.
( 文字サイズ
大きく
|
小さく
)
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
HOME
学校紹介
教育内容
学校生活
クラブ活動
保護者の方へ
中学生のみなさんへ
TOP
平成22年度・学年末考査時間割を発表しました。
New!
羽曳野懐風館文化スポーツ
を掲載します。
詳しい年間行事予定
を掲載します。
1年生は球技大会を行いました。
New!
2年生に対して進路別説明会を実施しました。
New!
1,2年生は二上山目指して耐寒登山を実施しました。
New!
最終の学校説明会を来る1月29日(土)、2月5日(土)に行います。
12月21日に富田林支援学校との交流会を行いました。
3学期の予定を
携帯版(QRコード)
にUPしました。
2年生対象に、藤井寺保健所から講師の先生をお招きして、性教育の講演会を実施しました。
1,2年生対象に、大学から先生をお招きして「懐風館セミナー」を実施しました。
11~12月の予定を携帯版(QRコード)にUPしました。
羽曳野警察署から警察官をお招きして、1、2年生対象に交通安全教育を行いました。
10月28日より2年生は沖縄に修学旅行
です。
学校薬剤師の寺田さんを招いて、
1年生対象に薬物乱用についての講演
が行われました。
羽曳野警察署の警察官を招いて、
2年生対象に薬物乱用についての講演
が行われました。
大学見学会(1年生対象)
が行われました。
大学・専門学校による体験授業(2年生対象)
が行われました。
羽曳野・懐風館合同文化祭
が全校あげて盛大に行われました。
台風による臨時休校等の措置についてのお知らせをUPしました。
9~10月の予定を携帯版(QRコード)にUPしました。
懐風館高校の校歌
をUPしました。
2010年度の体験入学のポスター
を掲載しました。
第1回学校説明会
が本校図書館および電算室で行われました。
懐風館高校への
お問い合わせのメールアドレス
をアップしました。
今年度の中学生のみなさん向けへの
学校説明会および体験入学の予定
を掲載しました。
関西11大学の15人の先生方による
大学授業体験(1年生対象)を実施
しました。
2年 保護者懇談会のお知らせ
です。
1年 保護者懇談会のお知らせ
です。
2年 進路・自由選択説明会
が開かれました。
PTA総会・進路講演会・学年懇談会
が開かれました。
生徒会や有志の生徒が
花壇に花を植えました
。
懐風館高校
2期生の入学式
が行われました。
関西8大学の講師による
大学授業体験
について紹介します。
西浦高校と行った
富田林支援学校との交流
について紹介します。
「懐風館高等学校と四天王寺大学・同短期大学との連携に関する協定書」
が調印されました。
羽曳野・懐風館スポーツ
を創刊しました。
大阪府立懐風館高等学校の
2009年度体験入学
のお知らせです。
大阪府立懐風館高等学校の2009年度
学校説明会
・
ポスター
のお知らせです。
『新型インフルエンザの
感染予防と対応
(平成21年9月1日)について』
『
伝染病証明書の発行について
』
のお知らせです。
「同窓会・PTAメールマガジンのアドレス登録のご案内」
です。同窓会・PTAメールマガジンは緊急時の連絡に役に立ちますので、ご活用ください。
はびきの のあたらしいまなびや『大阪府立懐風館高等学校』の新校長の挨拶を掲載します。
はびきの のあたらしいまなびや『大阪府立懐風館高等学校』の
開校式と入学式
が行われました。
はびきの のあたらしいまなびや『大阪府立懐風館高等学校』の
校名の由来・校章・教育目標(校訓・教育方針)
を紹介します。
大阪府立懐風館高等学校の
制服
と
特色・教育課程
を紹介します。
平成21年度 大阪府立懐風館高等学校(普通科総合選択制 全日制課程)
入学者選抜について
『大阪府立懐風館高等学校』は前期入学者選抜です。
中学生・保護者対象の学校見学会は随時実施しております。ご希望の方は電話・ファックスでご連絡ください。
▲ページのトップに戻ります
学校からの案内
全体
配布プリント
学年だより
1年生
2年生
校歌について
もっと聴きたい方
その他
臨時休校等の措置
校歌(ピアノ)
携帯電話版ホームページにアクセスできます。
【懐風館高校QRコード】
学校生活の様子