ITmedia NEWS > ネットの話題 > スタバが古本やCD回収 「日本点字図書館」への寄付...
ニュース
気になる
» 2017年10月30日 12時30分 公開

スタバが古本やCD回収 「日本点字図書館」への寄付プログラム

「同じ1冊の本が、役目を変えてつぎの誰かにつながりますように」――という思いを込めて。

[太田智美ITmedia]

 スターバックス コーヒー ジャパンは10月30日、古本やCDなどを回収し、その買い取り金額を日本点字図書館に寄付するプログラム「Book For Two」(ブック フォー トゥー)を一部店舗(631店舗)で実施すると発表した。実施期間は11月22日~12月25日(一部店舗で実施期間が異なる)。


Book For Two

 Book For Twoは、客が店舗に持ち込んだ一般書籍、洋書、CD、DVDなど(新聞、雑誌、公序良俗に反するものは除く)を回収し、その買い取り金の全額を日本点字図書館に寄付するプログラム。回収した本などの査定・買い取りは、同社が専門家に依頼するという。回収した寄付金は、目の不自由な人が耳で聴いて読めるオーディオブック(録音図書)や点字図書の製作に充てる。


Book For Two

 同社は2008年にこの取り組みを始め、今回は9回目の開催。これまでに持ち込まれた古本は32万冊(累計1000万円)以上という。「誰かの心を満たした本が、役目を変え、つぎの誰かにつながりますように」という願いを込めて、「Book For Two」と名付けたとしている。

太田智美

Copyright© 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

デジタルトランスフォーメーションの革命時代を生き抜くために 国内屈指のクラウドサービスを多くのお客さまへ

業務効率化と生産性アップを目指す企業にとってどんなアプローチが有効なのか? 効率化ソリューションを提供するKDDIとシスコのキーマンに対策法を聞いた。

勢い良く伸び続けるビジネス。しかしメインフレームの性能限界が目前に……。「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由とは?

A3ノビ対応、ファクス機能を備えた本格的なビジネス機がエコタンク搭載で登場

薄型軽量、ロングバッテリー、デザインだけじゃない!「VAIO Pro」ならSIMロックフリーLTE対応モデルも! 詳細はコチラから

Special

- PR -

遂に「働き方シンカ論」発表!今やワークスタイル改革は「経営戦略」です。

業務の効率改善に貢献する「VAIO Pro PH」は具体的に何がスゴイ?

次代を担うテクノロジーと才能の最先端を追う【先端(ギ)研】

Dell初のオールインワン型ワークステーション発売。購入者の"意外な反応"は?

業務効率に大きく貢献! 「VAIO Pro」は何がスゴイの?

メーカー以外の事業者が保守を行う「第三者保守」、そのメリットと品質とは

恰好よすぎ!特別感のあるレッツノートが限定200台で登場した。

AI×ビジネスの最新動向がここに!企業成長を応援する「Changer」をチェック

KDDIグループとなったアイレットが目指す、新しい価値創出の方向性とは?

2020年1月に延長サポートが終了。今からWindows 10移行を着実に進めよう。

日々進化する人工知能(AI)は本当に仕事で役立つのか?実践的な話題を紹介

印刷コストシミュレーションでわかるエコタンク搭載プリンタの実力

従来よりも高い価値をクラウドで実現 一歩踏み出した先人たちの【声】とは

スピード感ある情報共有で目指せ会議の効率化 クラウドPBXもスタンバイ!

「楽天カード」がクラウド基盤にオラクルを選んだ理由