書けるしこ^^;
GT-Rを中心とした福岡のGTスポーツカー専門店 有限会社 アクティブ http://www.g-active.co.jp/
~ FUKUOKA TOTAL GT SPORTS CAR PRO SHOP Active ~
怒り爆発!
お客様のGTRが盗難にされました!
そして先日箱崎埠頭にて発見されました。
海外に輸出される寸前でした。
盗難届けを出していた為コンテナに入れられ
積み込み直前に何とか国外に出されるのは回避されました。
本日、積載車にて引き取りに行ってきましたが無残な姿になっていました。
車を見て武者震いがしました!
メチャメチャ腹が立ちます。
大事な大事なGTRが何者かに盗まれ見知らぬうちに海外に飛ばされるなんて考えただけでもぞっとします。
許されない行為です。
精魂込めて作り上げていった車を簡単に盗み売り飛ばしとんでもない行為です。
欲しいならばきちんとお金を出して買えよ!!
警察の方とも話しましたが最近また盗難事件多いそうです。
何かあってからでは遅すぎます。
昼間でも関係なく持っていかれますので皆さん気をつけて下さい。
本当に気分の悪い一日でした。
Nさん何とかしますので元気を出してください!
2010年06月30日(水)
No.59
(アクティブ 坂本日記)
進行中
AさんのRB26コンプリートエンジンの組み付けに入りました。
とその前にひたすら洗浄です。
ボーリングから帰ってきたブロックをひたすら洗浄します。
この作業を怠ると当たり前ですが痛い目にあいます。
ピカピカになったブロック見て萌え~~~~~~っとなるのは私だけでしょうか?
このエンジンがどんな音を出すのかを創造するとワクワク・ドキドキします!!
各部を計測して小技を駆使して細かい作業に没頭します!!
クランクはバッチリです。
計測&洗浄が完了すると今度はブロックの塗装です。(してもパワーと耐久性には何の影響もありませんが)
今日は湿気が多すぎなので水曜日にします。
エンジン室がRB26だらけになって最高なのでエアコンを投入する事にしました(悦)
思い立ったら即実行です。
いつものMさんにTEL!!
この繁忙期にもかかわらず快く即OKという事で水曜日に工事です(笑)
いったいこの店に何台のエアコンを付ければいいでしょうか?
このMさんという人物は絶対に出来ないという事を言いません!
いつもわがままを聞いてくれて有難うございます!
温度管理をしっかりしたエンジン室にて皆さんのエンジンを組み付けます!
またエンジン室が最高になります!
はやく私のNEWエンジンも作りたいのですが・・・・当分無理っぽいですね(悲)
Tさんのタービンチェンジ進んでいます!
ウォーターラインの除去や加工も着々と進み
アウトレットも組み付けアクチュエーターの調整も完了しました!
パワーと街乗りのしやすさを兼ね揃えたT517Zです。
結構パンチのあるタービンです。
仕上がりが楽しみな車です!
天気が悪い間に頑張って組み付けておきましょう。
早く音が聞きたいですね。
Sさん今日は遠方からオイル交換有難うございました。
今度はクラッチお任せ下さい!
まだ体調が戻らないので明日は少しゆっくり休みたいとおもいます。
チューンドRB26最高です!!
↑
ドラッグRのエンジンです。
これがまたいい音をするんです!
週末久々走らせます
2010年06月28日(月)
No.58
(お預かり車両状況報告!!)
昨日に引き続き
今日もシトシト雨でしたが、ちょこっとやんでいる瞬間に皆さん申し合わせたようにご来店でした。
有難うございます!!
天気に左右されるお店です(笑)
KさんBNR32納車有難うございます。
これで当分マイナートラブルとはおさらばですね。
Mさん車検お預かり有難うございます。
Nさんレカロ?ホイール?どちらにしましょう?
Oさんも遠い所いつも有難うございます。
仕事の方は大丈夫だったでしょうか?
さて続々とドラッグ友の会のエントリーが来ています?
締め切りは来月20日までですので皆さんお早めに!
OさんNさんタイム更新目指して頑張りましょう!
今日PCを開くと何と
↓
そうビックリ超ぞろ目です。
次回のぞろ目は誰がゲットするのでしょうか?
沢山の方にHP見ていただいて有難うございます。
作業の報告です。
Tさん只今NA状態です。
,
バラバラです。コツコツと組上げていきます。
やはり奥のタービンオイル漏れが酷かったです。
交換して正解です!
UさんD-SBC取り付け完了しました。
あとは晴れるのを待つばかりです。
さて今日はちょっと風邪気味なので久々に早く帰りましょう。
2010年06月27日(日)
No.56
(アクティブ 坂本日記)
雨が続きますね
こんな大雨の中皆さんご来店有難うございました!
早く梅雨が明けて欲しいですね。
今日のお店は一時カウンターがゲームセンターになっていました(笑)
お座敷ファクトリーに対抗してカウンターファクトリーですね!
Tさんが持ってきてくれました。
私は最近ゲーム音痴なのでさすがにグランツーリスモでは歯が立ちませんでしたがドラッグのタイムアタックでは好タイムの9.0秒台をを連発しました(笑)
最終的には9.026で私の勝利でした(笑)
8秒台はさすがに難しそうです。
なかなかリアルで面白かったですね。
少しイメトレになったかも?
