大和朝廷は、九州「倭国」の【筑紫朝廷と同じ血族・分流 】である。

大和朝廷の 「はしり」 は、皇太神宮儀式帳で言う 【 難波朝廷(=九州王朝倭国の難波複都)】 に始まる。

x

⬜︎

311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると!

《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。

なお一番上の
●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


❗

➡︎ 





●  24時間24時間前
太陽活動と景気循環の関係

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155695

1900年前後の極小期の200年前に当たる
1700年前後にはマウンダー極小期、さらに200年前に当たる
1500年前後にはシュペーラー極小期、さらに200年前に当たる
1300年前後にはウォルフ極小期がある





●  39 分39 分前
気候変動と太陽磁場変動の関係
【宇宙気候】 太陽は『磁場の星』
~ 黒点の変化は、太陽表面の磁場の変動現象

●  40分40分前
【宇宙気候】 黒点数のアップダウンと地球の気候変動はよく一致する。
しかし、太陽から放射される光量は地球の気候変動を起こすほど変化しない。

●  39分39分前
【宇宙気候】 太陽フレアによる地球環境への影響

●  41分41分前
【宇宙気候】地球に飛来してくる宇宙線は、
11年周期と22年周期をもつ

●  40分40分前
【宇宙気候】 「氷期-間氷期サイクル」の根本原因は、
本当に太陽から地球に届く光量変動なのか?

●  41分41分前
【宇宙気候】太陽活動の『200年周期(極小期の発生)』と
『1000年周期(極小期の頻発)』











●  3時間3時間前
歴史的に弱い太陽活動だったサイクル24の次の「新しい時代の新しい太陽活動」はどんな方向に?
もう少しでそれは明らかに



あと5〜10年で地球は極寒に?
最新の太陽研究が予測|WIRED.jp




返信先: さん、さん
これは以前から指摘されていましたね、氷河期に移行していると。
この予測が当たってしまうと食糧問題が心配になります。
それとそろそろ老朽化している日本の公共インフラ。
浮かれポンチのアベ政権では対応できないのでは無いかと思います。



極大期でも低調な太陽活動:長期的活動低下も?|WIRED.jp




日本地質学会 - 最近、太陽黒点が少ないことについての雑感




















































□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

❗


➡︎ 


⬜︎

この記事に

開く コメント(0)

⬜︎

311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると!

《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。

なお一番上の
●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


❗

➡︎  48秒49秒前
国会論議いらないってすごい国に

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55929360.html

政府・与党は25日、特別国会を来月1日に召集し、会期を8日までの8日間とする方針、首相は所信表明演説行わない見通し。年内臨時国会召集見送る公算大、8月閉会中審査除けば、本格的国会審議行われない状態続く






●  17 時間17 時間前
全く同感です。国民はみんなで抗議の声を高めよう。安倍など政権にいてはならぬ人物なのだ。やめさせる運動も起こそう。

➡︎  10月26日
11月1日召集の特別国会では、当然、十分な会期をとって、所信表明、代表質問、衆参予算委員会などを行い、一連の国政私物化疑惑の究明、内外の重要課題について審議を行うべきです。「丁寧に説明」と言いながら、来年の通常国会まで半年以上も国会を開かないという異常事態は絶対に許されません!





●  10月23日
山尾志桜里が勝った愛知7区は無効票が11,291票あって、不正が疑われているらしいので調べてみた。第19回参議院選挙のデータなので正確な比較にはならないのだが、愛知県全体で無効票は174,765票。愛知県は全部で15区あるので1区当たりの平均は11,651票。普通じゃねーかw

➡︎  10月23日
返信先: @lsd_wrestlingさん
今回、愛知7区の二人の候補者の得票数を合わせると、253,492票。
無効票は11,291票なので、大体4%強くらいが無効票だったことになる。
第19回参議院選挙のデータではあるけど、全国平均が4.89%。うん、やっぱり普通だw





●  16 時間16 時間前
希望の党の出現で、国民投票実施の可能性が格段に高まってきました。
でも、現行法には「広告費無制限」という致命的な欠陥があります。
その問題点を解説した日本で唯一の書、是非ご覧下さい。
メディアに操作される憲法改正国民投票 - 岩波書店





●  8 時間8 時間前
どの議員も違憲審査を言わないの?
主権者国民の自由/権利/命/安全/生活/財産を守ってくれるのは政府や政党ではなく憲法
←国会挙手要員党でなく違憲審査請求党を

➡︎  10月25日
改憲に賛成の方も反対の方も、今のルールなき国民投票を考えましょう。
このままでは、先の衆議院選挙のテレビ広告の数倍が最大で180日間流れます。
テレビ広告は2週間前までですが意見広告は当日まで流せます。





