先日、家電量販店にスマホケースを買いに行ったら、以前には無かった光景がありました。
VRゴーグルの大量陳列。
そう、時代はVRです。リアルよりもバーチャルを求める人で世の中は溢れています。VRと言えば小さい時にひとつ思い出があります。昔、兄の影響でVR系のゲームをやっていました。
その名もバーチャルボーイ。(1995年発売)
小さい頃、これを覗いてマリオテニスをやった記憶があります。ゲームが終わった後、目がシュパシュパした記憶も同時に残っています。
今ではPSVRやスマホゴーグルが当たり前になっていますが、当時はバーチャルボーイも革新的だったと思います。そんな歴史あるVRの最新世界を新宿で味わうことができます。
今回は、VR ZONE SHINJUKUを楽しんできたのでレポートしていきます。想像を超えるVRの世界にワクワクが止まりませんでした!
VR ZONE SHINJUKUとは?
新宿 歌舞伎町に現れた大きな施設。VR ZONE SHINJUKU。建物の外見も近代的で、外から見ているだけでも期待値が高まっていきます。では、早速入ってみましょう。
チケット制で、それぞれRED・BLUEなどカラー名が振られています。カラー毎に遊べるVRが決まっており、1枚につき1回使用可能です。
いろいろ楽しみたかったので1day4チケットセット (4,400円)を購入。複数のVRゲームを楽しみたかったらこちらのセットがお得です。
遊んだ4つのVRを紹介
エヴァンゲリオンVR
エヴァンゲリオンVRは、初号機や2号機などを操作し、使徒を倒すというシンプルでわかりやすいルール。実際にエヴァを操れるので、ファンにはたまらない世界でしょう。
VRゴーグルを装着する前に顔に白いマスクを付けます。このマスクの状態は、面白い感じになるのでちょっと笑えます。
ゴーグルを装着すると……
もうエヴァの世界に入り浸っています。写真は真面目に解説を聞いてる状態なのですが、この後はもうはしゃぎまくりです。
使徒が強すぎて結局倒せませんでした。
SKI RODEO
ウィンタースポーツをVRで味わおうということで、スキーロデオにチャレンジしました。最初は足がすくむ程高い雪山から始まり、後は滑走あるのみ!
高所恐怖症の人にはちょっと怖いかもしれませんが、慣れてくれば大丈夫かなという感じです。
雪山の山頂にいる状態なのですが、本当に高くて怖いです。実際に落ちないってわかっていてもやっぱり怖いものです。
徐々に慣れてきて、スピードを出すために工夫したり、足をコントロールしたり楽しんでいます。
横から見るとシュールですね。本人は一生懸命滑っていますが、外から見たら直立で足を揺らしているという面白い光景です。
マリオカート
マリオカートは、僕が遊んだ4つのVRの中で1番面白かったです。
VRゴーグルを装着すれば、そこはマリオカートの世界。本当にカートで走っている感じですごく楽しめました。ヘッドセットから声も出るので、仲間との対戦も熱くなります。
アイテムは自分の手をかざして取ったり、投げて使ったりと、VRならではのマリオカートがここにあります。もしVR ZONEに行く予定があれば、面白いので絶対やるべき。
脱出病棟Ω
VRの世界と言えばやっぱりホラー。100%怖いとわかりつつも、チャレンジしました。 車椅子に乗ってひたすら前に進むのですが、戦うことはできません。
外に並んでる間も「キャーー!!」という女性の悲鳴が聞こえ、「まさかそんなに怖いはずないよね」と強がっていたら…
「ギャーーーー!!」
女性よりもすごい悲鳴で叫んでしまいました。そうです、僕は怖いものが大の苦手。終わった後には声が少し枯れていました……。
カフェスペースにも一工夫
施設内でご飯を食べたり、カフェを楽しむことができます。実際に白い砂浜が敷かれている場所があり、そこに映像で波を映すという面白い演出のカフェスペースがありました。
かなりリアルな演出。非日常的空間で、本当に海辺に来ているような気持ちになりました。
砂浜をよく見ると、カニが!!
魚も泳いでいたり、細かいところにもこだわっている印象です。ちょっとした仕掛けもあるので、ここだけでもかなり楽しめます。
営業詳細・アクセス
営業時間:10:00〜21:00
最終入場時間:21:00
休業日:年中無休
最寄駅:JR新宿駅東口から徒歩7分
西武新宿駅から徒歩2分
東京メトロ新宿三丁目駅から徒歩10分
東京メトロ新宿駅から徒歩10分
おわりに
スタッフに声をかければ、VRで遊んでいるところを撮影してもらえます。優しいスタッフがたくさんいるので、気軽に「写真お願いします」と言える雰囲気だと思います。
土日祝日はかなり混むので、余裕を持って行くことをオススメします。午前中は結構狙い目かもしれません。
マリオカートが1番楽しかったよ!脱出病棟は本当に怖いから気を付けてね!