またよろしくお願いしますね!
さて作業の方は次のブロックを梱包しています。
そうNEW-N1ブロックです。
↓
さすがに新品のブロックはいいですね!
これを惜しげもなく即ボーリング&上面研磨です。
どんなエンジンになるか楽しみですね。
Aさんのエンジンも着々と進行中です。耐久性をあげてもう10年以上使用できる心臓をと思っています。
すでにエンジン室が満タンになりそうです。
ちょっとお勧め作業のお知らせです。
ガラスコーティングです。
天気の悪い日にGTRを乗らない人も多いでしょうがこのコーティングを試行すると癖になります。
作業自体は5液性なので時間が少々かかりますが撥水は抜群ですし長期に渡って持続します。
ガラスの表面の鱗をきれいにマシンで磨いてまずは下地作りからしっかりして施行します。
ガラスに付着した不純物がきれいに取れて作業が終わると視界が非常に綺麗になります。
是非一度お試し下さい!
しかし我ながらブログを毎日よく続けているなと自分で感心しています(笑)
そろそろサボり癖が出てきそうです(笑)
それではまた!!
2010年06月26日(土)
No.55
(アクティブ 坂本日記)
続々完成
KさんBNR32大変永らくお待たせしました。
本日組みあがりましたので明日テスト&下回り洗浄して完成です。
エンジンルームの配管はほとんどブルーにて統一しました。
ついでにラジエターホースバンドも新品に交換しました。
ちょっと画像が暗くてわかりにくいですがワンポイントで綺麗ですよ。
Nさん、Hさん車検完了しました。
TさんのBCNR33の部品もほぼ揃いましたので取り掛かります!
そういえば来週のJDDAに向けてまだ何も準備していません。
当然ながらお客さんの車が優先です!!
そろそろNEWタイヤにしたいところですがもうワンレース位は使えそうなのでこのままで行くとしますか。
画像で誘導してくれている方が知る人ぞしる大阪の郷田レーシングの社長さんです。
いつもコースをしっかり管理してくれています。
ボランティアで運営をする事は本当に大変です。
私達もドラッグ走行会を主催したりしていますので大変さはよくわかります。
しかも走行会レベルではなくレースなのでもっと大変です。
JDDAのドラッグレースは本当にドラッグレースが好きな裏方さんが沢山いるから成り立っています。
僕達に走る場所を与えて頂いているので本当に感謝です。
実は私はこの郷田さんがいつも右レーン担当なのでコース選択権がある時は必ず右レーンに入ります(笑)
ドラッグレースにはコース選択権というのがあり
トーナメントでは前回のタイムが速い選手に選択権があります。(一回戦は予選タイム)
セントラルサーキットは仙台ハイランドと違ってドラッグ専用コースではありません。
なのでバイトを撒いてません。グリップが非常にしにくい路面なのです。
ドライホップをした後、ラバーの乗ったラインにいつも丁寧に誘導してくれます。
サングラスの中の真剣な目が想像できます。
一日中コースに立って誘導を続けるのはドラガス&タイヤの匂いと爆音で本当に大変です。
密かにセントラルサーキットでは右レーンが人気があるような気がします。
最初会った時はとても怖いイメージしかありませんでしたが最近は気さくに話してくれます(笑)
作る車も非常に丁寧ですし本当に速いですよ。
尊敬できるチューナーさんです。
勝手に載せてすみません!
http://www.gouda-racing.com/
郷田さん来月行きますのでまたよろしくお願いします!!
レースに行く前にお預かりの車をしっかり仕上げます!
話は変わりますがサッカー日本代表凄かったですね。
実はその昔私はサッカー少年?青年?だったのです。
学生時代はずっと続けていました。
メディアは岡田監督の事をワールドカップ開催前と今ではまったく逆の事を言って好き放題書いていますが並大抵の事ではないと思います。
現場の人間は大変なのです。
英気を頂きました!!うちのお店のイメージカラーもブルーです!!
さて今日はワールドカップであまり寝ていないので早く寝るとしましょう!
2010年06月25日(金)
No.54
(お預かり車両状況報告!!)
NEW 看板
部品待ちでちょっとストップしていたKさんのBNR32ですがホース類が入荷したので組み上げています。
せっかくサージタンク周りをバラしましたので水周りやバキュームホース類を全て交換しています。
リクエストにお応えして共通のブルーにて引き換えています。
でもサージタンクの下は見えません(悲・・・・)
ヒーターホース等はサムコのキットを使用しています。
もうすぐ組みあがりますので今しばらくお待ち下さい。
Nさんの車検&修理もほぼ終了しました!
ATSのカーボンクラッチも完了しました!
近日中に納車できます!
MさんワゴンR納車有難うございました!
マイスター17インチでビシッといきましょう(笑)
SさんBCNR33お買い上げ有難うございます!!
またかっこいいハーレーをじっくり見せて下さい!
今日は新しい看板が完成しました!
この看板に恥じないお店作りを!!
という意味も含めて作成しました(気合)
「車を通じて皆さんと人生を楽しむ」をテーマにさらに進化していきたいと思います。
アクティブ創業時から看板製作は私の高校時の悪友が全てやってくれています。 感謝、感謝!!