●  10 時間10 時間前
「ツイッターの表現の自由は止められない下降状態にあり、米国の司法権と政治の奴隷となっている」とアサンジ氏(Sputnik)




●  10月26日
何故,日本のマスコミは,
政府からの圧力に弱く,政府寄りの報道をするのか
「先進国では優れた記者が所属媒体を移る、一種の流動性があるが、日本には存在しない。
そのため政府からの圧力が記者にも特別な影響を与える」





●  21 時間21 時間前
安倍に衝撃!立憲民主に流れた学会票
…公明『比例票700万割れ』平和や草の根、立憲民主に学会員が共感!
公明、改憲容認なら参院選惨敗も!
安倍『9条改憲の危機!改憲に協力したら学会員から完全に見放され




【何が「福祉の党」だ】
ここ数年、選挙でアベノミクスの果実を言い続けたのは山口那津男公明党代表だ。
今でも手術待ち、対応待ちのがん難民が溢れているのに「急性期病床」削減に介護報酬引下げ。
一方で国交大臣を握る公明は公共事業バラマキだ。




「自分で考えてません」て顔に書いとる。
氷川きよし応援してんじゃないんだぞ!

めはや、どれだけ支持母体の創価学会の教義が変わろうと、自らの信仰の根幹である本尊を変えられようと、公明党がどれだけ変節しようと、打ち出しと言われれば無思考で付いて行く創価学会のオバサン達、(ToT)  曾てワシ自身が所属していたとは、顔から火が出るような恥ずかしさです💦  😱








●  10月26日
学会員に正気が戻りつつあるのか、
自民候補ってホントは不正で勝たせてもらってた上げ底だらけの"圧勝"
だったから「比例は公明」なんて聞く耳持たない人が多かったのか。
いずれにしろ党首が野党名指しで「叩き潰せ」などと言ってる段階で人間としておかしいだろう。

➡︎  10月25日
【政治】6議席減という敗北に終わった公明党ですが、
それよりも比例獲得票数の少なさに衝撃が走っています。
「自民候補の多くも選挙区で『比例は公明』を徹底していたのに」
と政界関係者も驚きを隠せません。







●  21 時間21 時間前
【おぞましい日がやって来る】
森友加計逃れで国会討論をまともにせず、国民は11月5日に属国の首相アベが宗主国の暴君トランプを招いた接待ゴルフを見せられる。
それを日米蜜月関係とヨイショするメディアがあったら、超ド級のアホだろう。





●  2月16日
 に ゴルフ代 安倍首相が年金私物化51兆円 豆腐51丁でない、
GPIFが米インフラ投資に
←お金あるやん!米国雇用創出よりJapanFirst




●  4時間4時間前
返信先: さん、さん

猛烈な勢いで、福祉を削りだしているくせに・・国会で追及してもらいたい。

審議時間の削減なんて冗談じゃないぞ





●  16 時間16 時間前
この動画、一人でも多くの人に観てもらいたい。
現代史研究では、至極当然の背景
(自民党の結党経緯<アメリカとの関係>)だが、
日本の皆さんこの事実を知らないらしいので。
CIA文書も日本政府の介入で閲覧不可のまま。
でも読んだ米国の歴史家らが事実確認済み。
その意味で立憲民主党の設立は大きい




●  15 時間15 時間前
鳩山友紀夫元首相が言及「総理が普天間基地県外移設を要望しても、
米国の意志に背きたくないという発想が官僚にあったのでは」
自主独立を放棄した植民地政府。
この国の中枢には奴隷の思想が蔓延してるということだ






●  10 時間10 時間前
何だ?この記事は?
前川氏が先ず国民に語るべき実態は、税金から給与を貰っていた事務次官時に調査をした「出会い系バーに出入りする女学生の実態」ではないのか?
【前文科事務次官・前川喜平さんが“夜間中学”で教える理由〈AERA〉】 -






●  9 時間9 時間前
いや、前原・細野・長島・小池らが(マイケルグリーンやアーミテージら、
いわゆるジャパンハンドラーズに云われて)仕込んだ希望ムーブメントは、
小池の勢いを使って反自民票を割ることが目的だったので、
一部の議員が引き返しても “時すでに遅し” だったと思う。

➡︎  11 時間11 時間前
ひとつの塊として戦わなければいけないからそれについて(合流を)認めますということだった。
実際は交渉過程で見てみるととても納得いくような形になるとは思えなかった。
であれば交渉の過程で引き返す勇気が必要だったのではないか。
と。その通りだ






●  16時間16時間前
「立憲民主党は左翼だ」なんて、とんでもない。
昔は自民党に、立憲民主党と同じ主張をする議員がたくさんいたんだよ。
自民党は今みたいな安倍一色じゃなかった。もう昔話だけどねぇ。



