のりぴーのたのしいインド旅行記

インド、ハイデラバードでの出来事を中心に書いていきます。インド関係ない人でも楽しめるブログ目指します。

【激安】1日200円でも大満足なインドのローカルフード


スポンサーリンク

みなさんナマステ!のりぴーです!

 

みなさんの体は何で動いてますか?

 

飯ですね。

(何で?脳で指令出して筋肉でだろ、とか言わないで)

 

飯食わないと動けないのは当たり前ですが、

 

腹減ったなぁ〜まずいもん食お!!!

って言ってる人はいないわけで、

 

特に、アジアとかに海外旅行に行ったら

そりゃぁ美味くて安いローカルフード食べたいですよね。

アジアの飯はまぁめっちゃ安いんですけど

 

 

実はいいところで食べると結構します

 

僕最初ニューデリーで屋台で食べようとして

その辺の屋台でカレー、っつっても通じなくて

値段もわかんねーしおっかねぇからなぁと思って

 

英語が使えるとこ探してホテル行ってチキンカレーとナン食べたら

f:id:anita-norip:20171028150927j:plain

500ルピー(850円)しました。

 

金あればいいですけど、こんなの食べてたら

マジで破産する。

 

土日インドでバイトかよ〜〜〜と思いました。

 

ところがどっこい、ローカルフード食べてればめっちゃ安いです!

 

 

今回はインドのローカルフードについて紹介します!!

 

ある日の一日の食事

朝飯

f:id:anita-norip:20171028152725j:plain

プーリー 20ルピー

 

右の思っ切り膨れ上がってるのがプーリーです。

どっぷり油に小麦の伸ばした生地を投入して作ります。

カレーは標準装備。カレーは食べ放題。

同じカレーが二箇所に入ってるだけです。

 

昼飯

f:id:anita-norip:20171028153024j:plain

ミールス 40ルピー

 

このミールスってやつはすごいっすよ。

カレー、スープ、野菜

コメ、チャパティ、ヨーグルト、とかついて

さらに、カレー、コメは食べ放題の店がほとんど!!

 

ほとんど、というのも、

結構ローカルフードはヒンディー語話者の店が多くて時々言葉通じないまま適当に頼むんですが

食べホだと思ってガンガン食ってたら後から請求されて

店主と思っきしバトったことあります。

近くにいたおっさんに通訳させた結果

悪いのは僕だったようで大人しく払いました。

 

食べ放題=Unlimited 

と表現するので、一応食べる前に確認した方いいですね!

 

おやつ

インドにきたからにはまずはこれでしょ!!

 

チャイ、6ルピー

f:id:anita-norip:20171028155037p:plain

f:id:anita-norip:20171028155121j:plain

行きつけのチャイ屋のにいちゃんです。

言葉は通じませんが心で通じ合ってます。

 

夕飯

f:id:anita-norip:20171028153736j:plain

ビリヤニ 50ルピー

 

これは、ベジタリアン仕様のベジビリヤニというものですね。

これボリュームだいぶえぐいっすよ!!腹一杯なります!!

 

インドのハイデラバードではこのビリヤニというチャーハンみたいなやつが有名です。

いろんな味するチャーハンって感じです!

もちろん付け合わせのカレー的なのは標準装備。

 

一日の食費

ちなみに僕は暗算3級です。

だからなんなんでしょうね!!

 

ということで計算。

朝20+昼40+おやつ6+夜50ルピー

=116ルピー

円に換算して(1ルピー1.74円)

=201.8円 / 1日

 

あ、200円オーバーした。

すみません2円もオーバーして。

 

でもまぁこんな感じで、ローカルフード食べてりゃ

めちゃめちゃ食費かかりません!!

 

人によってはもっと抑えることも簡単です!!

 

屋台飯は30〜40ルピーあれば

それなりのもの食べれるということがわかってもらえればオーケーオーライ!!

 

その他のおやつ

おやつは本当にいろんなとこに売ってます!!

僕が食べたのを簡単に紹介します!

 

f:id:anita-norip:20171028160252j:plain

包み紙は新聞紙!文字がめっちゃ可愛いですね。

サモサ 10ルピー

中には辛い芋が入ってます。コロッケのパイバージョンみたいな感じ。

うまいっすよこれ、オススメ

 

f:id:anita-norip:20171028160527j:plain

クッキー 2ルピー

クッキーという食べ物は、小麦にバターを練りこんで作ってます。

 

f:id:anita-norip:20171028160658j:plain

上 パパイヤ 10ルピー

下 ラトゥ 8ルピー

パパイヤはわかりますね、果物!!

カットフルーツみたいなのもよく目にします。

 

で、下のダンゴみたいなのがラトゥ

これ曲者でした。インド人って甘いもの大好きなので勧められたのですが。

砂糖のかたまり。さすがに食えませんでした。

 

 

一旦こんなもん!!

食べ物編、飲み物編はまた別の機会にあげますよ!

一覧表たいなの作りたいですね。

 

ダンニャワード。ではまた。