古い付き合いなのであうんの呼吸でわかりあえます。
会った人はわかると思いますが見た目はちょっと恐ろしそうですがいいやつです。
そしていい仕事をします(笑)
いつもギャグを言わないと気がすみません(爆)
思いつきで大変な無理ばかりいつも言ってごめんねごめんね~~
また無理難題を言うと思うけど宜しくっす!!
↑
また少し風景が変わりました。
ワールドカップが凄く気になります。
このまま起きておこうか迷っています???
明日も頑張らないといけないのでどうしましょう。
2010年06月24日(木)
No.53
(お預かり車両状況報告!!)
ポリマー加工
入庫した車はすべて磨き上げポリマー加工を施行しています!
入庫時に水垢が付いていてもこの通りピカピカになります。
世間一般的にはもう古い車になるのでしょうがうちのお店ではR33後期型はまだまだ新しい方です(笑)
結構時間はかかりますがボディーの艶も蘇り非常に綺麗な状態になると気持ちがいいものです。
炎天下の元でやるととんでもない事になります(笑)
GTRは少しでも綺麗な状態で展示していたいですね。
しかし休み明けはあっという間に時間が過ぎてしまいます。
UさんパワーFCセッティングお預かり有難うございます!!
天気をみてバッチリ仕上げたいと思います。
ホイールの方はじっくり悩んでください(笑)
おしゃれは足元からです!!
またコーヒーのみに来て下さい。
本日も皆さんご来店有難うございました!!
2010年06月23日(水)
No.52
(アクティブ 坂本日記)
BCNR33が続々
最近立て続けにBCNR33が入荷しています。
程度のいいBCNR33ばかりです!!
昨日も後期型のBCNR33が入荷しました。
まだHPにアップしていませんが以前当社が販売した車で大事に乗られていた車です。
車が入庫すると私が通勤などに使用してみて試乗します。(半分趣味ですが)
全開走行もしてみますがまずが街乗りで普段一番使用する領域の乗り心地や
ハンドリング、エンジン音、その他の異音を五感を働かせながらチェックします。
この車はエンジンはフルノーマルでブーストアップもしていません。
エンジンフィーリングは非常によくまだまだ現役でいけるでしょう!!
もちろんミッションもバッチリです。
ノーマルもたまにはいいですね。
足回りもヘタリも無くハンドリングも安定しています。
ただHKSの初期の車高調なので少し突き上げ感があります。
今のハイパーマックスだと乗り心地もいいですがこの頃の車高調は気にならない程度ですが少し跳ねる感覚がありますが問題ない程度でしょう!
気になる方はオーリンズ等に変更するといいかも?
自分で乗ってみた車輌でしたらコンディションも説明しやすいし怪しい車輌も長年の感覚で大体すぐにわかります。
特にミッションは低回転にてのシフトチェンジではシンクロのチェックが出来ません。
GTRのミッションは低回転時には問題なくても高回転時にギア鳴りがする車輌が多々あります。
4速5速のシンクロ不良です。
32の前期型のミッションはもうすでにシンクロが廃盤になっていますのでOHが不可です。
なのでミッション交換を余儀なくされます。
GTRは34でもすでに10年以上経過している車なので不具合があってもおかしくありませんので
出来るだけ事前に不具合箇所は把握しておきたいですね。
いつも一人でブツブツいいながら運転しています(笑)
本日もご近所の方も遠方の方も沢山のご来店有難うございました。
Uさん来週またお待ちしています。ロックナット忘れないように(笑)
今度はじっくり見てみますね。
Hさんハイキャスは捨てましょう(爆)
第二工場?の屋根に店舗を照らす水銀灯を取り付けてみました。
メチャ明るいです(笑)
最近一週間が経つのが非常に早いですね。
明日は定休日になります。
2010年06月21日(月)
No.51
(アクティブ 坂本日記)
かわいい少年
日曜日の朝
梅雨でほとんど乗る機会が無かった35Rで久しぶりに通勤した。
10号線ルームミラー越しに綺麗な34Rが迫って来ているなと思えばSちゃんのBNR34と偶然出会いそのままランデブー走行
朝からいい感じで2台で流していると、信号待ちで横のワゴン車から
熱い視線を感じた(笑)
そう小学生ぐらいの子供でした!
少年の目が本当に輝いていました!!
おもわず私は手を振ってしまい、その少年も一生懸命手を振り返してくれました。
自分の少年の頃を思い出し、非常に微笑ましい光景でした。
リクエストに答えわずかながらですが最高のエキゾーストサウンドを後に立ち去りました(笑)
いつかこの少年もGTRに乗ってくれるといいですね!
スポーツカーの楽しみ方をいつの時代も伝え続けれるよう頑張ろうと朝から思いました
さて今日は買取の査定が多かったですね。
手放す方もきっといろんな思い入れがあると思います。
次のオーナーに大事にしてもらえるよう当店も頑張ります。
リフレッシュネタです
BCNR33やBNR34のヘッドライトはこのようによく変色してくすんでしまいます。
レンズクリーナーにてこんなに綺麗に蘇りますよ!
レンズクリーナにて磨いた後にコーティングをすると綺麗な状態が長持ちします。
更に長持ちさせる方法もありますのでご相談下さい!!
