ビジョンミッション成長ブログ

ビジネス書や仕事術、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、Android、Xperiaの情報などを紹介。ビジョンやミッションを持って成長していくために参考になることを書いています。


 

 iPhone8、iPhone 8 Plusの予約、在庫、入荷状況。ドコモ、au、ソフトバンク、Apple公式サイト。家電量販店の在庫予約状況は?
 iPhone8のケースのおすすめと人気のケースのランキングまとめ
 iPhone8ガラスフィルムのおすすめと人気ランキングまとめ。iPhone8 Plusのガラスフィルムも
 格安SIMの比較・まとめ10とおすすめ(2016年)月額料金、特徴、速度など
 iPhone7のケースをどうする?iPhone7、iPhone 7 Plusのケースまとめとおすすめ
 iPhone7とiPhone 7 Plus、どちらを買う?違いは?比較。「コンパクトさ」か「カメラ」か
 iPad Pro 9.7インチのレビュー。Apple Pencilがいい!iPad Air 2とどちらがいい?
 おすすめの本・ビジネス書を2015年に読んだ良書から15冊

iPhoneXの予約状況、在庫情報の確認。在庫状況をApple、ソフトバンク、au、ドコモ。ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機などから。iPhone8の在庫状況なども

iPhoneXの予約状況、在庫情報の確認。在庫状況をApple、ソフトバンク、au、ドコモ。ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機などから。iPhone8の在庫状況なども

 

iPhone Xの予約が開始されました。わたしもiPhoneXのシルバーを予約しました。

iPhoneXの予約状況、在庫状況について、Apple、ソフトバンク、au、ドコモ。ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機などから情報を確認して、まとめておきます。

 

事前の予想通り、初期の在庫がかなり少ないようで、もう予約段階では、発売日での入手はむずかしいようです。

ということで、早くiPhoneXを入手したいのであれば、予約したほうが良いですね。

ということで、予約したい方は、以下のリンクよりどうぞ

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

Apple公式サイト

 

また、iPhone8の在庫状況なども合わせて書いておきます。iPhoneXが入手しにくいのであれば、やっぱりiPhone8、iPhone8 Plusにしようという人もいると思うので。

気になるところを早く読みたい方は、以下の目次のリンクよりどうぞ

この記事の目次

[隠す]

 

iPhoneX

 

iPhoneXの予約状況、在庫情報の確認。Apple、ソフトバンク、au、ドコモ。ヨドバシ、ビックカメラ、ヤマダ電機など。iPhone8の在庫状況なども

 

iPhoneXの予約開始日と発売日

iPhoneXの予約開始日:2017年10月27日(金)

iPhoneXの発売日:2017年11月3日(金)

 

iPhoneXの予約開始は、2017年10月27日(金)の午後4時1分からということでしたね。

そして、発売日は、11月3日(金)となっています。

在庫が少ないようで、iPhoneXを早めに入手するのであれば、予約が必須となっています。

ソフトバンクオンラインショップ

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

Apple公式サイト

iPhoneXの予約開始日、発売日。価格、色・カラー、仕様スペックなど - ビジョンミッション成長ブログ

iPhoneXの本体価格。Apple、ソフトバンク、au、ドコモ

iPhoneXの本体価格は、Appleとソフトバンク、au、ドコモで異なっています。

ということで、iPhoneXの価格も、まとめておきます。 

携帯各社では、本体の24ヶ月の実質負担額だと、ソフトバンクが最安です。ドコモが、少し高めですね。auが、ソフトバンクに近いぐらいの価格になっています。

AppleのiPhoneXの価格

iPhoneX・64GB:112,800円(税別) 121,824円(税込)

iPhoneX・256GB:129,800円(税別) 140,184円(税込)

Apple Care+:22,800円(税別) 24,624円(税込)

 

iPhoneXの価格は、これぐらいの価格になります。

Appleのサイトから購入すると、最低でも、税込で12万円以上はしますね。

Apple Care+を入れると、税込価格で、145,000円以上になります。スマホとして考えると、なかなか高いですね。 

iPhone

ソフトバンクのiPhoneXの本体価格

ソフトバンクのiPhoneXの端末価格(一括)は、64GBが131,040円で、256GBが149,280円となっています。

ソフトバンクの、iPhoneXの機種代金、新規、のりかえ・MNP

ソフトバンクの、iPhoneXの機種代金、新規、のりかえ・MNPは、

64GBが、24ヶ月の実質支払額は、54,000円

256GBが、24ヶ月の実質支払額は、72,240円

となっています。 

  64GB 256GB
端末価格(一括) 131,040円 149,280円
月月割 -77,040円
(-3,210円×24カ月)
 -77,040円
(-3,210円×24カ月)
実質支払額 54,000円
(2,250円×24カ月)
72,240円
(3,010円×24カ月)

