるのに最適な取引所なんですよ。

 

2.最も多い仮想通貨・暗号通貨の種類

また、最も多くの仮想通貨・暗号通貨が取引できるのもいいですね。

実際には、ビットコインしか取引しないつもりでも。

時間がたつにつれて、他の通貨にも心が惹かれてくるようになってきます。

最初から、最も多くの通貨の取引ができるコインチェックに登録しておけば。

そうしたときにも、すぐに行動に移せるんですよ。

その意味でも、コインチェックは最初に登録しておくべきですね。

注意

ただ、コインチェックでも扱っていない通貨はあるんです。

代表的なのは、人気のモナコインですね。

そこで、モナコインの取引も行えるようにして、選択肢の幅を広げる。

そういう意味でも、モナコインを扱っているZaifも一緒に登録しておくのはおすすめですね。

>>Zaif

 

3.初心者でも簡単に売買できるシステム

最後に、欲しい数量を入力したら、売買できるシステム

これは、初心者にはかなりおすすめです。

 

慣れてきたら、チャートを見ながら、渾身の価格設定を行い。

そして、数量も入力していく。

そんな現物取引を行っていくようになってくると思うんですが。

でも、現物取引は初心者の段階だと結構ハードルが高い

 

どうしても、損せずに、得をしたいので。

チャートや他の人が成立している価格をじっとにらめながら。

最適だと思う価格を決定する。

この作業がありますからね。

 

この価格で購入する!って決めていても。

急に値上がりして買えなかったり。

逆に、急に値下がりして、いきなり損から始まったりすることもあって。

ただ買うだけに見えて、なかなかこれが。

最初の頃は、これに失敗すると後々まで引きずってしまうなんてことも。

 

でも、そういった作業を省略できるとなると。

仮想通貨・暗号通貨の投資のハードルはすごく下がります。

特に、これまで普通の株式投資やFXを避けてきて。

・初心者でまだまだ本格的な取引は自信がない

・難しいことはやらずにビットコインを購入したい

そういう風に思っている方でも、簡単に売買ができるわけですからね。

 

そんなわけで、初心者が仮想通貨・暗号通貨の投資を始めるのに、ぴったりな取引所なんですよ、コインチェックは。

 

終わりに

というわけで、初心者にも優しいコインチェックの登録&使い方について書いてきました。

登録もすぐにできて、簡単だし。

使い方も、初心者でも簡単に売買できるようなシステムにされていますし。

やっぱり、初心者が最初に登録するにはぴったりな取引所ですね。

もし別のところに登録されていても、あわせて登録しておくことをおすすめします。

通貨の種類も多く、取引の幅を広げることができますからね。

以上、初心者に優しいコインチェックの登録&使い方:おすすめ仮想通貨取引所①、でした。

▼コインチェックで取引を始める▼