本日も遠方からも沢山ご来店有難うございました。
2010年06月20日(日)
No.50
(アクティブ 坂本日記)
またまたゼロヨンネタ
ゼロヨンファイターというDVDが出ています。
6月4日からレンタル開始しているそうです。
このDVDに出ている車は本当にJDDAで走っている車がかなり出ています。
実際にJDDAの模様も入っています。
この映画がはやってゼロヨンの人気が復活すればいいですけどそんな事はないですかね(笑)
でも少しでもゼロヨンという競技が広まってくれるといいですね
このプロモーションビデオを見ていると昔の某港を思い出します。
今では考えられない光景ですね。
当時出店まで出て夜中に渋滞していましたから(笑)
さて本日も猛暑の中たくさんのご来店有難うございました!!
パラソルセットが活躍しています(笑)
KさんHID取り付け&オイル交換有難うございます!
Tさんもオイル交換有難うございます。
Nさん修理完了引き取り有難うございます。
MさんもKさんもいつも有難うございます。
バッチリ仕上げますので今しばらくお待ち下さい。
Oちゃんも超綺麗なBCNR33に見とれています(笑)
早く復活しましょう!
本日ワールドカップ観戦の為屋根に登って地デジアンテナ調整しました。
バッチリTVが写るようになりました
もう始っていますので今から日本をタケちゃんと応援します!
明日も皆さんお待ちしています!!
2010年06月18日(金)
No.49
(アクティブ 坂本日記)
九州ドラッグ友の会
8月29日(日)に開催が決定になりました!
11月の開催は以前から決定していましたがあまりにも間があいてしまうという声にお応えして開催されることになりました!!
最盛期ははHKS・アムクレイド・アペックス等の開催でエントリー150台オーバーなんて当たり前の時代がありましたが年々とエントリーが減少して
数年前ついにメーカー主催のゼロヨン大会はなくなってしまいました。
ゼロヨン好きのショップが集まって2007年にKDAC2009年よりドラッグ友の会を立ち上げ自主開催を行っています。
この大会がなくなると実質、九州でのゼロヨンはなくなってしまいます。
せっかくマシンを仕上げた人やゼロヨンフリークの走る場所がなくなるのは死活問題です。
また本当に楽しい競技なのにみんなに知ってもらう機会がなくなるのは悲しい事態です。
セントラルサーキットや仙台ハイランドでは本格的レースは行われていますが
遠いのでなかなか参加する事も見学する事も難しいと思います。
何とか九州でのゼロヨンの火を消すまいとして各ショップがボランティアで頑張っています。
私自身も勝ち負けのはっきりしたドラッグレース心から好きでもっとみんなに楽しんでもらいたいと思い続けています。
日本の国技、相撲の様なスタートの駆け引き、失敗できない緊張感、ハイパワーマシンをねじ伏せるようにドライブしタイヤの匂いとチューンドRBの叫ぶ音がたまりません。
いつかは九州で本格的なドラッグレースを開催出来る事を夢見ています!!
微力ながら頑張ります!!
ゼロヨンはお金がかかりすぎると思われていますがマシンの負担も周回よりも低いですよ。
PROクラスになるとそれなりに費用もかかりますがノーマルでも十分に楽しめますよ!!
自分の車がいったいどれぐらいのタイムが出るのか、終速は何キロ出るのか、他の車とどれぐらい違いがあるのか様々な楽しみ方があります。
まずはツリーを目の前にして走って楽しんでみてください!!
きっと楽しいですよ。
スタート方法などわからない事があれば何でも私でよければアドバイスします!!
皆さんの参加お待ちしています!!
お預かり車輌の経過です
Fさん車検完了しました!
いつでも納車OKです。
Nさんデュフューザー明日入荷します!!
Aさんのブロックが帰ってきました。
美しいブロックです。
明日は梅雨の中休みみたいです。
皆さんご来店お待ちしています
2010年06月18日(金)
No.48
(アクティブ 坂本日記)
毎日の日課
この子が私の目覚ましがわりの愛犬アール君です。
最近夏用カットになりました。
仕事で何時に帰って来ようが毎朝定時に起こされます。
でもこの顔で見つめられると・・・・・・・
そして眠い目を擦りながらお決まりのコースを散歩します。
小さいくせにかなりの時間散歩するんですこの子は!!
3年前と生活がかなり変わりました。
最初はペットを飼うのは大反対だったのですが今では一緒に寝ています(笑)
夜になると犬の癖に枕で寝ます(笑)
↓
いつも真ん中で寝ているので私は端っこの方に寝ないといけなのです。
でも言葉もよく聞き取るし、もう家族の一員です。
目覚ましテレビの今日のわんこが始まると物凄い勢いでテレビに向かって走って吠えまくります(笑)
でも癒しになりますねアール君は!
さて車ネタです
今日はRB26定番トラブルの修理です。
エンジンが不調になりアイドリングが急に上がったりする事があります。
インマニのガスケット抜けです。
ここからエアを吸って不調になります。
画像に写っているのは敗れ落ちた部分です
何せガスケットが破れてくれといわんばかりの材質なのでうちではメタル製に交換しています。
スロットルガスケットとエアチャンバーガスケットも全て交換します。
BNR32はエンジンルームが狭いのでサージタンク降ろすのが大変です。
ホース類は結構劣化していますのでいつ漏れ出すかわからないのでついでにウォーターライン等も新品に交換します。
このついで作業が今後の安心に繋がります!
自分の車がいつもと調子が違うと感じたら何でも相談下さい!!