ソフトバンクの、iPhoneXの機種代金、機種変更

ソフトバンクの、iPhoneXの機種代金、機種変更は、 

64GBが、24ヶ月の実質支払額は、63,600円

256GBが、24ヶ月の実質支払額は、81,842円

となっています。 

  64GB 256GB
端末価格(一括) 131,040円 149,280円
月月割 -67,440円
(-2,810円×24カ月)
-67,440円
(-2,810円×24カ月)
実質支払額 63,600円
(2,650円×24カ月)
81,842円
(3,4100円×24カ月)

 

ソフトバンクオンラインショップ

auのiPhoneXの本体価格

auのiPhoneXの端末価格(一括)は、64GBが128,160円、256GB 146,400円となっています。

iPhoneXの機種代金、機種変更もしくは新規

データ定額・LTEプランの場合のiPhoneXの実質負担金

  64GB 256GB
端末価格(一括) 128,160円 146,400円
毎月割 -64,080円
(-2,670円×24カ月)
 -64,080円
(-2,670円×24カ月)
実質負担金 64,080円
(2,670円×24カ月)
82,320円
(3,430円×24カ月)

auの、iPhoneXの機種代金、機種変更、新規は、

64GBが、24ヶ月の実質支払額は、64,080円

256GBが、24ヶ月の実質支払額は、82,320円

となっています。 

iPhoneXの機種代金、乗りかえ・MNP

データ定額・LTEプランの場合のiPhoneXの実質負担金

  64GB 256GB
端末価格(一括) 128,160円 146,400円
毎月割 -73,560円
(-3,065円×24カ月)
 -73,560円
(-3,065円×24カ月)
実質負担金 54,600円
(2,275円×24カ月)
72,840円
(3,035円×24カ月)

auの、iPhoneXの機種代金、乗りかえ・MNPは、

64GBが、24ヶ月の実質支払額は、54,600円

256GBが、24ヶ月の実質支払額は、72,840円

となっています。 

 

アップグレードプログラムEXなどを使うと、また違ってくるようですね。

 

auオンラインショップ

ドコモのiPhoneXの本体価格

ドコモのiPhoneXの本体価格は、以下の通りです。

iPhoneX・64GB:125,064円(税込) 実質(24ヶ月):68,742円

iPhoneX・256GB:143,856円(税込) 実質(24ヶ月):86.832円

iPhone X MNP/新規/機種変更(Xi→Xi)/契約変更(FOMA→Xi)
64GB 256GB
分割支払金(24回)
(現金販売価格/支払総額)
5,211円/月
(125,064円)
5,994円/月
(143,856円)
月々サポート(24か月)
(割引総額)
2,358円/月
(56,592円)
2,376円/月
(57,024円)
実質負担金(24か月)
(総額)
2,853円/月
(68,472円)
3,618円/月
(86,832円)

ドコモのiPhoneXの本体価格は、MNP、新規、機種変更ともに、価格は変わりありません。同じですね。ソフトバンクやauに比べると、実質価格は、若干高めです。 

ドコモオンラインショップ

Apple公式サイトでのiPhoneXの予約状況・在庫状況、お届け予定日

Apple公式サイトでのiPhoneXの予約状況、在庫状況・お届け予定日についてまとめておきます。

Apple公式サイト

Apple公式サイトでは、

・ネットで注文し自宅などに配送してくれる

・Appleのリアル店舗で受け取る

という2つの購入方法がありますね。 

 

予約の状況、在庫の状況は、この2つで違ってきます。 

ということで、以下に、Appleのサイトからの情報を、この2つの状況での予約状況、在庫状況などをまとめます。

Apple公式サイト iPhone

スポンサーリンク

Apple公式サイトのiPhone Xの予約状況、入荷状況、在庫確認

まずは、自宅などに配送してもらう場合のお届け予定日です。 

iPhone X・シルバー 
 64GB:5-6週間 
 256GB:5-6週間

iPhoneX・スペースグレイ 
 64GB:5-6週間 
 256GB:5-6週間

 

予約開始から2時間ぐらいで、もう5-6週間になっています。Appleの公式サイトからだと、iPhoneXの12月になってしまいますね。 

Appleのリアル店舗で受け取る場合のiPhoneXの予約状況、在庫状況の確認

Appleのリアル店舗で受け取る場合は、郵便番号を入力するなどすると、Appleのリアル店舗の在庫状況がわかります。

しかし、10月27日(金)時点で、発売日に入手できる在庫がある店舗はないようですね。

 

