「フラフープ」で得られる効果はダイエット効が中心

 

 

こんにちは、まちゃはるです。

 

台風が来たり、寒くなってきたりで

外に出るのが億劫になりますね。

 

そんな中、この時期でも外でジョギングや

ウオーキングをしている人を見ると

凄いなと感心させられます。

 

この時期になると、私は家の中でできる

手軽な運動で汗を流しています。

 

ところで、先日の記事 フラフープエクササイズでダイエット効果があり!回し方を伝授します

で、「フラフープ」はダイエット効果が

期待できるとして、「フラフープ」の回し方

を取り上げました。

 

ダイエット効果が期待できるとサラッと

書きましたが、「フラフープ」を上手く

回せるようになればと思い、

回し方だけを取り上げていきました。

 

しかし、実際にどのような効果があるかを

記述していませんでした。

 

そこで、どのような効果が

期待できるのかを取り上げていきます。

 

スポンサーリンク

 

「フラフープ」による効果

 

「フラフープ」によってダイエット

効果等が期待できます。

 

具体的ににどのような効果が

あるのかを見ていきます。

 

 

1.体幹、インナーマッスル強化で代謝の上昇

 

フラフープを回し続けるということは

腰が上手く使えるということになります。

 

腰は上半身と下半身の間にあり、

双方をつなぐ役目をしています。

 

ここをうまく使うことにより

体幹や骨盤周辺のインナーマッスルが

鍛えられます

 

そうすることで筋肉が鍛えられ

代謝ががります。

 

代謝が上がるということはダイエット効果と

同時に太りにくい体になります。

 

 

2、脂肪燃焼効果

 

「フラフープ」は有酸素運動です。

有酸素運動は脂肪の燃焼を促す

効果があります。

 

ちょっと前まで絵は

「有酸素運動は始めてから

30分以降方に脂肪が燃焼し始める」

と言われていました。

 

しかし、今では有酸素運動をし始めてすぐに

脂肪が燃焼することが証明されています。

 

先日の記事の通り、10分で100kcal

消費しており、脂肪も燃焼されています。

 

 

3.ウエストを引き締める

 

「フラフープ」では「腹斜筋」という

筋肉が鍛えられます。

 

これによりウエストを引き締め、

くびれを作ります。

 

また「フラフープ」はウエストの部分で

回す運動です。

 

それによってウエストが刺激され

ウエストを引き締める効果

期待できます。

 

 

4、骨盤の矯正効果

 

フラフープを回すことで

腰回りの筋肉やインナーマッスルが

鍛えられます。

 

これにより、「骨盤が矯正」されます。

 

骨盤がゆがんでいると

体のいたるところがゆがむので、

体に悪影響を与えます。

 

フラフープを回すことで

これらを予防、改善効果が期待できます。

 

 

5.便秘の解消

 

「フラフープ」を回すことで

「骨盤の矯正」効果が期待できます。

 

骨盤のゆがみは腸のゆがみ。

 

骨盤が矯正されば腸のゆがみも解消され、

便通が良くなり便秘の解消効果

期待できます。

 

また、フラフープでお腹が

刺激されますから、

その刺激で便意を催すことがあります。

 

これでお腹がスッキリし

ダイエット効果が期待できます。

 

 

6.腰痛予防

 

骨盤がゆがんでいると

体全体がゆがむので

腰への負担が重くなります。

 

これにより腰痛になりやすいですが、

フラフープは骨盤の矯正効果が

期待されるので、腰痛予防になります。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

ある程度のスペースがあれば

場所を選ばず、天候にも左右されずに

行えるのが「フラフープ」。

 

ある程度のスペースと言っても

直径2m程度で十分ですが。

 

フラフープをやることによって

ダイエット効果が期待できます。

 

有酸素運動による脂肪燃焼をはじめ、

骨盤回り、ウエスト周りに効アプローチし、

ダイエット効果が期待できま\\す。

 

mata,

便秘や腰痛まで解消・予防できれば

ストレスの原因も減らすことができますね。

 

私が小学生の頃は

ただの遊び道具でした。

 

今思えば肥満の子供は

フラフープをやっていなかったような

気がします。

 

気のせいでしょうかね?

 

ただ、手軽にできるのでダイエットを

したい人はぜひ考えてみてください。

 


においケアランキング