2010年06月17日(木)
No.47
(アクティブ 坂本日記)
毎日更新
定休日以外は何とか更新頑張っています(笑)
今日はレイズさんが新作のTE37SLの試作品を持ってきてくれました
製品はもうちょっと濃い色になるそうなのでなかなか良さげです。
Uさんボディーカラーにバッチリ似合いそうですよ(笑)
以前も案内しましが近日中に10.5J18インチがアクティブにも入荷します。
たまには営業ネタも(笑)
本日アップしたBCNR33本当に綺麗ですよ。
外装も内装も申し分なく綺麗です。まったく傷がありません!
内装の色褪せも無くエンジンも絶好調です。
外板も補修跡すらほとんどありません。
興味のある方は
↓
http://www.g-active.co.jp/img/zaiko/zaiko000026/zaiko.html
今までオークションやお店で何千台とGTRを見てきましたがオーラのある車というのがあります。
何と言って表現したらよいのかわかりませんが特にチューンドカーの場合
エンジンルームや外観をを一目見ただけで大体わかります。
ぱっと見た瞬間ビビッとハートに訴える車があります。
そういう車は何故か本当に調子も良いし壊れません!
停まっているだけで何か訴えているような雰囲気の車っていいですよね!
街を走っていてもそれを感じる車がいます。
なんとなくランデブー走行なんかしてみたくなりますよね(笑)
いい雰囲気を持った車を作り続けたいですね(願・・)
それと逆に見た瞬間ヤバイとおもうチューンドカーがありますね。
いくら安くても手を出さない事です。
目利きって本当に大事です。
入庫してきた車で店頭に並ぶことなくオークションに出される車も多々あります。
最近はわりきって部品取りとして購入する車もありますが(笑)
32Rは欠品部品も沢山ありますのでストックが必要です!
中古エンジン&ミッションもそろそろ置く場所がなくなってきましたが(笑)
頑張って徐々に集めておきます。
水面下でコンプリートカーの製作も計画しています。
どうせ作るならば最高の物を作りたいですよね
こんな物も入荷しています・・・・・・
これを使って?????なんて妄想しています(笑)
今日のお店はこんな感じです
↓
今日も沢山のご来店有難うございました。
2010年06月16日(水)
No.46
(アクティブ 坂本日記)
Welcome to car paradise!!
本日も平日にもかかわらず沢山のご来店有難うございました!
今日は朝一からジャマイカのお客さんが来店してくれました。
GTRの人気は世界共通です!!
私は頭が良くないので言葉はわかりませんが車の話になるといつも何故か通じてしまいます(笑)
車好きに国境はありません!!
頭の悪い私はGTRの良さは身振り手振りでハートで伝えるしかありません!
そうそううちのお店のテーマは
Welcome to car paradise!!
place for car fans!!
なのです。
皆さん気づいていないと思いますがちゃんと看板にも書いていますよ
まだparadise!!とまではいきませんが今後もっともっと目指していきます
Jさん&Kさんまた遊びに来てくださいね。
オイル交換&移転のお祝いにYさんが熊本より来てくれました!
私のRと双子車輌です
いつも有難うございます。
もちろん昼食は龍馬のちゃんぽんをみんなで食べに行きました!
お祝いに何とフェンダーのギターアンプを頂き
そのうえ私のテレキャスターの手入れまでして頂き有難うございます。
もちろんその後は当店のスタジオにてセッションです(爆)
Yさんメチャメチャカッコよかです!
背は高いし男前だし今度うちのお店のイメージキャラクターになってもらって女性人気を高めて欲しいですね
うちのログハウスはこれでスタジオになりました!
いつでもライブが出来ます。
ベースアンプ・ギターアンプ・ミキサー・PA・電子ドラムセット・すべて揃っています(爆)
いつでもおやじバンドが出来ます。
興味ある方は是非お声をかけてください(爆)
Yさんのお店です
お近くの方是非一度行ってみてください。
非常に綺麗なお仕事をしてくれます!
プライム美容室
0964-56-0822
熊本県 上天草市 大矢野町上 1503-4
http://br.atlas-map.jp/print/60258126
ラーメンちゃんぽんといえば
ドライブイン龍馬
http://minkara.carview.co.jp/userid/677588/spot/459968/
店内には車の写真がずらりとあって車好きにたまりません。
もちろん店主は生粋の車キチガイです(笑)
助手席に乗られる方は要注意です(爆)
ちゃんぽんやラーメン非常に美味しいですよ
要予約ですが宴会などもやっています。(送迎バスは要注意)
みなさん行ってみて下さい。
ブログも面白いですよ(笑)
あ・・・ぁもう日付が替わりそうです。
ワールドカップが気になります。
2010年06月14日(月)
No.45
(アクティブ 坂本日記)
梅雨入り
九州地方はついに梅雨入りしましたね。
この時期になると車が汚れるので極端に常連さんの来店が減ります(笑)
今日は天気予報も外れあまり降らなかったので昨日に引き続き沢山のご来店有難うございました。
N兄さん引き取り有難うございました。
そしてN弟さん急遽トラブル発生で入れ替わり入院確定しました。
週末には修理完了します!
エアコンの効く綺麗なくつろぎルームを作りましたが何故か皆さん一階工場前が大好きです(笑)
自分の車を眺めながら一服できるようにテーブル&チェアーセットを購入しました!