●  10月27日
政治も同じ。流れに身を任せているだけでは舵は効かない。自分でこがないと。
急流でさらにこいで初めて舵が切れる。
だから先の先までよく見てしっかり船をこがないと、船はすぐ座礁してしまう。






●  10月24日
アメリカ政府の計算では福島原発事故で発生したセシウム放出量は、
チェルノブイリ原発事故の1.8倍である18.1京ベクレルだったことが判明。
この値は人類が今まで爆発させた原爆や水爆を全て足した数よりも桁違いに多く、
「人間を含めた地球上の生物に悪影響を与えるかもしれない」と報告。



●  12 分12 分前
「福島の子供の甲状腺がん発症率は20~50倍」 津田敏秀氏ら論文で指摘




●  12時間12時間前
日本が毎年出している核兵器廃絶決議案がまた一歩後退した。
日本は核兵器禁止条約に反対したが、核兵器を廃絶しろと言いながら核兵器の使用を法的に禁止しろと言えないのはなぜか。
そもそも廃絶しろというのも及び腰なのが更に明らかになった。
「米国の核の傘に守られている」のは絵に描いた餅なのに。





●  18時間18時間前
生まれつき茶髪の女子高生の写真見たけど、すごく色白だし、白人のクオーターとか、血筋じゃないのかな。担任教師はそういう可能性まで考慮してたんだろうか。
と思って記事を探して読んでみたら「たとえ金髪の外国人留学生でも規則で黒染めさせることになる」って、学校側のアタマ狂っとる(^ω^;)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

❗


➡︎  28秒28秒前
氷川きよし応援じゃないんだぞ!

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55930898.html

もはや、どれだけ支持母体の創価学会の教義が変わろうと、
自らの信仰の根幹である本尊を変えられようと、公明党がどれだけ変節しようと、
打ち出しと言われれば無思考で付いて行く創価学会のオバサン達、、(ToT)



⬜︎

この記事に

開く コメント(0)

⬜︎

311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると!

《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。

なお一番上の
●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


❗

➡︎  6秒7秒前
キャロライン・ケネディには失望

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928826.html

『次はユリコね』の発言者はだれか?を検討し、当時の駐日米大使:キャロライン・ケネディ氏だと知る。事実、小池百合子氏は都知事就任。
今度の総選挙の最中に仏へ行き、そのキャロライン・ケネディ氏と会談した訳で






●  16 時間16 時間前
特別国会は首相の所信表明なし 疑惑隠しで代表質問も拒否
安倍総理は所信表明演説も拒否し、野党が要求している代表質問にも応じない。
所信表明演説なし、国会審議なし、謙虚な姿勢もまるでなし。
トランプとゴルフをする時間はある。ふざけてる。






●  17時間17時間前
孫崎氏に同感。「臨時国会見送りへ」は非常に重要な情報。
それを朝日は3面左端に小さく掲載しただけ。
朝日ですらこんな姿勢では、ファシスト政権は非常にやりやすいだろう。
野党が選挙前から要求していたものだ。それを森友・加計隠しで又もや開かぬ。
新聞は大々的に批判報道を展開すべきじゃないか。



●  10月24日
早くも立憲民主党崩しの意図、カーティス教授「枝野氏や他のキーとなるリーダーは”左派”で、”彼らが権力を握れば日米関係には危機が訪れる”、”無所属を取り込んで拡大しなければ、明るい未来はないだろう”と述べ、民進党の”大物議員”を取り込む努力を促した」野田氏等だな。トロイの木馬役。



●  10月25日
「カーティスとは何者なのか」の問。表・コロンビア大学名誉教授。日本の政治に深く関わる。歴代自民党首相と頻繁に会合。安倍首相動静。2016/5/13,19時56分 ホテルニューオータニでカーティス教授ら. CIAのクロウリーが残したCIA協力者一覧「クロウリーファイル」に名が掲載されている



●  10月25日
質問朝日へ、「臨時国会見送りへ」が三面で小さく報道、他方「習氏、長期政権を視野」3面大々的に「習氏、慣例破り後継排除」。選挙が終わって論議する態勢を作らない自国の動向、民主主義の危機的状況を厳しく追及するのが優先されるべきじゃないですか。まあ。答えられないと思うけど。安倍隷属体制



●  10月25日
問:マスコミの方々へ。例えば、中国やロシアの情報機関の協力者と中国・ロシアの国の情報関係者が公表している人と、日本の首相は会いますか。何故米国だと、CIA協力者とリストアップされている人が日本の歴代首相と頻繁に会っても疑問を出さないのですか。



●  10月25日
森友は終わっていない!:「森友学園に、国有地がごみの撤去費分として約八億円値引きされて売却された問題で、売却額の妥当性を調べていた会計検査院が撤去費は二億~四億円程度で済み、値引き額は最大約六億円過大だったと試算。検査院指摘内容を年内にも公表見通し」(東京)