銀座 なし

表参道 なし

渋谷 なし

仙台 なし

名古屋 なし

大阪 なし

福岡 なし

 

在庫がある場合は、選択して注文すると、Apple Storeに受け取りに行けば、購入できます。 

ただし、11月3日の発売日に、Appleの店舗では、iPhone Xの在庫があるようです。予約なしでも購入できる在庫があるということですね。どれくらいあるのかはわかりませんが、発売日の予約ができてない方も購入できるかもしれません。

分割金利0%ショッピングローン、2017年11月30日まで

また、Apple製品を最大12か月、分割金利0%で購入できます。
2017年11月30日まで、30,000円(税込)以上の購入で利用できるショッピングローンの金利が0%というのも行なっています。

iPhoneXを、分割で購入も可能ですね。 

iPhone

また、AppleではiPhoneの下取りも

Appleでは、iPhoneの下取りも行なっています。ドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話会社も古いiPhoneの下取りを行なっていますが、Appleでも、下取りを行なっています。

最大、40,000円で下取りしてくれますね。

下取りに出して、新しいiPhoneへアップグレード。

iPhone Xの、ドコモ、au、ソフトバンクの予約状況、在庫確認は?

ドコモ、au、ソフトバンクのこちらは、ネットなどでは確認できませんね。

ネットでの確認もできませんし、店舗の在庫は、ドコモショップなどに聞きに行くということになります。 

 ということで、近所のドコモショプ、auショップ、ソフトバンクショップに情報を聞いてきました。あくまで、そのショップの店員さんの話ですが。

まあ、だいたい予想がつきますが、どのお店も、すでに予約だと、発売日当日に入手するのはむずかしいだろうということです。

 

ドコモの予約状況、入荷予定の状況

ドコモ:予約は多め。どれくらい入荷するかはわからないが、少ないと思われる。早く予約してほしい。

auの予約状況、入荷予定の状況

au:予約は入っている。入荷数はわからない。容量が少ないほうが、入手しやすいかも

ソフトバンクの予約状況、入荷予定の状況

ソフトバンク:予約の数は、iPhone8よりも多い感じ。入荷の数はわからないが、少ないと思われるので、予約をしてほしい。容量が多いものが予約が多い。とのこと。

 

どのショップも、予約数がそれなりに多いという感じでした。iPhone8のときは、それほどでもなかったようでしたが、iPhoneXは、やはり違いますね。

早めに購入したいなら、予約をしてほしいというのが、ドコモ、au、ソフトバンクどのお店も共通でしたね。

 

携帯電話会社のオンラインでの予約は、以下から可能です。

ソフトバンクオンラインショップ 

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

 

家電量販店、ヨドバシカメラ、ヤマダ電気、ビックカメラなどのiPhoneXの予約状況、在庫状況は?

家電量販店などでも、iPhoneX、iPhone8、iPhone8 Plusを扱っています。予約も可能ですね。ということで、こちらの状況などについても、それぞれの情報を紹介しておきます。  

ビックカメラ icon

ヤマダウェブコム

ヨドバシカメラ 

エディオン 

Joshin

ノジマ

カメラのキタムラ

 

