⬜︎
311以降気付いたことは、古代史以上に現代史も嘘と欺瞞に満ちていると! 《ご注意》 下記はtwitter記事の転載ですので悪しからず。 なお一番上の●ID行右端「日時」をクリックすると該当TLにリンクします。 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ➡︎ ● “ とうやん ” @t0_yan 24時間24時間前
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□太陽活動と景気循環の関係
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=155695 1900年前後の極小期の200年前に当たる
1700年前後にはマウンダー極小期、さらに200年前に当たる
1500年前後にはシュペーラー極小期、さらに200年前に当たる
1300年前後にはウォルフ極小期がある
● “ とうやん ” @t0_yan 39 分39 分前
気候変動と太陽磁場変動の関係
あと5〜10年で地球は極寒に?
最新の太陽研究が予測|WIRED.jp @wired_jp
これは以前から指摘されていましたね、氷河期に移行していると。
この予測が当たってしまうと食糧問題が心配になります。
それとそろそろ老朽化している日本の公共インフラ。
浮かれポンチのアベ政権では対応できないのでは無いかと思います。 極大期でも低調な太陽活動:長期的活動低下も?|WIRED.jp @wired_jp
➡︎ ⬜︎ |
この記事に
コメント(0)