●  20時間20時間前
国会論議いらないってすごい国になってきたもんだ。
「政府・与党は25日、特別国会を来月1日に召集し、会期を8日までの8日間とする方針、首相は所信表明演説行わない見通し。
年内臨時国会召集見送る公算大、8月現内閣発足後閉会中審査除けば、本格的国会審議行わない状態続くことになる(読売)



●  10時間10時間前
米国に近い長島氏が希望の党、共同代表を樽床代表代行でなく玉木氏を推してる理由が解ってきた。産経「希望の党、“第2民進党”まっしぐら 安全保障政策「先祖返り」のあきれた打算。樽床代表代行は民進党の安保政策(現行法制を違憲だと訴える)は安保法制容認の公約と矛盾しない見解示す」



●  7分7分前
特別国会は、11月1日に召集されることとなりましたが、8日間の会期にとどまり、また実質的な質疑のないままに終わる見込みとの報道が出ています。
少なくとも、特別国会で全く議論をしないということはありえないと、引き続き実質的な審議の実施を求めて参ります。





●  10 時間10 時間前
【前原クーデターは失敗!】
米ディープ・ステートは、小池・前原・小沢を使って希望の党を組成し、面従腹背の安倍を潰しにかかったが、小池・前原が重大なミスを犯したことでシナリオが崩壊した。彼らは安倍では憲法改正を実現できないと結論付けており、新たな謀略により安倍を潰しにかかるだろう。






●  10 時間10 時間前
相変わらず、CSISジャパンハンドラーたちに支配され続ける植民地・日本。

http://www.nikkei-events.jp/csis/program.html







●  9 時間9 時間前
小沢一郎は、紛れもなく首謀者の1人です。自由党が希望の党に合流した事実一つとってみても明らかです。山本太郎や森ゆうこら自由党議員は、前原クーデターに関する真実を何一つ聞かされていません。僕はこの事件を機に、小沢の正体に気づきました。彼に関わる歴史を調べれば、全てが理解できます。

➡︎  10 時間10 時間前
返信先: @_yanocchi0519さん
やっぱり小沢もその一味なの?





●  9 時間9 時間前
ジャンヌダルク山尾、 入党へ!キ━━イイィィ(。☉ω ⊙。)タァァアア━━ッッッ!!!!!党憲法調査会事務局長に起用で調整。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000090-asahi-pol ;…ディープ・ステートのパシリが数匹紛れている「無所属の会」なんぞに行かなくて大正解!




●  10月25日
返信先: @serenahrmさん
今回の衆院選、自民33.3%、自公45.8%、投票率53.7%なのに、選挙制度のおかげで自民の存続が許されてしまった😡
しかし、比例選の結果は、国民の各政党への支持率を明確に示すものだ。政治家やマスコミは、議席数に惑わされず、今後、比例選の結果を強調してゆくべきだ。

https://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_general_election,_2017









●  9 時間9 時間前
泉田氏に対する異論は自民党新潟県連にも根強い。県知事も野党支援




●  9 時間9 時間前
「原発輸出」で日立も三菱も東芝の二の舞いか? やばくても撤退許されぬ実態




●  10 時間10 時間前
過大なノルマで不正まみれに 商工中金、根深い隠蔽体質




●  18 時間18 時間前
商工中金「解体的再建」へ 社長辞意、職員2割処分


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

❗


➡︎  48秒49秒前
国会論議いらないってすごい国に

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55929360.html

政府・与党は25日、特別国会を来月1日に召集し、会期を8日までの8日間とする方針、首相は所信表明演説行わない見通し。年内臨時国会召集見送る公算大、8月閉会中審査除けば、本格的国会審議行われない状態続く




⬜︎

この記事に

開く コメント(0)

⬜︎

311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると!

《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。

なお一番上の
●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


❗

➡︎  3時間3時間前
新しい政治勢力を「登場」させるしかない

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928376.html

街頭から、下から世論を束ねて、安倍戦争政治に対抗していくような政治勢力を束ねていくことが求められている。
はっきりいってしまうと、対米従属構造のもとですべての政党が相手にされていないのが現状だ。






●  2016年7月28日
極秘情報、都知事選。
(6月15日午前、舛添氏辞職願を都議会議長に提出、小池百合子氏6月29日に記者会見で知事選立候補の意向を表明した経緯の中)
6月17日の段階ですでに、米国情報関係者周辺では「次はユリコね」という会話がされていました。



●  2016年8月3日
【事前に決まっていた東京都知事「次はユリコね!」米国情報関係者】
元外務省国際情報局長(日本版CIA)の孫埼享氏が、
6月17日の段階ですでに米情報関係筋では『次はユリコ』
で決まっていたとの話です。
元々小池百合子と米軍との関係は濃厚。