ヨドバシカメラのiPhoneX、iPhone8の予約状況、在庫状況

ヨドバシカメラでは、そのうちiPhoneXの予約状況などをウェブで公開すると思います。在庫の情報なども今後、公開されるはずです。

iPhone8、iPhone8 Plusは在庫状況が公開されていて、ほぼどのモデルも入手可能になっていますね。

ヨドバシカメラ 

ビックカメラのiPhoneX、iPhone8の予約状況、在庫状況

ビックカメラでも、iPhoneXの予約状況などをウェブで公開すると思います。在庫の情報なども今後、公開されることでしょう。 

ビックカメラも、iPhone8、iPhone8 Plusは在庫状況が公開されていて、ほぼどのモデルも入手可能になっています。 

ビックカメラ icon

ヤマダ電機のiPhoneX、iPhone8の予約状況、在庫状況

ヤマダ電気でも、iPhoneXの予約状況などをウェブで公開すると思います。在庫の情報なども今後、公開されると思います。 

ヤマダ電機も、iPhone8、iPhone8 Plusは在庫状況が公開されていて、店舗によって異なりますが、ほぼどのモデルも入手可能になっています。 

ヤマダウェブコム

エディオンのiPhoneX、iPhone8の予約状況、在庫状況

エディオンのiPhone X、iPhone8の在庫状況は、ウェブではわからないですね。 

予約はウェブからでも可能です。店舗を選んで、オンライン予約をするという手順ですね。店舗で受け取りということになります。

エディオン 

JoshinのiPhone X、iPhone8の予約状況、在庫状況

JoshinのiPhone X、iPhone8の在庫状況は、ウェブではわかりません。  

Johsinも、同じく店舗を選んで、予約という形ですね。

Joshin

ノジマのiPhone X、iPhone8の予約状況、在庫状況

ノジマのiPhone X、iPhone8の在庫状況は、ウェブではわかりません。ノジマも、それぞれの携帯電話会社から店舗を選んで、予約、購入という形でね。

ノジマ

カメラのキタムラのiPhone X、iPhone8の予約状況、在庫状況

キタムラも、iPhoneX、iPhone8の在庫状況は、ウェブではわからないです。

カメラのキタムラ

 

家電量販店の場合は、iPhoneXの発売日の在庫があるかどうかは、現段階ではわからないところが多いいうか、おそらくもうないのではないかと思われます。 

iPhoneXの予約状況は、そこそこ盛り上がっている

Twitterなどで、ドコモやau、ソフトバンクなどの予約、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などの家電量販店の予約状況を見てみると、iPhone8の発売の時とは違って、予約が多そうですね。やはり、iPhoneXの登場を待っていた人が多かったのでしょう。

iPhone8の予約の際は、そこまでではなかったような感じもありましたが、iPhoneXは、さすがに、人気なのでしょうね。予約段階から、盛り上がっているというのか、Twitterなどを見ていると、予約した人が多かったようです。

実際の予約台数として、iPhone8よりも多いかどうかはわかりませんが、欲しいという人が多い感じがありますね。

やはり、iPhone Xが、これまでのiPhoneとは違うからでしょう。

 

スポンサーリンク

早くiPhoneXを入手したいなら、予約は必須

こうやって予約状況を見てくると、今からの予約だと発売日の11月3日にiPhoneXを入手するのはむずかしいでしょう。

しかし、早くiPhoneXを手に入れたいなら、予約は必須ですね。

なるべく早めの予約がおすすめです。

ソフトバンクオンラインショップ 

ドコモオンラインショップ

auオンラインショップ

Apple公式サイト

 

また、iPhoneXのケースやフィルムなども

また、iPhoneXのケースやフィルムなども、すでに発売されています。

Appleの公式サイトやAmazonなどで購入できるので、どうぞ。

Apple公式サイト

iPhone X ケース【Spigen】のウルトラ・ハイブリッド クリアを購入。iPhone7との写真やSpigenのケースのまとめなど - ビジョンミッション成長ブログ

 

iPhone8、iPhone8 Plusの在庫情報を確認

ということで、iPhoneXは、なかなか発売日には購入できそうにない状況です。 

iPhone8、iPhone 8 Plusという選択肢もありますね。

これまでのiPhone8の在庫状況などは以下の記事にまとめてありますが、現在だと、そこまで待たないでiPhone8を手に入れることができます。カラーや容量、携帯電話会社によりますが、iPhoneXよりも、確実に早く手に入れられるでしょう。

iPhone8、iPhone 8 Plusの予約状況、在庫確認、入荷状況。ドコモ、au、ソフトバンク、Apple公式サイト。家電量販店の在庫予約状況は?

ソフトバンク、ドコモ、auなどだと、iPhone8 Plusのゴールドの在庫がないようです。それ以外は、ほぼありますね。iPhone8のゴールドが欲しい方は、予約されたほうが良いでしょう。

 

ちなみに、iPhone8のシルバーの写真などはこちらです。背面がガラスになっていて、質感が良いですね。

iPhone8 シルバー購入。開封写真とレビュー・感想。iPhoneの完成形。ゲームなどに良さそう

iPhoneXは、なかなか入手がむずかしい感じです。それなら、iPhone8に変えるという人もいると思います。

iPhone8は、質感などが良いのでいいと思います。デザインやできることが違いますが、CPUなどは同じなので。

iPhoneXの予約状況、在庫情報などを確認して、まとめました

ということで、iPhoneXの予約状況、在庫情報などを、Apple、ソフトバンク、au、ドコモ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機などから確認して、まとめてました。

さすがに、デザインや機能などが新しいiPhoneということで、iPhoneX、人気のようです。在庫が少ないということもあるのでしょう。iPhoneXを早く欲しい方は、予約すると良さそうですね。