清宮の7球団競合など盛り上がった2017年ドラフト会議。
一方その裏側では名前が呼ばれず、涙をのんだいわゆる指名漏れの選手たちもいます。
今回は指名漏れした選手を一覧でまとめてみます。
評価は、ドラフト評価同様S~Eでまとめています。DやEでも悪いというわけではなく、進学や社会人向きのため数年後のドラフトに期待という選手たちです。
2017年ドラフトで指名漏れした選手一覧
高校生
| 名前 | 出身校・会社 | ポジション | 評価 |
|---|---|---|---|
| 長谷川拓帆 | 仙台育英高 | 投手 | E |
| 菊地大稀 | 佐渡高校 | 投手 | E |
| 綱脇慧 | 花咲徳栄高 | 投手 | E |
| 北山亘基 | 京都成章高 | 投手 | E |
| 翁田大勢 | 西脇工 | 投手 | E |
| 園部佳太 | いわき光洋高 | 内野手 | C |
高校生は志望届を出さず進学する選手が多かったため人材が乏しかったのですが、園部が指名漏れしたのは意外。
上位~中位辺りで指名があってもおかしくない実力を持っているはずなんですが・・・。
大学生
| 名前 | 出身校・会社 | ポジション | 評価 |
|---|---|---|---|
| 宮川哲 | 上武大 | 投手 | D |
| 飯田晴海 | 東洋大 | 投手 | D |
| 嘉陽宗一郎 | 亜細亜大 | 投手 | E |
| 岡田和馬 | 近畿大 | 投手 | D |
| 小久保気 | 四国学院大 | 投手 | E |
| 草場亮太 | 九州産業大 | 投手 | B |
| 土井岳 | 大阪市立大 | 捕手 | E |
| 笠松悠哉 | 立教大 | 内野手 | C |
| 竹村春樹 | 明治大 | 内野手 | E |
| 諸見里匠 | 国学院大 | 内野手 | E |
| 海老原一佳 | 創価大 | 外野手 | E |
| 佐藤・デシャーン・広之 | 横浜商科大 | 外野手 | E |
| 内海大寿 | 四国学院大 | 外野手 | E |
1番意外だったのは草場の指名漏れ。彼はドラフト直前まで1位~ハズレ1位指名候補に上がっていた選手。
この順位以外は社会人という順位縛りでもあったのでしょうか?個人的には、ソフトバンクは下位でも取れる素材型を1位指名するなら彼を指名してほしかったところですが。。。
笠松はどこか指名してほしかったなという選手。2年後に期待ですね。
社会人
| 名前 | 出身校・会社 | ポジション | 評価 |
|---|---|---|---|
| 阿部良亮 | 日本通運 | 投手 | D |
| 柏原史陽 | JX-ENEOS | 投手 | C |
| 木南了 | 日本通運 | 捕手 | C |
| 丸子達也 | JR東日本 | 内野手 | E |
| 中山悠輝 | 東京ガス | 内野手 | C |
| 久保皓史 | MHPS横浜 | 内野手 | E |
| 田村強 | JR西日本 | 内野手 | E |
| 堀米潤平 | 東芝 | 内野手 | E |
| 前野幹博 | ヤマハ | 内野手 | C |
| 北川利生 | 日本通運 | 外野手 | D |
| 臼田哲也 | 東京ガス | 外野手 | E |
| 谷田成吾 | JX-ENEOS | 外野手 | D |
| 鈴木光 | ヤマハ | 外野手 | E |
社会人の場合は、会社の方針もありますし順位によっては残留というケースもあるので難しいですね。
大学時代から注目されていた谷田は今年がドラフト解禁年も指名されず。これらの選手は来年も可能性があるので期待ですね。
最後に
以上、2017年プロ野球ドラフト会議で指名漏れした選手をまとめました。
惜しくもドラフトにかからなかった選手たちですが、数年後のドラフトに期待しましょう!
2017年ドラフト候補選手の詳細を知りたい方は選手名鑑がおすすめ▼