●  8時間8時間前
返信先: さん
この『次はユリコ』の発言者はだれか?を検討した結果が、
当時の駐日米大使:キャロライン・ケネディ氏だとわかった。
そして、小池百合子都知事は今度の総選挙の最中にフランスへ行き、事も有ろうに、そのキャロライン・ケネディ氏と会談した訳で「拒絶する」旨の発言も、そこら辺の指示があったかと。



●  2016年8月5日
日本では「ユリコ」と呼ばない

http://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55461262.html

米国情報関係者周辺「次はユリコね」
⇒ 小池百合子の断トツ当選は選挙する前から決まってた。
総務省がそういう通達出したって皆んな言ってる。
内部の誰かがリーク
⇒ ま・まさか「出口調査の得票率も予め準備?」



●  2016年8月6日
ムサシは不正選挙の道具なんだよ

http://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55465508.html

参院選東京選挙区は自公寄り294万票なのに、
都知事選では小池290万票+増田179万票でなぜ175万票も急増?
ムサシ不正選挙で鳥越氏の110万票を自民にすり替えたのかも。
⇒なるほど参院選とね分り易い!



●  2016年8月7日
鳥越氏「何か政治的な力が働いているとしか思いようがない」

http://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55466385.html

すでに決まっている東京都知事「次はユリコね」
⇒たとえ不正選挙で、おかしな結果が出るとしても、投票には必ず行こう!
正義が圧倒的に強ければ不正勢力にも勝てる可能性はあるはず



●  2016年8月8日
『次はユリコね』はキャロライン・ケネディ米大使

http://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55467264.html

こ・これをみよ!「都知事選上位三人の各区別得票率グラフ」を。
これは、都知事選上位三人の得票率が
都内の中央区、港区、世田谷区とかの区別で見た時、全て同率を示している。
→そ・そんな馬鹿な!



●  2016年8月8日
返信先: さん

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/d6ec4f9def985d9295047354f38cfeb8

駐日大使は、ホワイトハウスでは政治的に上下院議員よりも段違いで『格上である』と看做される重職である。
オバマが大統領になれたのは、
…ケネディ家(キャロライン氏)の後押しのお蔭で、…



●  2016年8月8日
『次はユリコね』と語った当人は、
『女言葉』から二年前にマレーシア航空のボーイング777機がインド洋で神隠しにあった時に『ディエゴ・ガルシアに決まってるじゃない!』と語っ た、
お子様言葉のさる高貴なお方である可能性が一番高いと思われる



●  2016年8月8日
返信先: さん
「ディエゴ・ガルシアに決まってるじゃない!」

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/d6ec4f9def985d9295047354f38cfeb8

お子様言葉のキャロライン・ケネディ

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/886895f91087227f40423e740521f072

『次はユリコね』と語った当人はキャロライン・ケネディ



●  2016年8月9日
投票前に決まってた都知事「ユリコ」

http://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55468767.html

『次はユリコね』は、キャロライン・ケネディ駐日米大使だろう。
小池百合子都知事の就任は米国の意向だった訳だ。
一連の「不正選挙」は総務省が指揮するが、その総務省のバックには「在日米軍」の影がちらつく。






●  10月23日
相手が長谷川だから、いい気味だ、と思う人がほとんどでしょうが、この制度そのものはおかしいですよ。国が選挙で貧乏人を排除し、お金儲けをしている。金持ち有利、政党有利、ベテラン政治家有利の選挙システムです。どの国と比較しても、日本が高い。

➡︎  10月22日
長谷川豊、没収される供託金300万円かとおもったら、比例で重複しているとさらに600万円追加でボッシュート。占めて900万円が国庫に納付される。また生活大変だね。



●  10月23日
返信先: さん
これ、比例代表は600万円ですが、小選挙区との重複立候補の場合は半額に減免されるそうです。減額された比例代表300万円+小選挙区300万円の締めて600万円が正解です。 それにしても・・・。仕事しろ長谷川豊。あと速度違反の罰金も払え。





●  10月15日
返信先: さん、さん
言葉は悪いけど「自民党支持者でも安倍政権は嫌だ」と思ってる人をどれだけ取り込めるか。
最近言われてることで立憲民主党の立ち位置は従来自民党の宏池会や経世会が担ってきたものだとうことがある。主張が伝われば中道保守層の支持も得られるはず。



●  10月24日
大体、自民党清和会vs自民党経世会の自民党2大派閥抗争が、野党も巻き込んだ大きな流れになったのが、細川政権時の話であり、お任せする政治vs参加する政治の闘いをずっとやってる.
「枝野幸男、10月24日、日本テレビ「スッキリ」にて」





