この記事は約3分で読めます。
またひとつ謎が解けました。
福祉施設への就職が決まって働いてから、履歴書作成?
就職の流れがおかしいな・・と思っていたら、やっぱり「嘘」でした。
今度は、自分の仕事の都合で東京に引っ越すそうです。
なんかおかしい福祉施設への就職
前から就職の流れがおかしいのと、本当に泰葉さんが福祉施設で働きながら「妊活」もして歌も歌えるのかな?と思っていたらやはり泰葉さん得意の「嘘」でした。
時系列に今までの出来事をまとめてみました
10月14日
ブログの記事で、通訳のレザさん(なんで英語ができて彼氏とパソコンで話しをしているはずなのに通訳が必要なのか未だ不明)の紹介で、神奈川県の福祉施設で働くことになったと報告。
10月18日
クラウドファンディングの申請が完了し「yasuha cafe 1号店」を湘南に開くことを決定したと記事に書いています。
10月20日
人生初めての履歴書を書いたと記事で「履歴書」の写真をアップ。
10月21日
・特典付きCDは来年3月21日にお手元に届くことが決定しました。
・2018.3.21に6曲プラスボーナストラック2曲を含むアルバムを投資者にリターン
特典付きyasuha cafe 1ドリンク券
残り全ての収益は財団法人泰葉こども基金よりあしなが育英会に寄付
yasuha cafe は湘南に4月オープン
出典:泰葉ブログ
と記事で約束しています。(これはまだ消していないようです)
10月24日
クラウドファンディング終了
10月27日
記者会見
10月28日
今月末から働く予定だった福祉施設で面接に合格し履歴書まで出したのに、施設の都合で10月25日(水)に施設長から採用不可との連絡があったと報告しています。
この施設長はなぜかクラウドファンディングが終了した直後に「採用不可」を連絡してきていますし、せめて記者会見では発表すべきことです。( ̄▽ ̄)
そしていきなりの東京への引っ越しの報告です。
もともと不可能な計画
東京へ引っ越すのでは神奈川の福祉施設で働くこと自体できませんし、働く気持ちはもともとなかったんでしょう。
肝心の「妊活」もできなくなります。d( ̄  ̄)
完全にパフォーマンス(やらせ)ですね。
でもやっと「履歴書と仕事が逆」という謎が解けました。( ͡° ͜ʖ ͡°)
嘘ってこういうところでバレますよね。
それに、この引越し費用はクラウドファンディングで集めたお金とアメブロから入ったブログの収入で賄われるのだと思うと腹が立ちます。o(`ω´ )o
最後まで読んでいただきありがとうございます。
東京への引っ越しは、家賃滞納の可能性もありますね。