先日、テレビでこの本の存在を知って、ものすごく興味がわいたので買ってみました。
『君たちはどう生きるか』
80年前に書かれた原作。名作と言われています。
娘たちと一緒に読みたいと思って漫画版と文庫本の両方を購入してみました。
まだ少ししか読めていないのですが、自分の考えやものの見方を見直す意味でも、読んで損はないと感じました。すでにいろんな気づきがあったし、自分と置き換えて考えたりもしました。早く読み進めたい、そんな気持ちになっています^^
娘たちにとっては、これからいろんな問題に直面した時に、きっとこの本の中に書いてあることが役立つような気がします。だから自分で手にとって読んでくれるといいなと思ってます。(無理やり読ませる気は無いのですが興味を持ってくれたらいいなーと。)
私は頭が悪いので(笑)何度も何度も読まないと頭に入らないので、漫画も文庫本もしっかり読みたいと思います^^
この本は、子どもから大人までみんなが読めるけど、読む時期によって感じ方が違う気がします。みなさんも読書の秋に読んでみませんか♪
私もかれこれ40年ほど生きて来ましたが、自分の考え方は常に変わってきています。それは別に自分の信念がないってことではなくて、常に自分が正しいとは思わないようにしようって思ってるだけであって私にとっては進化なんです。
たとえ傷ついたりすることがあっても、それも学びと捉えて受け止めてみるとか、疑問に思うことがあればいろんな人の意見を聞いてあらゆる考えを知ってみるとか。いくつになっても心は柔軟にいたいなと思ってます。
いろんな考えを取り入れて、時代やシーンに合ったモノの見方、対応が出来るようになりたい!私の永遠の課題ですね^^この本からも学べるといいな。
あ、あと本屋さんでこんな雑誌も買いました!
こういう『モノ』がいっぱい載ってる本がとにかく大好きです。ワクワクするんですよねー!
でもこういう本を見た後は、異常に物欲が増すのでそこだけ注意しなくちゃ(笑)
今日はなんだかとっても疲れました〜(@_@)
明日はお休みじゃ無いので、早めに休むようにします!
それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
お昼にもブログ更新しました^^良かったら覗いてみてくださいね。
おうちでハロウィンを楽しもう!
トイロのレシピサイトが出来ました!
トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!みなさんからのいいね!が1300を超えましたー!
トイロノート
トイロノート - 「いいね!」1,493件 153人が話題にしています - 家庭料理研究家・食育アドバイザー トイロのレシピサイト〈toiro note〜トイロノート〜〉公式Facebookページです。
www.facebook.com
たくさんの方に購入していただきありがとうございます!
愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
我が家もコスモウォーター設置しました!