●  4 時間4 時間前
特ダネ!政府は隠さず真相解明を!
森友学園に大阪府豊中市の国有地が、ごみ撤去費分で8億円超値引された問題。
会計検査院が撤去費は2億~4億円程度で済み、値引き額は、最大約6億円過大だったと試算。
何故官僚は「忖度」したのか。



●  4 時間4 時間前
返信先: さん、さん
昔、下関は衆議院議員、林義郎(息子は参議院議員で文部科学大臣の林芳正)の牙城だった。
しかし安倍が昭恵と政略結婚した為に資金面で優位に立ち、安倍家が衆議院議員に。
地元、下関では、圧倒的に林芳正の方が人気は上だ。
安倍10万票の内訳は、安倍派4万票+林派4万票+他2万票だ。





●  4 時間4 時間前
実際に手術している医者が「7割以上が転移していて深刻」と言ってるのに、聴こえないフリ?
甲状腺検査の検討はじまる〜国際がん研究機関

http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2179

福島県の甲状腺検査の縮小につながる可能性が高い







●  14 時間14 時間前
下関市長の言い訳、全く「言い訳」になっていない。

「500票束」の目視誤りがどうして「1655票」減少?

更に、安倍候補の得票数だけではなく共産、希望の党の候補者の得票も減少。

黒川、郡候補の得票数は増加。

➡︎  10月24日
衆院選 において 疑惑浮上!
キ━━イイィィ(。☉ω ⊙。)タァァアア━━ッッッ!!!!!
票の操作がバレたため、苦し紛れの言い訳としか思えない!






●  10 時間10 時間前
前原・民進代表、辞任表明へ「結局うまくいかなかった」


●  19 時間19 時間前
民進党が死守する140億円…前原代表に「除名だ」の声噴出




●  3時間3時間前
↓創価学会員の間でも公明党に対する不信感が強まりつつある。反戦平和を一応は訴えて来た学会員からすれば、今の公明党は全く正反対の存在と映るのは当然だろう。





●  3時間3時間前
原発事故から6年半以上経ち東京では周囲の人が倒れて居ようと無視していく人が多い。人身事故で電車が停止してもそれが日常化すると差して驚きもしなくなるのは分からなくもない。静かに被曝被害は進行し事態は深刻化の一途を辿っているのは明らか。



●  9時間9時間前
東京では信じられないことが起こっている。震災後、地下鉄の構内や車中、町中で、うずくまる人や昏睡状態の人が激増。その都度、声をかけ、救命連絡をしてきたけれど、さらに恐ろしかったのは、そうした異様な光景を誰もが目にしながら、素知らぬ顔で通り過ぎていくことだった。





●  10 時間10 時間前
長らくお待ちかねの、J・F・ケネディ秘密ファイルの公開は明日だ実に興味深いぞanticipate 予期する、楽しみに待つ、先取りする

➡︎  13 時間13 時間前
The long anticipated release of the will take place tomorrow. So interesting!


●  3 時間3 時間前
なぜ殺されたか? その鍵はCIAのノースウッド作戦!



●  11 時間11 時間前

CIAは文書をあと25年間機密扱いにするよう要請したが、トランプは同意せず!ケネディ暗殺事件の裏側には情報機関あるいはジョンソン副大統領がおり、オズワルドは単独犯ではなく、情報機関が証拠を隠滅するために彼を暗殺したという説がある。



●  10 時間10 時間前
【トランプ、9.11、ケネディ暗殺の秘密を世界に暴露する可能性!】
トランプはブッシュ家に暗殺される危険を察知し、ケネディ暗殺事件と9.11の闇の証拠をプーチンに預けた!?トランプは米戦争屋一派・ブッシュ家の闇を暴露しそうな勢い。

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/12f5cadbaa85239d5749626d12b0137b




●  10 時間10 時間前
ディープ・ステート( )友の会。分かりやすい関係だことwww




●  8 時間8 時間前
ケネディ暗殺の機密文書公開



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

❗


➡︎  6秒7秒前
キャロライン・ケネディには失望

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928826.html

『次はユリコね』の発言者はだれか?を検討し、当時の駐日米大使:キャロライン・ケネディ氏だと知る。事実、小池百合子氏は都知事就任。
今度の総選挙の最中に仏へ行き、そのキャロライン・ケネディ氏と会談した訳で



⬜︎

この記事に

開く コメント(0)

⬜︎

311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると!

《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。

なお一番上の
●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


❗

➡︎  48秒48秒前
事情通の予想とも、かなり乖離!

