Steamにて秋のハロウィンセールがスタート。『バイオ7』『Dead by Daylight』『Friday the 13th』などのホラーゲーム半額に

Steamにて秋の「ハロウィンセール」がスタートした。期限は日本時間の11月2日午前2時まで。ここ近年のSteam大型セールと同様に、最新作などを除くほぼすべての作品が値引き対象となっているが、今回はハロウィンがテーマということでホラータイトルが特設ページにてフィーチャーされている。全タイトルに触れることは難しいが、この記事ではそれぞれ目玉となっている作品をいくつかチェックしていこう。

まず目玉の1つであるのが、今年1月に発売された『バイオハザード7(RESDENT EVIL 7 biohazard / BIOHAZARD 7 resdent evil)』だ。通常価格は7990円だが、現在は過去の最安値と同じ50パーセントオフの4794円にて販売中。シーズンパスやダウンロードコンテンツもそれぞれ値引きされている。同作は高い評価を浴びたシリーズのリブート作である点はもちろん、12月14日には「Not A Hero」「End of Zoe」が配信される予定となっていおり、今から購入して本編をやり込んでおけばちょうどいいタイミンで追加コンテンツを楽しむことができるだろう。

スポンサーリンク
無料DLC「Not A Hero」では、クリス・レッドフィールドがプレイアブルキャラクターとなり、本編後の事件解決が描かれる。「End of Zoe」はシーズンパスに含まれない有料コンテンツであり、ゾーイの本編後の物語がテーマとなっている

このほかには、今年5月にローンチを迎えた『Friday the 13th: The Game』、また昨年6月にリリースされた『Dead by Daylight』がそれぞれ半額にて販売されている。両作はそれぞれ4人の生存者と1人の殺人鬼(ジェイソン)が戦うマルチプレイヤー対戦型のタイトルであり、この手のジャンルをプレイしたことがない読者にとっては手を出すのにいい機会である。このほか今年発売されたタイトルとしては、『返校 -Detention-』が50パーセントオフの590円、『Outlast 2』が40パーセントオフの1788円。冒頭でも述べたように、純粋なホラーゲーム以外の作品もセール対象となっており、今年PC版が登場し話題となった『ベヨネッタ』は33パーセントオフ(残念ながら『Vanquish』はセール対象ではない)、『PREY』が25パーセントオフの3300円、『Distrust』が31パーセントオフの814円で販売中だ。

なお例年、年末にかけては大型のオータムセールとウィンターセールが実施されており、まだ購入予定のタイトルがない、財布のなかが心もとないという読者は、それらを待つのもありだろう。先日、海外メディアKotaku UKでは、複数の開発筋より得た情報として、今年の11月22日からはオータムセールが、12月21日からはウィンターセールが実施されると報じていた。

  • たったの5問!アンケート回答でお得情報をゲット!

    PR Curebo編集部

  • 『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される

    Minoru Umise

  • 髪に自信を!550万本突破の女性育毛剤がスゴイ

    PR 薬用リリィジュ

  • 「誰もクリアできないゲーム」がSteam上で発売停止へ、未完成ゲームであることを隠すためゲームを攻略不可に?

    Shuji Ishimoto

  • 『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性

    Ritsuko Kawai

  • 1日5分するだけ帰国子女並みペラペラになった方法

    PR スマホ留学

  • 『VALKYRIE DRIVE』がエロ過ぎて独と豪で発売禁止、おっぱい美少女が興奮して武器になるゲーム

    Ritsuko Kawai

  • 任天堂がスーパーファミコンのコントローラーを商標登録。ファミコンミニに続くニンテンドークラシックミニ第二弾への期待が高まる

    Taijiro Yamanaka

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog