フランスを拠点に活動しているフォトグラファーのステファン・ドラスチャンは、美術館内でひたすら奇跡が起きるのを待ち続けた。
絵画を見に訪れた見物客のいで立ちが、絵画の色調にマッチしたらその時がチャンスである。これはもう忍耐力のたまものだ。
そんな奇跡にも似た偶然、めったに出会えるものではない。だが彼はあきらめることなくカメラを片手に観察を続けたのだ。
スポンサードリンク
このプロジェクトのテーマは、「アートに似た人々」だ。
あくまでも偶然の一致であり、故意に仕込まれたものは1枚もない。
ステファンはパリ、ウィーン、ベルリンの3つの美術館でこの試みを行った。
その結果、服装はもちろん、髪型やヒゲの形などが、見ている絵画によく似た人物を発見したのだ。
1.
image credit: Stefan Draschan
2.
image credit: Stefan Draschan
3.
image credit: Stefan Draschan
4.
image credit: Stefan Draschan
5.
image credit: Stefan Draschan
6.
image credit: Stefan Draschan
7.
image credit: Stefan Draschan
8.
image credit: Stefan Draschan
9.
image credit: Stefan Draschan
10.
image credit: Stefan Draschan
11.
image credit: Stefan Draschan
12.
image credit: Stefan Draschan
13.
image credit: Stefan Draschan
14.
image credit: Stefan Draschan
15.
image credit: Stefan Draschan
ステファンは現在もこのプロジェクトを続けている。その結果は彼のインスタグラムで見ることができる。
via:instagram / Stefan Draschan など・translated by どくきのこ / edited by parumo
▼あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 奇跡に出会いたくて。美術館の絵画と調和した見物客を待ち続け、その瞬間を写真に記録するフォトグラファー
- 怖いのは知ってたけども...お化け屋敷で恐怖する人々の表情をとらえた決定的瞬間写真シリーズ
- グーグルストリートビューに写りこんでしまった11の悲喜こもごも。
- 会えるのが楽しみで!動物好きの配達員さんが、犬とのふれあいを撮影したフェイスブックページには笑顔がたくさん!
- 何が起きてる!?思わず二度見せずにはいられない決定的瞬間をとらえた画像
- 街中に突如現れた蝶の巨大標本!?立体的ペイントで建物の壁や町に標本箱を設置するプロジェクト
- 世界一小さな魅惑的世界、猫の瞳。美しい瞳の猫プチ画像集が発見された
- 道路わきでうずくまっていた子猫たちを保護したところ特別な猫であることが判明(イスラエル)
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- 奇跡に出会いたくて。美術館の絵画と調和した見物客を待ち続け、その瞬間を写真に記録するフォトグラファー
- 日本はカニだけどオーストラリアはエビだから。建物の上に鎮座する巨大エビのオブジェに関するトリビア
- グーグルストリートビューに写りこんでしまった11の悲喜こもごも。
- 精密な立体感がたまらない。紙でつくる神細工。開いてうっとりポップアップブック
- 既にAmazon1位。美少女フィギュアと精巧な耕運機がセットになったプラモデル「みのり with ホンダ耕耘機」が予約受付中
- 何が起きてる!?思わず二度見せずにはいられない決定的瞬間をとらえた画像
- 全てのページは真っ黒!だが火であぶると読めるようになる新感覚な本が発売予定
- 巨大クラーケンが船を襲う!?第二次世界大戦時代の船を利用して作られた人工サンゴ礁
この記事をシェア : 41 27 4
人気記事
最新週間ランキング
1位 5018 points | 2200年前の匈奴の女性戦士の遺体から宝石がちりばめられたベルトのバックルが発見される | |
2位 2929 points | 60秒で傷を完全にふさぐ。外科手術用接着剤が開発される(国際研究) | |
3位 2582 points | ずっと会いたかった。今までありがとう!高齢のチンパンジー、最後の力を振り絞り最愛の友に心からのハグと頭をポンポン(オランダ) | |
4位 1220 points | バルト海に沈んでいた謎の物体の正体がついに判明か?(スウェーデン研究) | |
5位 1212 points | ハロウィンのお菓子はこれに決まり!超簡単でマジうまい。台湾名物ミルクヌガー(牛軋糖)の作り方【ネトメシ】 |
スポンサードリンク
コメント