屋根下にパラソルいらんやんという突っ込みは無しでお願いします(笑)
雰囲気ですよ雰囲気!
昼寝してもOKですよ
↑
組み立て後、早速使用しています(悦)
本日7月3日のJDDA-WESTのエントリーをしました!
今年の初レースです。
昨年まではゼッケンが902でしたが今年は901の権利をもらえました。
PRO9クラスの場合3桁番号で頭が9になり前年度の成績で下一桁の番号は順位を表します。
昨年は棚ボタで晴れてシリーズチャンピオンが取れましたのでもう二度とつけることが出来ないかもしれないのでこの番号でいこうと思います。
KAORUさんゼッケン901を3枚用意お願いします!!
昨年の最終戦の動画です!
↓
今年も頑張るぞ!!!!!!!
明日は月曜日なので美容師さん&理容師さんDAYです。
皆さんお待ちしています!
熊本のYさんも気をつけて来てください!
2010年06月13日(日)
No.44
(アクティブ 坂本日記)
車道楽人生一直線
本日も遠方から多数ご来店頂き有難うございます。
小郡のFさんのBNR32最高に渋くなりました!!
ホイールのマッチングもバッチリです。
いつも有難うございます。
そしていつも一緒に来るお友達! 夢をあきらめずに頑張りましょう!
みんな小さい頃大人に何になりたいかをよく聞かれたし作文なんか書いたと思います。
本当に純粋に将来やりたい事を描いていたと思います。
大人になるにつれ、ただなんとなく生きてきて
子供の頃になりたかった夢をいろんな理由で大半の人が諦めてしまいます。
プロ野球の選手になる事を夢に思っていた少年で本当にプロ野球選手になった人も沢山います。
一度きりの人生なので色んなことを楽しんで生きていきましょう!
本当の人生の楽しみ方を知らないで生きていくのはもったいないです。
GTRのある生活、最高です・・・・・・・・!(笑)
さてお預かりのお車の作業です
Nさんラジエター交換&タイヤ交換バッチリ終了しました!
明日納車OKです。
雨が降るので気をつけて来てください。
Nさんの彼女に移転オープン祝いで頂いた記念品です!
とっても気に入ってます。
ワンオフ物最高です!
ありがとうございます!
そして福岡のOさんいつも有難うございます!
石垣島のお話、非常に楽しかったです!
お土産有難うございました!
さて明日は雨ですが屋根付き展示場なので大丈夫ですよ
皆さん遊びに来てください!
2010年06月12日(土)
No.43
(アクティブ 坂本日記)
今日はサボろうかと思ったが・・・・・・
昨日はセッティングで朝帰りで非常に眠いので早々に帰ろうかと思いましたが>>>>>>>
第二工場の照明が付き電気工事が終了したのでテンションがあがったので
ちょっと頑張ります(笑)
今回はMAXブースト1.7kまできっちりとセッティングできました。
TO4Rもよかですね!
きっとRさんはこれから思い切り踏むはずです(笑)
しかしこの時期は吸気温度が非常にきついですねクーリングが大変です。
私は何時に帰っても朝は愛犬にほぼ起こされます(悲・)
最近かなりおっさんになってきたので体力が非常に落ちてきています。
お風呂に入って自分のお尻を見るとうろたえます(爆)
引力に負けて垂れ下がってきています。
足はどんどん筋肉が落ち細くなって横から見るとぽっこりおなかで笑える体型になってきています。
昔スポーツマンだったとは思えません(笑)
この夏頑張って引き締めよう!
そして還暦を迎えてもドラッグレースに出場できるよう鍛えておかないといけません。(短距離走でも結構疲れる)
ちょっと皆さん見てください。どうですかこの光景
↓
夜は最高の眺めになりました。
国道の歩道にテント立ててGTRを眺めながら晩酌したい気分です(笑)
家でミニカーを並べているのとはわけが違います。
ぜんぶ本物です。
今度もっと綺麗に並べて夜撮影してみます!!
これが完成した第二工場?です。
将来はレストア用施設にしたいと思います。 ここでGTRをバラバラにして綺麗に作りあげていこうと思います。
さて工事もほとんど終わったので近日中に完成記念BBQでもしますか!!
これ欲しいです
↓
R35のクラッチ調整も出来ます。アペックスが見せびらかしに来ました(笑)
買っちゃおっかな・・・・・でもでもでもでも
誰か寄付してください(爆)
明日は土曜日
遠方から来店予定のお客さん気をつけていらしてください!
2010年06月11日(金)
No.42
(アクティブ 坂本日記)
祝一ヶ月(笑)
早いものでこのブログを始めて一ヶ月が経ちました。
わたしは皆さんの知っての通りマメにブログなんか書ける人間ではないのです(笑)
最初は無理やり(笑)IT部長にブログ作りましたので頑張って下さいといわれたのがきっかけです。
出来た物は仕方ないのでちょっと頑張ってみようと思って早一ヶ月経過しました。
いつもしょうもない内容ですがお付き合い有難うございます!