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928258.html

NYTが自民圧勝に不正選挙を疑っている!
テンプル大学のジェフ・キングストン教授
「基本的に有権者に人気がなく、特に政策が人気でもなく、
指導者として高評価されていないにも関わらず、選挙で勝ち続けている。」






●  14 時間14 時間前
【シリア軍准将「ISISの兵器庫からNATOの最新兵器を発見!」】
シリア東部マヤーディーンにあった、テロ組織ISISの兵器貯蔵施設からNATOが採用している最新型兵器が複数種見つかった。

https://sptnkne.ws/fKHs

米英らが武器を供給しているのがバレバレ。




●  10月23日
トランプは、北朝鮮問題について平和的解決を目指す!
(KBS)日本のダマスゴミはどうしようもないなwww



●  14 時間14 時間前
返信先: @_yanocchi0519さん
ハングルは読めないのですが、トランプ発言は本当ですか?
ちょっと驚きますね・・・。



●  17 時間17 時間前
返信先: @iwannasanovittiさん、@_yanocchi0519さん
トランプの安倍嫌い&侮蔑は周知



●  14 時間14 時間前
昨日朝、NHK-BSで日本語で解説していました。トランプ発言は事実です。ロシアメディアも同様に報じています。





●  10月23日
ですから、テレビは無理ですって。期待しても無理。見ないようにすること。広告収入が減りに減って、ビジネスとして成り立たなくなるまで、視聴者=有権者が干すしかありません。

➡︎  10月23日
返信先: @tamuhs555さん、@iwakamiyasumiさん
あの異様な極右集会の映像と、真逆の暖かい共感で盛り上がった立憲民主党の映像がちゃんとマスメディアにのっていれば、結果は大きく違っていたと思います。
今からでも遅くないから(本当は遅いですが…)TVで放映すべきです!!





●  2 時間2 時間前
高村正彦が直前になって引退表明し、
息子の正大(まさひろ)に地盤を譲ることになった。
「酒乱でDV(家庭内暴力)」という言葉が標語みたいに飛び交っている現実がある。

https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/4909

【山口県はまるで私物化争い 解散総選挙めぐる県内選挙区の情勢】



●  2 時間2 時間前
自民圧勝も波乱予感
「鍋の様子ふたで見えない」 : 読売新聞

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171024-OYT1T50023.html?from=tw

衆院選投開票日の22日夜、
早々に当選確実を決めた山口1区の自民新人・高村正大氏(46)は、
事務所近くの特設会場に詰めかけた支援者らにそう誓い、
万歳三唱で初陣を締めた。











●  21 時間21 時間前
返信先: さん
「小難しい!」ブログ読みましたよ。
今回の総選挙、俺は小選挙区では
(個人的には好きでなかったが他にいないので)
立憲民主党の「あおやぎ陽一郎」に入れた。
家を出掛に女房とは、比例代表は「共産党」にしよう!と話し合ったのだが、
実際は心細くなって、「民主党」と書いていた。。。ごめん!



●  6 時間6 時間前
これまでは、国政選挙では「国民」、県知事、県会では「県民」、
市長、市議選で「市民」だった。
いま、なべて「市民連合」という新しい「市民」という概念が出来てきた。
こだわり性分があるので、あんなことを書いてみた。
もう少し、展開してみたいと思っている。






●  4 時間4 時間前
昭和天皇は徳山毛利八郎(西園寺八郎)と、貞明皇后との子

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55863303.html

長州藩の明治維新は、
ロスチャイルド(ディープステート)傀儡だったと分かる訳で、

(1%)ディープステート手先の安倍と、

(草の根99%としての)トランプの今度の会談は見物だよ




●  21 時間21 時間前
返信先: さん
「小難しい!」ブログ読みましたよ。
今回の総選挙、俺は小選挙区では
(個人的には好きでなかったが他にいないので)
立憲民主党の「あおやぎ陽一郎」に入れた。
家を出掛に女房とは、比例代表は「共産党」にしよう!と話し合ったのだが、
実際は心細くなって、「民主党」と書いていた。。。ごめん!



●  1 時間1 時間前
返信先: @t0_yanさん
先に小選挙区の投票をするのだから、まず、意識に立憲が入る。
次に比例の陶業をするとき頭を切り換えて共産党と云うのは余ほど意識がないとつい手が動いてしまう、という心理もある。
投票順序が逆だったらかなり違うだろう。
些末のことのようだが、投票用紙に書くというのはプレッシャーも強い。



●  12 分12 分前
返信先: さん
いやー図星で参りました
共産党は小選挙区において、立憲民主党に協力したとして、
比例区も立憲民主党に協力してくれたということになる。

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928376.html

長周新聞によると、与党・野党ではなく、
これからは、1%か・99%か、上からか・草の根からか、らしい





●  16 時間16 時間前
安倍首相、「首相は”謙虚に対応しよう”」。
その裏の声
「その為、一番いいのは国会を開かない事だ。
国会開くと、つい質問者に反撃したり、つい癖でやじったり、
謙虚さが消えてしまうのです。
国民も私の謙虚さに欠ける姿を見たくないでしょうから
一番いいのは国会論議なくする事です」で、長期閉会





