あのスティーヴン・キング先生も大絶賛!!
『マインドハンター』
"MINDHUNTER"
ジョナサン・グロフ, ホルト・マッキャラニー
※これはNetflixオリジナルドラマです
70年代後半のアメリカが舞台。
FBIの若き教官が
ベテラン教官と共に
各地を回って犯罪心理学の講義をしつつ
凶悪殺人鬼の心の闇に挑むお話。
元FBI捜査官ジョン・ダグラスの原作を元に作られたドラマです。
マインドハンター──FBI連続殺人プロファイリング班 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
- 作者: ジョンダグラス,マークオルシェイカー,井坂清
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2017/09/07
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
監督は『セブン』『ゾディアック』『ドラゴン・タトゥーの女』
を手がけたデヴィッド・フィンチャー。
大物達の秘密という秘密を握り
大統領も手が出せなかったという
アメリカの黒幕FBIフーバー長官の死後5年。
時代は大きく変わり、
人間も変わり、
犯罪も変わった。
動機の見つからない、
理由なき殺人が
目立ち始めてきていたのだ。*1
70年代はプロファイリング捜査の黎明期だったんだな。
プロファイリングは統計学。
データ数が少ないと成立しない。
泣く子も黙るFBIも当時は手探りだったのね。
この頃の人達の地道なデータ集めが
現代の犯罪捜査に
一役買っているわけだ。
まさに継続は力なりですなぁ…
あ、一話目から文字通り頭が吹っ飛ぶので
グロいのが苦手な方は
観ない方がいいよ!
私もホントはダメなんだけどね…(しばらく呆然とした)
▼異常殺人者をテーマにしたドキュメンタリー"MOST EVIL"についてはこちら
【おまけ】
本屋のバイト時代に立ち読み(仕事しろ)して衝撃を受けた手記。
犯罪心理に興味のある人は読んでみるといいかも。
FBI心理分析官―異常殺人者たちの素顔に迫る衝撃の手記 (ハヤカワ文庫NF)
- 作者: ロバート・K.レスラー,トムシャットマン,Robert K. Ressler,Tom Shachtman,相原真理子
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 2000/12/01
- メディア: 文庫
- 購入: 13人 クリック: 270回
- この商品を含むブログ (57件) を見る
*1:実際は大昔から存在していたが、その多くは変人として扱われただけにすぎなかった。