これから先あの時こんな楽しい事があったとかこんな作業をしたとかいろんな意味で振り返れればと思いこれからもマイペースで頑張ります。
初心忘れるべからず
↓
このお店が当時24歳だったお馬鹿な私がはじめたお店です
最大で7台しか展示できませんでした(無理やり)
このお店をはじめた時と今は世の中と自分のおかれている環境もずいぶん違いますが原点はやはり一人の車好きです。
当時夢のような車だったGTR
いつか自分で所有したいと常に思っていまいた。
車に対して皆さんもそれぞれいろんな思いがあると思います。
私も一人の車好きとして同じ思いをもった人達と共に人生を楽しめればと思います。
初心をを忘れず今後も頑張って行きたいと思います。
毎日楽しいことや悲しい事もありますが前向きに皆さんに元気を貰いつつ頑張ります!
新店舗にてまだまだ沢山やりたいイベントなどもありますので徐々に計画していきますね。
さて本日はZ33のアーム交換&アライメント調整や車検などたくさん作業がありました。
そして今夜は第2部の仕事が待っています。
PCが直りましたのでセッティングです。
今日は一発で決めたいと思います。
↑
Hさんが洗車をしています(笑)
洗車は無料ですので何時でも皆さんご利用下さい!!
2010年06月10日(木)
No.41
(アクティブ 坂本日記)
あいかわらず
本日もGT-Rだらけです(笑)
BNR32のNさん無事に車検完了しました!
明日には納車できます。
BNR32 Vスペック�本日納車でした!
有難うございました。
なかなか無いVスペ�の黒なので大事にして下さいね!
本当に綺麗に維持しているお客さんの車にいつも感心してしまいます。
とても15年以上経っている車に見せません!
当店では超定番のフルニスモ仕様にワークマイスターS1の2台です!
暗くてわかりにくいですが超ツライチにセットされたマイスターS1が本当に渋いです!
2台とも本当にピカピカです。
只今部品入庫待ちです。
明日はFさんのBNR32のハイキャスのブッシュを交換して車検です
土曜日までには納車できますのでご安心を!
またいつものお友達と来て下さいね!!
PCが直ればRさんのBNR32パワーFCセッティングに行くとしますか!
FさんのBNR34も第二工場?にてきちんとお預かりしています!
さて明日も頑張りましょう!
2010年06月09日(水)
No.40
(お預かり車両状況報告!!)
やっぱりGT-R
今更ですが本当に魅力的な車です。
バックミラーに映るリアフェンダーなんて本当に最高です!
RB26にしか出せない独特の重低音!
やる気を起こすスパルタンな室内!
何処までも深いリムを可能にするボディー!何処を見ても最高です。
どうですこの雄姿!!(自画自賛)
本日少し売却を考えて来店された佐賀のFさんすみません。
維持の方向で決心させてしまい本当に申し訳ありません。
でもGT-Rのある生活はやはり最高ですよ(笑)
それから移転のお祝い本当に有難うございます!!
皆さんも色々あって手放す事を考える事もあるでしょうが
この先もきっちりメンテナンス&レストアまで出来るよう今の店舗を作りましたのでお任せ下さい!
まだまだGTRを綺麗に仕上げて皆さんと一緒に魅力を最大限に引き出していきたいですね!
非日常を楽しめる最高の車です
今日も平日にもかかわらず沢山のご来店有難うございました!!
八幡のKさんお車修理お預かり有難うございます。
原因もわかってひとまず安心です。
完成した倉庫もすでも満杯になりました!
面白い人の来店もありました!
前店舗の前を通りかかったらお店が無くなっていたので同級生が心配して駆け付けれ来てくれました(笑)
私の先輩に血相をかいて電話して来たそうです(爆)
10年ぶり位だったので学生時代一番お金が無くてアルバイトにあけくれ一緒に車遊びをしていた思い出話に花を咲かせていました(笑)
学生でしたがみんな無理をしていい車に乗ってたので本当にお金が無かったです。
でもみんな毎日意味も無く走り回って本当に楽しかったですね。
まあ私は今でも車漬けで当時と変わらない生活をしてるようですが(爆)・・・・・
またひそかにMYGTRのモディファイを計画中です(笑)
まずは人柱という事で・・・・・・・・・・・
毎日たわいもないブログですが見てくれて有難うございます
皆さん楽しい人生を送りましょう
出来たて鉄板焼きそば一気食い(爆)
2010年06月07日(月)
No.39
(アクティブ 坂本日記)
日曜日
昨日に引き続き沢山のご来店ありがとうございました!
今日の午前中は倉庫の片付け&工場の整理を店長がヒーヒー言いながら行い見事に綺麗な工場になりました。
いつも整理整頓を心がけ真心込めて整備をします!!!
やはり車の周りに何も荷物が無いと最高です(悦)
午前中はR32一色でした。
午後からはUさんR33点検&Nさん兄弟BNR34&32のオイル交換&メンテナンス相談
Kさんオイル交換(釣りも)笑・・・&FさんBNR34車検等お預かり多数でした。
皆さんありがとうございます!
TさんのBCNR33エンジン不調の原因今しばらくお待ちください。
CCDカメラ内視鏡も導入しましたので明日はシリンダー内部を点検いたします。
2010年06月06日(日)
No.36
(アクティブ 坂本日記)
倉庫完成
本日も沢山のご来店ありがとうございました!
Kさん&VYさん先日のイベントの無修正&修正画像(笑)ありがとうございました!
Kさんアルファード納車ありがとうございました!
小郡から車検でお預かりのFさんもいつも遠くからありがとうございます。
先日やっと倉庫兼レストア用工場が完成しました!
