空腹度固定をプラグでやるにはどのようなコードが必要ですか? のページです。このページではのチャットが見られます。ルールを守って雑談・情報交換を楽しもう!気になるユーザーがいれば、そのユーザーの個人ページに飛ぶこともできるぞ!
26,126
マインクラフトのマルチ 雑談グルです。 ━━━━━禁止行為━━━━━ 1.スレの連続投稿(2.3回まではok) 2.暴言、過度の下ネタ 3.第三者を不快にさせる画像の投稿
4,415
24Hかめたん逃走中サーバー ルールなどはHPに書いてあります IP : kametan.link:19132 HP : バイト関係は控えましょう
6,462
マインクラフトでマルチプレイをする事を目的としたグループです。 鯖主さんは自鯖の情報(特徴やルール等)を明記し鯖民さんの募集を自由に行って下さい。 逆にサーバーに入ってマルチプレイをしたい方は行きたいサーバのアドレス&ポート番号をマイクラpeアプリorソフトへ入力すれば簡単にマルチが出来ます! (連投はお控え下さい) マルチ参加方法等の詳細は遊びたいグループへ参加した上で聞いてみるのも良い(早い)と思われます。
1,674
発言した時点で下記全てに目を通し理解したと看做します [禁止事項] 1.他ユーザーの迷惑となる行為 ※連投、暴言、下ネタ、画像、顔文字、AA、スタンプのみによるスレ立てや、一方的にプライベートチャットを送りつける行為など 2.minecraft(統合版)テクスチャ/アドオンに関係のない話題
1,419
moin.dip.jp port:19132 違反行為報告グループ なにか 討論したい方達へ
空腹度固定をプラグでやるにはどのようなコードが必要ですか?
$プレイヤーオブジェクト->setFood(20)を
頻繁にやればよろしいと。
頻繁に実行するしか方法はないと…?
srcによっては空腹度を減らさないように設定できますよ
それは分かるのですが、その機能が機能しないことがあるので…
ん~、なんかイベントか、パケットなかったかな…
空腹度が変わったときに送信されるパケットを探すしかなさそう
pmmpじゃパケットを送信してないみたいでした。
スケジューラーはあんまり使いたくないしなぁ
????
常識的に考えて空腹度がクライアントから送信されてサーバーに反映されてるわけが無いじゃんw
PlayerHungerChangeEventのキャンセルか、もしくはHungerを変えてるタスクのところをコメントアウト
草
空腹度が送信されるってどっから来たんだよw
うらむんオイルさん>>
むやみに草って使うのやめたほうがいいと思いますよ。
pmmpがパケットを送信せずに空腹度が反映されてるわけが無いでしょw
それならスケジューラーを使っても反映されないのでは?
ServerClient間の処理を理解してなさらない?
ちなみにPlayerHungerChangeEventがない場合PlayerExhaustEventキャンセルで行けるはずです
確かそうでしたね、Nukkit系がHungerChangeでPocketMine系のほとんどのソースがExhaustですね
?
クライアント側からパケット送ってないからサーバー側からスケジューラー使ってプレイヤーオブジェクトに上のsetFood()をやるんでしょ?
クライアント側からパケットは送られてない
サーバーから送られる。そこまではあってる
スケジューラーを使ったりsetFoodを使う意味がわからないんだがw
(編集済み) ※チャット編集機能について
ExhaustEventキャンセルすれば済む話なのでわざわざ面倒なことする必要ないかと思いますが…
しかも全体にやる分ならいいですがスケジューラーを起動時常時稼働となると負担がね。
うらむんオイルさんの仰ってること自体は正しいです。我々は最善策を提案したまでですよ。
サーバー側が送ってるのだから、
空腹度減る -> 空腹上げる
ではなく
空腹度減らない -> 上げなくても良い
自分が言いたかったのはこれ
もう分かってくれないだろうけど言っておくよ。
***ードが嫌いなのでそういう変なところに拘るけど
今→イベントがあるとわかった
前→イベントがあるとわからなかった
おk?
イベントが無くてもだよw
だから関数を知らなかったからスケジューラーで対応しようとしてたのになんで知ってる体で話を進めてるんですかね…
(編集済み) ※チャット編集機能について
クライアントにパケットが送られてくる=サーバーがパケットを送ってる=サーバーのソースにパケットを送るコードがある=そのコードを消そう!=解決
って普通は思うんですが..