●  7 時間7 時間前
前原誠司は除籍(除名)ですよね。
ずいぶん処分が遅く、甘い展開になっているように見えます。
この問題は、すでに民進党の問題ではなく、衆議院選挙で野党を敗北に導いた、
国民的な深刻な問題です。
除籍にし、前原は議員を辞職するべきです。

➡︎  18 時間18 時間前
前原代表の9/28総会説明が
「想定の範囲内」との虚偽説明であったことは、
「両院議員総会の重要決定に違背」「選挙において他政党を利する」との党規違反行為である。
除籍処分に該当すべき違反を犯した者が代表に留まり「今後の道筋を決める」など公党として許されない。
選挙の結果責任以前の話だ。





●  17 時間17 時間前
そうそう。途中で中途半端に妥協してお茶を濁す奴は駄目!
徹底的に首尾一貫性を持って、
安倍政権を打倒しようとする勇士でなければ駄目です。
その点、辻元さんは最適任。
国会答弁では、安倍がイラついて、辻元さんに、
総理大臣の立場で異例の汚い野次を飛ばしましたね。
「早く質問しろよ!」と。😁

➡︎  21 時間21 時間前
この人事は枝野を誉めたい。
国会が止まる事はあっても、肝心な所で審議再開に応じて安倍を助けた民進党の山井の様な事はないだろう。
★立憲国対委員長に辻元清美氏 政権への対決姿勢、鮮明に(朝日新聞)
- Yahoo!ニュース






●  31 秒31 秒前
失敗した保守2大政党への移行
 野党殲滅のはずが立憲躍進
 解散総選挙の結果分析



●  2 時間2 時間前
投票に行かない「残り5割」を動かす勢力が必要、これば正論。
小選挙区制の問題だけではない。



●  28 分28 分前
返信先: さん
確かに「長周新聞」を読むと、『投票に行かない「残り5割」を動かす勢力が必要』とありますね。
これって、吉田松陰の「草莽崛起」ということでしょうか。
先ずは「知ってはいけない(隠された日本支配の構造):矢部宏治著」を理解してからですかね。
それにしても、国民の知らない密約の多いこと!






●  1分1分前
新しい政治勢力を「登場」させるしかない

https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/5410

街頭から、下から世論を束ねて、安倍戦争政治に対抗していくような政治勢力を束ねていくことが求められている。
はっきりいってしまうと、対米従属構造のもとですべての政党が相手にされていないのが現状だ。


●  2 時間2 時間前
むしろ、自民党内部の良識者を覚醒させたほうが良い気がします。



●  40 分40 分前
返信先: さん
「自民党内部の良識者」とは従来の経世会のことでしょうか。
彼らの多くは寿命を全うせず短命に終わっていますが、何故でしょう?
国民は「のほほーん」として気づかない

http://kabukachan.exblog.jp/22379437/

【清和会は米国の手下、経世会は日本独立やアジア外交重視の人たちである】



●  5 時間5 時間前
大平なんぞは、ヘリコプターで逆さ吊りされて、海面に頭から沈められたとか。

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20111025/1319515250

経世会系議員の末路から見る日本の構図

- ニュースの真相 (id:rebel00 / )




●  5 時間5 時間前
×られてしまうことが分っているから、あえて立ち上がらないのでしょうか?
もし、自民党議員にも「議員魂」とやらがあるならば、今こそ怖れずに立ち上がってもらいたいものですね。
今回の選挙で「野党で世の中を変える(←仮にこんな事があるとしても)」
事の道のりを余りに遠く感じましたので。



●  5 時間5 時間前
返信先: さん
迎合するものと、立ち向かうものと、が居るということでしょうか。

中川昭一とか。、ケネディとか、の「公開処刑」っていうやつ!

やっぱり、恐ろしい!!



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
➡︎  3時間3時間前
新しい政治勢力を「登場」させるしかない

https://blogs.yahoo.co.jp/waikoku/55928376.html

街頭から、下から世論を束ねて、安倍戦争政治に対抗していくような政治勢力を束ねていくことが求められている。はっきりいってしまうと、対米従属構造のもとですべての政党が相手にされていないのが現状だ。



⬜︎

この記事に

開く コメント(0)

[ すべて表示 ]


.

過去の記事一覧

tohyan
tohyan
非公開 / 非公開
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(8)
  • 記紀いっぱつ
  • 針金巻奇子ハンドメイド手作り陰謀
  • 厭離穢土静謐寧蒙狂瀾既倒鍾馗
  • がじゅ丸
  • 石田泉城
  • funny kitten
友だち一覧
 今日全体
訪問者4299092
ブログリンク00
コメント03
トラックバック00
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

検索 検索

開​設日​: ​20​14​/4​/1​7(​木)​


みんなの更新記事