飯田線のリニア乗換新駅、計画箇所示す 飯田市
JR東海と飯田市は27日夜、リニア中央新幹線県内駅の建設が予定される飯田市上郷飯沼北条で住民説明会を開き、市側がJR飯田線に建設を計画しているリニア駅への乗換新駅について、具体的な計画箇所を説明した。県など関係機関の了承が得られれば、地元が費用負担する請願駅として年内にもJR東海に建設を申し入れる方針だ。
市はこれまで、リニア駅の約300メートル北西の一帯を乗換新駅の候補地としてきた。27日は、この一帯のうち、新たに整備する座光寺上郷道路をまたぐ約110メートルの区間を新駅の計画箇所と説明。橋などの構造物上にホームを設ける予定だ。
市によると、リニア駅と乗換新駅の間を移動する歩行者は、座光寺上郷道路と、県道市場桜町線の歩道を利用する。移動距離が短く、乗換新駅建設のための新たな道路整備や、家屋移転が必要ないことから、この地点を選んだ。
乗換新駅からリニア駅周辺整備区域の出入り口までは約280メートルで、歩行者用に歩道シェルター(雨よけ)を設ける。新駅建設費を5億〜6億円程度、シェルター整備費を2億円程度と推計している。
乗換新駅建設は、リニアと在来線との接続を良くし、鉄道利用者の利便性を高めるのが目的。特に上伊那地方からの要望が強く、県や飯田、伊那、駒ケ根市などでつくる「リニア中央新幹線整備を地域振興に活(い)かす伊那谷自治体会議」(座長・阿部守一知事)で協議している。今後、同会議に計画を諮る。
北条地区では移転対象家屋が増える懸念などから新駅設置に反対意見もあるが、27日の会合で異論は出なかった。
(10月28日)
市はこれまで、リニア駅の約300メートル北西の一帯を乗換新駅の候補地としてきた。27日は、この一帯のうち、新たに整備する座光寺上郷道路をまたぐ約110メートルの区間を新駅の計画箇所と説明。橋などの構造物上にホームを設ける予定だ。
市によると、リニア駅と乗換新駅の間を移動する歩行者は、座光寺上郷道路と、県道市場桜町線の歩道を利用する。移動距離が短く、乗換新駅建設のための新たな道路整備や、家屋移転が必要ないことから、この地点を選んだ。
乗換新駅からリニア駅周辺整備区域の出入り口までは約280メートルで、歩行者用に歩道シェルター(雨よけ)を設ける。新駅建設費を5億〜6億円程度、シェルター整備費を2億円程度と推計している。
乗換新駅建設は、リニアと在来線との接続を良くし、鉄道利用者の利便性を高めるのが目的。特に上伊那地方からの要望が強く、県や飯田、伊那、駒ケ根市などでつくる「リニア中央新幹線整備を地域振興に活(い)かす伊那谷自治体会議」(座長・阿部守一知事)で協議している。今後、同会議に計画を諮る。
北条地区では移転対象家屋が増える懸念などから新駅設置に反対意見もあるが、27日の会合で異論は出なかった。
(10月28日)
長野県のニュース(10月28日)
- 県都の未来、最後の訴え 長野市長選あす投開票(10月28日)
- 協力隊員、女子会で交流深め 宮田で南信・木曽地方の17人(10月28日)
- 臨時国会 謙虚な政治言うのなら(10月28日)
- 核廃絶決議案 表現の後退に矛盾あらわ(10月28日)
- 斜面(10月28日)
- 飯田線のリニア乗換新駅、計画箇所示す 飯田市(10月28日)
- 民進県連も存続(10月28日)
- 伝統の平谷歌舞伎、12年ぶりの演目に挑戦 きょう公演(10月28日)
- 県立大に「ソーシャル・イノベーション創出センター」 県が発表(10月28日)
- BCリーグの信濃、リーグ初優勝を知事に報告(10月28日)
- 県内高校の文芸部誌、一堂に 県立長野図書館で初めて展示(10月28日)
- 前身の学校の初代校長・保科百助の業績、デジタル化へ 蓼科高生(10月28日)
- 水引作りで国際交流 飯田の高校生、セルビア大使館で(10月28日)
- 岩波文庫カバー絵コンテスト 入賞9作品、店頭を飾る(10月28日)