長崎新聞
カスタム検索
長崎新聞を紹介
長崎新聞 購読お申し込み

試読お申し込み

事業部


見守りサービス


企画・特集

生活情報
休日在宅医
(県医師会)
休日歯科診療
(県歯科医師会)
天気
(日本気象協会)
長崎の逸品
きょうの歴史
とっとって
 写真ニュース (2017年10月28日更新)
長崎新聞


ハチから幼児守った看板犬
子どもたちとの触れ合いを楽しむロン=佐世保市、白岳自然公園
子どもたちとの触れ合いを楽しむロン=佐世保市、白岳自然公園

 佐世保市江迎町の白岳自然公園では、ボーダーコリーのロン(オス、8歳)が看板犬として来園者を迎えている。1日に近くの山で登山客がスズメバチの群れに襲われた際には、身をていしてかばい、客を避難させた。飼い主で公園の所長、横松賢一さん(62)は「人を気遣うことができる犬だが、ここまでするとは思わなかった」と愛犬の勇気ある行動に驚いている。

 「ワンちゃんだ。かわいい」。夕日が木々を金色に照らし始めた9日午後5時前。公園で遊び終わった家族連れがロンの元に駆け寄った。体を触ったり体の上に乗ったり。思いのまま触れる子どもたちを穏やかに受け入れていた。

 生後3カ月から看板犬を務めるロン。子ども好きな優しい性格で人気を集めてきた。

 横松さんによると、登山客がスズメバチに襲われたのは1日午前11時ごろ。幼児や小学校低学年の親子連れ約20人が参加していた。下山ルートを探そうと草地に足を踏み入れた際、地面から約50匹のスズメバチが湧き上がった。子どもたちは悲鳴を上げてパニック状態に陥った。ロンはすぐさま駆けつけ、ハチを追い払おうとした。次第にハチの標的は黒色の毛を持つロンに。参加者はその間に離れた場所に避難をできたという。

 6人が足や首、頭などを刺されて救急車で運ばれたが、命に別条はなかった。ロンが刺されたのは20カ所以上。治療を受けたが約1週間にわたって食欲不振や嘔吐(おうと)が続いた。横松さんは「子どもが刺されたこと自体いいことではない」としながらも、「『何をしてるんだ』という怒りで立ち向かったのだろう。ロンがいなかったらと思うとぞっとする」と振り返る。

 傷を受けた後も看板犬として変わらず来場者を歓迎するロン。横松さんは「ロンは子どもたちが来てくれることが喜び。ぜひ遊びに来て」と呼び掛けている。





   全国・海外のニュース

主要

汚染土の中間貯蔵施設が稼働写真有
大リーグWS第3戦、ダルが黒星写真有
核廃絶決議、賛成23カ国減写真有
台風22号、沖縄が暴風域写真有
みずほ、1万9千人削減へ
社会

電車と接触し銀行役員死亡、大阪
台風22号、沖縄が暴風域写真有
福井の温泉街で火事
安倍首相、殉職隊員「国の誇り」写真有
海自、管制官らを懲戒処分
政治

比例議員に当選証書写真有
自民、野党質問の時間削減提案へ
首相、全閣僚再任の意向写真有
民進前原代表、30日にも辞任写真有
「尖閣に関心」、62%へ大幅減
スポーツ

アマ男子ゴルフ、中島が7位に写真有
大リーグWS第3戦、ダルが黒星写真有
柔道のGS東京、18年は大阪で
プロ野球日本シリーズ今夜開幕写真有
フィギュア、宇野がSP首位写真有
経済

みずほ、1万9千人削減へ
東京モーターショーを一般公開写真有
米FRB議長を来週指名
NY円、113円後半
NY株、IT主導で33ドル高写真有
国際

核廃絶決議、賛成23カ国減写真有
ロシア疑惑、初の訴追か
米韓、北朝鮮抑止へ連携確認写真有
米国防次官補にシュライバー氏
赤道ギニア副大統領に有罪
株・為替

為替相場  28日(日本時間 6時)
ナスダック 27日終値
NY株式  27日終値
為替相場  28日(日本時間 2時)
東京株式 27日終値
暮らし・話題

伊勢式年遷宮のヒノキ伐採写真有
北海道、観光列車の可能性探る写真有
成田、羽田で五輪盛り上げ写真有
「ボージョレ」初荷、日本到着写真有
夏休みの大幅短縮を先送り、静岡
医療・健康

乳房の予防切除手術を選択肢に写真有
大隅さんノーベル賞で石像、愛知写真有
少量血液でがん5種診断、千葉
はしか死者10万人切る
米国、薬物過剰摂取「非常事態」
科学・環境

汚染土の中間貯蔵施設が稼働写真有
地球観測衛星12月打ち上げ
政府、大飯原発の避難計画を了承
ゲリラ豪雨、7月に集中
金井さん「宇宙での実験頑張る」写真有
文化・芸能

インパルス堤下さんは当分謹慎
谷口ジローさん、未発表の遺稿
世界遺産登録祈り演奏、長崎写真有
「4コマまんが大賞」は89歳に写真有
化粧品近代化の歴史写真有




長崎新聞社

〒852-8601 長崎市茂里町3-1
TEL:(095)844-2111(大代表)

 このホームページに掲載の記事、写真等の著作権は長崎新聞社または各情報提供者にあります。したがって一切の無断転載、二次利用をお断りいたします。記事へのリンクは自由です。

 ※著作権について(日本新聞協会)
スマホで長崎!!



ウェブ写真館

祝い日新聞新聞

配達スタッフ募集


会社情報
会社案内
お問い合わせ一覧
主催事業
紙面投稿案内
広告のご案内
アド長崎新聞
長崎新聞の本
アヒプイ
文化ホール
長崎書道会
カルチャーセンター
販売センター
折込センター
あんしんネットワーク
おしらせ
プライバシーポリシー

新聞著作権協議会

共同通信社

日本新聞協会

第5回地域再生大賞



長崎ばってん囲碁道場

press9

SNI 佐賀新聞・長崎新聞インターネット

Todays.jp




よんどく

第5回「いっしょに読もう!新聞コンクール」