一昨日、はてなからこんなお知らせがとどきました。
「ポジティブ母さん節約日記」開設1周年のお知らせです。
なんとなんと、こちらのブログもなんだかんだと1年経ったのですね。
そこで、この1年を振り返りたいと思います。
記事数 読者登録数など
- 総記事数 267記事
- 読者数 164名
- Twitterフォロワー数 501名
いつもお読みいただき、本当にありがとうございます。
よく読まれた記事、ベスト3
第3位 平成29年度児童扶養手当のお知らせが届き、決心しました
平成29年度、児童扶養手当支給のお知らせが届き、決心しました。 - ポジティブ母さんの節約日記
この記事を書くにあたり、改めて児童扶養手当について調べて、とても勉強になりました。せっかく支給される児童扶養手当、有効活用します。
第2位 断捨離で引き寄せ?住まいのダイエットを偶然見て刺さって言葉
断捨離で引き寄せ?新番組『住まいのダイエット』を偶然見て刺さった言葉。 - ポジティブ母さんの節約日記
たまたまつけっぱなしにしていたテレビで偶然視聴したのが新番組『住まいのダイエット』
残念ながら9月いっぱいで番組は終了しましたが、半年間番組から片付けについていろいろなことを学びました。
番組は終了しましたが、断捨離は続けます。
第1位 しまむらの裏地あったかパンツ、履いてみてよかったことと残念なこと
しまむらの裏地あったかパンツ、履いてみてよかったことと残念なこと。 - ポジティブ母さんの節約日記
しまむらの裏地あったかパンツは本当に良いです。寒くなってきたので、そろそろ履く予定です。
この記事、たくさんの方に読んでいただきました。
まとめ
おかげ様で、毎日更新はできないものの、1年経過しました。
これもお読みくださるみなさまのおかげです。
これからも、暮らしの中でこれはよかったという気づきを中心に、書いていくつもりですので、今後とも、よろしくお願いします。
◎よろしければ応援ポチをお願いします。いつもありがとうございます😊
◎こちらからも、更新情報お届けしますよ〜。
スポンサードリンク