これで6台さらに入ります(笑)
お預かりのお車は全て屋根下にてお預かりできます!
今日の工場はオールR32・2階展示場はR33ばかり倉庫はほぼR33でした(笑)
いろんなカラーのGT-Rが工場&敷地内を占拠していました!
なかなかいい景色です・・・・・・・・・・・・
今日は天気が非常に良かったので極上R32&ドラッグRを引っ張り出して洗車しました。
7月には久々のドラッグレースがあります。
JDDA rd1は移転準備真っ最中でしたのでいけなかったので今年の初レースです。
外気温が非常に高いのでタイム更新はなかなか望めませんが緊迫したレースを楽しみたいと思います。
クラッチもOHしたのであとはメンタルを鍛えないといけません(笑)
今度ドラッグレースについて今度長々と語りたいと思います(爆)
明日も天気もよく暑くなりそうですがみなさんご来店お待ちしています
2010年06月05日(土)
No.35
(アクティブ 坂本日記)
不発
昨夜はRさんのセッティングをと夜な夜な頑張りましたが初期データを作ったところで
なんとPCの232Cケーブルが不調で書き換えが不可になり終了しました。
PCを修理して出直しです(悲~~)
こんな事もあるさ・・・・・
午前中は眠い目をこすりながら定時に出社後、保険のお勉強会です。
任意保険は日々進化しています。頭の中が追いつけません(笑)
最近はR32等、年式が振る車は時価額の変動があり車両保険が保険会社によっては少額しか認めれくれない事もあります。
自分の大事な車はもし何かあったときの為に備えておきたいですよね!
任意保険もご相談下さい。出来る限りアドバイスいたします。
さてそんなそんなであっという間に時間が過ぎオーストラリア行きの車が2台運ばれていきました。
異国の地で活躍して下さい!
いよいよ明日納車のKさんアルファードです。
アライメントもバッチリ計測して調整完了しました。
フロントのキャンバーが左右差がかなりありましたので整えました。
分配ケーブルでツインモニターも完了して
綺麗に磨いて明日を楽しみにしていて下さい。
本日Rさん紹介の修理のお客さんもご来店頂き有難うございます。
出来る限りの事はさせて頂きます。
早いものでR31ハウスコラボ走行会から一週間が経ちました
てんちょも僕もまだあの感動が頭から離れませんが(笑)
週末に向けて頑張りましょう!
2010年06月04日(金)
No.34
(お預かり車両状況報告!!)
兄弟車
うちでは珍しいワゴンの兄弟です!
アルファード&ヴェルファイアです
どちらもローダウン&ワークLS&SCHWERT20インチをツライチにセットです(笑)
KさんのアルファードHIDフォグも無事に装着できほぼ完成しました!
リアビューはこんな感じです
↓
土曜日を楽しみに待っていてください!
さて今日は第2部があります
Rさんのセッティングです!
点火時期・プラグ点検・燃圧点検等各部を入念に点検して
街乗りの燃費向上の為セッティングを行います(笑)
AFホルダーを正規の位置に溶接して空燃比センサーを取り付け準備します。
アイドリングからちょっと濃いみたいです。
少し乗りやすくなるよう今から頑張ってきます。
2010年06月03日(木)
No.33
(アクティブ 坂本日記)
オーディオ屋さん?
やっと現実に少し戻れそうです(笑)
今日はオーディオ関連2連発です。
宗像のKさんのアルファードに12インチフリップダウンモニター&DVDプレーヤーの取り付けです。
12インチはさすがに迫力ありますね。
これでお子様も長距離ドライブが楽しくなります。
もちろん流すDVDはイニシャルDと湾岸ミッドナイトでお願いします。
英才教育に活用してください(笑)
残りはフォグのHID化とスペシャルオフセットの20インチホイールですね
土曜日までにバッチリ仕上げます。
IさんのBNR34は純正のナビが故障した為フルセグHDDナビへ交換です。
純正ナビユニットは専用エアコンアンプの為エアコンアンプとパネルも交換しないといけません。
新品のエアコンアンプはなんと50000円オーバー!!!!!
そこで財布にやさしい中古部品の登場です。
これにて格安にて交換できました。
中古部品はGTR用なら多数在庫がありますのでご相談下さい。
もちろん当社に在庫が無い物はお探しできます!
オーディオやナビの取り付けもお任せ下さい!
その他は入庫車の仕上げに追われています(汗)
2階に4台のBCNR33が入庫しています。
33Rも非常にいい車です!
まあGTRならばどの車も最高ですけれど。
夕焼けにGTRがよく似合っています・・・・・・・・
先日の走行会の模様がアップされていました!
撮影してくれた方有難うございます
最高の音が響きわたっていますね。
さて明日も頑張りましょう
2010年06月02日(水)
No.32
(お預かり車両状況報告!!)
<<
2010年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
は、定休日または、休業日です。
最近の記事
怒り爆発!
2010年06月30日(水)
進行中
2010年06月28日(月)
昨日に引き続き
2010年06月27日(日)
雨が続きますね
2010年06月26日(土)
続々完成
2010年06月25日(金)
NEW 看板
2010年06月24日(木)
ポリマー加工
2010年06月23日(水)
BCNR33が続々
2010年06月21日(月)
かわいい少年
2010年06月20日(日)
またまたゼロヨンネタ
2010年06月18日(金)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.41
メール会員募集中!!