(編集済み) ※チャット編集機能について
また失言をしてしまったよ。
(編集済み) ※チャット編集機能について
でも0x60M氏のように全員が詳しいわけではないですよ。
人それぞれ知識の差が出ることはあって当然ですよ
そもそもクライアント側から送信してないってから連想してクライアント側で処理してると勘違いしてたんだけどそこ汲み取れませんでした?
大体のゲームってクライアント側で処理が大半やろ…
空腹度が送信されるってどっから来たんだよ
ってところから自分が勘違いしていたのかと思って。
逆にpmmpしか知らんのか君...
!
(編集済み) ※チャット編集機能について
こういうサーバー自体拡張できるようになってるのが特殊
じゃあいままでどのようなサーバーを扱ってきたんだよw
なんや君私に対して敵愾心持ってるんか…
悲しいなぁ
どんどん君の妄想が膨らんでるのは別にいいけど発言するのは考えてからしようね
自分が知らなかったです、そうすれば良いんですね、ありがとうございますで済む事をpmmpは特殊なんだ!馬鹿にしないで!と騒がなくても...
君の勘違いに疑問を持っただけなんだが…
ただ応答してただけなのに騒ぐって
空腹度が送信されるってどっから来たんだよ
とは?
ここはpmmp
最初に君がクライアント側から送信ていったじゃないw
>>KAMETANさん
そういう話をしている訳では無い()
スクショ貼ってください
ここってpmmpじゃないの?
まあね、ここはpmmpのグルだからpmmpしか知らないのかというのはねぇwwwww
まあ実際自分もいろいろ言語を触ったことがあってもサーバーはpmmpとnukkitを一年触ったぐらいだけど
大体はクライアント側で処理されるってことで勘違いしただけ。pmmpがどういう処理をしてるかを大体から推測したのに、pmmpだからというのは的外れ
別にほかのゲームの処理の話をしようってわけじゃないんだよ
ちょい待て
今数人参加してるから遅れる
どこに書いてるんですか
(編集済み) ※チャット編集機能について
L1じゃね
ちょっと草生やしすぎたので訂正
最初は0x60Mさんがクライアント側から送信されないことは「あたり」前と言ったことに対してほかの処理方法を出してそれをは違うことを言ったのにどうしてここはpmmpという発言に繋がるんですか…
変なところに「」つけちゃった(´・ω・`)
逆にpmmpしか知らんのか君...「から」
あ、カッコつける方間違えたわ
何を言おうと勝手だけど明らかクライアント側から送信とは言ってなくね
そっちだったのね
勘違いしてすまん
パケットを調べてpmmpにはなかったという発言自体おかしい...
?
クライアントから送信されてないな、と勘違いが分かったのはこのスレのどこからですか?
どっから来たんだよwの時点では知らなかったという事ですか
このスレでの私の2番目の発言ですね
pmmpじゃパケットを送信してないみたいでした。<-?
パケットを送信していないみたいでした。は
クライアントから送信していないのが分かったのか
サーバーから送信していないと勝手に思ったのか
クライアント側が何も取引せず勝手に減っていくものと思ったのか
どれですか
クライアント側ですね
言葉足らずでした
pmmpじゃパケットを送信...に違和感がありますが
まあ百歩譲ってないことにしましょう
クライアントから送信されてない=サーバー側が変えてる
とはならなかったと?
空腹度が送信されるってどっから来たんだよw
の意味も聞きたい
不可解な点です。
pmmpじゃパケットを送信してないみたいでした。 -> じゃあサーバー側がやってるよね...?
空腹度が送信されるってどっから来たんだよw -> 何の煽り?
?
クライアント側からパケット送ってないからサーバー側からスケジューラー使ってプレイヤーオブジェクトに上のsetFood()をやるんでしょ?
->クライアントが送っていないならサーバーがその処理をしてくれているのでは?
クライアントが送ってくれなかったらサーバー側は変更できないの?
変更できないならなぜsetFoodが出来る?
(編集済み) ※チャット編集機能について
荒れそうなので魚拓に保存してスレは消します
サラダバー
レスか