2017-10-27

anond:20171027095454

「いま確認してまいります。少々お待ちください」

これが攻守最強だと思う。これで保留にした後,すぐに保留にするのだ。

で、かかってきている人に確認しに行って、出るならそのまま代わってもらえばいい。

これの素晴らしいところは、居留守を使える点。「おります」とかだと居留守にしにくい。

「いま確認してまいります」だと、確認したらいなかった、といえるわけだ。

おすすめ

記事への反応 -
  • anond:20171027095454

    ○○さんいらっしゃいますか? は○○さんお願いしますと同じだろ そういうのがわからないの……? もしあまりに察することができないなら検査したほうがいいよ

    • anond:20171027095703

      発達障害だとガチで分からないんだよそれが。 ある言葉にはそれ自体の"意味"と、それとは別の"意図"があるというのは定形発達には当たり前だけど、発達障害には前者しか読み取れない...

      • 電話応対でくそみそに怒られて会社辞めた

        どこで働いてもうまくいかない 無能なので簡単な仕事すら出来ない 会社で「○○さんいらっしゃいますか?」と電話が来たら毎回「はい。○○はおります」と答えていた。 それから相...

        • anond:20171027095454

          「いま確認してまいります。少々お待ちください」 これが攻守最強だと思う。これで保留にした後,すぐに保留にするのだ。 で、かかってきている人に確認しに行って、出るならそのま...

        • anond:20171027095454

          相手「○○さんいらっしゃいますか?」 増田「はい。少々お待ち下さい」 が出来ないってことだよね。 違う仕事しよ!なんかあるよ。

      • anond:20171027100320

        開き直ってんじゃねーよバカ 怒ってもらえたならどうしたらいいかわかったんじゃないのか? それで覚えられただろ?覚えておけないならメモして貼れ 外で働くなら頑張れよ   俺は発...

        • anond:20171027100703

          いや俺は元増田じゃないんだが…

          • anond:20171027100911

            じゃあ横だって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 後出ししてんじゃねえぞ糞虫!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

      • anond:20171027100320

        「〇〇さんお願いします」も何をお願いしてるのか言ってないけどそれは代わってくれって意味だとわかるんか

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん