食事デートの時に使えるテクニック
女性と出会い、一緒に食事やデートをする時になるべく好印象を与えたい、気に入られたい、落としたいと思うのは、男性であれば誰しもが考えることです。
一緒にいる相手が好みのタイプであれば尚更です。
恋愛は加点方式・減点方式といわれていますが、男も女も知らず知らずのうちに相手のことを品定めします。
そんなデートや食事の時に評価を落とさないために最低限気をつけて置きたいポイントやちょっとした気遣い心遣いで印象を簡単に上げるコツをご紹介します。
女性が「この男はない」と思う瞬間とは
まず、女性が男性に対して「ない」と思う瞬間は以下のような場面が多いです。
「なにいってるの?」と思う部分やそんな女こっちから願い下げだと思うかもしれませんが、逆に言えばこのポイントを押さえておくことで及第点に持ち込む事ができるし、出来ない男性が多い部分は逆手に取れば女性の食いつくが良くなることもあります。
- 会計時の割り勘やケチクサイ
- デリカシーのない会話
- 常識なマナー違反
- ちっぽけなプライド
こまないところを上げれば、
- メニューが決めれれない(優柔不断)
- 会話のほとんどが自分の武勇伝や自慢話
- デートがノープラン
などが、女性に取ってマイナスの印象を与えてしまいます。
食事デートで好印象を与えるには
食事デートの時に以下のポイントを気をつけると女性の食いつきが良くなることが多いです。
スマートな会計
食事の会計・支払いはやはり高感度を大きく左右されるポイントですが、この時に助成に会計を意識させないのは非常にスマートです。
デートでこの女性なら奢ってもいいかなと決めれば「スマートな会計」を意識することをオススメします。
お店を出る前やデザートを食べ終えた後に女性に「トイレ大丈夫?」とトイレへ促し、その好きに会計を終わらせておきます。
女性が戻り、席に立つ際には支払いが終わっており、そもそも会計のことすら意識させないことが出来ます。
ちょっとだけ「出来る男」を演出できますし、カッコをつけたければ「会計は済ましたよ」なんて言うのもありです。
おごると決めたらスマートにする
男なら奢らないと行けない、デートに誘った男が支払うのは当たり前と言う考えを持つ女性は大嫌いです。
しかし、デートに誘ったのであれば初回デートぐらいはおごるつもりで望むのはいいと思います。
奢る奢らないのは、その日のデート内容やその後の展開を考えてするものですが、少なくともおごれる準備や心構えぐらいはしておきましょう。
その中で、どうせ奢るのであればかこつけてみたり、会計そのものを意識さえないようにすると非常にスマートでかっこよく見えます。
どうでもいい女や一回で切る要諦の女なら割り勘で、気に入っている女性やその後の行き先がホテルと決まった時ぐらいは奢ったり、多めに出してあげるようにすると良いでしょう。
100円単位で割り切るのは正直かっこ悪いので、出来れば1000円単位でざっくり割って、1000円程度の気持ち多めにだすようにすれば、デートは男が奢らないと思っているアホな女以外は気を悪くすることはありません。
奢る事を出しにして二軒目に誘うのも常套手段なので、臨機応変に対応することが望ましいです。
食事の振り分け
食事の振り分けは男はしなくてもよい!
食事の振り分けは女の仕事!
なんて思っている方はいませんか?
男性の中には料理を振り分けるのは女性の仕事と思って自分は何もしないなんてことが結構あります。
しかし、そんな考え方は捨てたほうが良いです。
別にどちらの仕事でもなく、気がついたほうが率先してやれば良いだけの話です。
初回デートや食事の時に女性が振り分けてくれたなら次の料理や次回のデートの時はサッと自分がとウィ分けてあげるぐらいがよいです。
あまり気にするべきポイントではないですが、女性がやるのが当たり前と決めつけていなにもしないのは非常にダサいです。
料理が取り分けることが出来れば、マメな印象も与えられて、よく気が付くのはプラスに働く場面の方が多いです。
小さなプライドを持たない
初回デートや初対面の場合で自分の価値観を相手に押し付けるようなことはしない方が良いです。
例えば、食事の取り分けにかぎらず、普段あまり女性と遊んでいない人は、食事をするお店を選ぶときにも苦労します。
イタリアンとかフレンチは男友達とは行きませんから。
そんな時にわからないの知ったかぶりするのではなく、普通に「あまりフレンチとかいかないからわからないんだよね」と隠さず話してしまったほうが良いです。
一緒にメニューを決めたり、食べ方を教えてもらうのも楽しいです。
隠すから恥ずかし上に、ボロが出ては意味がありません。
男性は、女性にかっこ悪いと思われたくないとか思ってしまいがちですが、小さなプライドは逆に自分の首を締めることにも繋がります。
他にも気をつけたほうが良いポイント
奢ると決めたらスマートに奢ったり、小さなプライドを持たないだけでも女性の印象は格段に良くなります。
そして他には、食事をするときには会話は付き物ですし、食いつき以前にも大人として最低限のマナーや常識は守ったほうが良いです。
逆にこれが実行出来ないとホテルまで連れ込むのが難しくなります。
デリカシーのない会話をしない
太っている女性に対して体重や体型の話を振ったり、年上の女性に対して年齢の話を振ったりなどの、相手が傷つきそうな話題は避けたほうが良いです。
基本的に女性と会話する時は、共感し褒めてあげることで高感度を上げることができます。
冗談っぽく言える雰囲気であればありですが、まだ知り合って間もなく相手のことがわからない段階で、ネタに走ってしまうのは非常にリスキーです。
その時は笑っていても気を悪くすることもあります。
相手への気遣いや心遣いは、可能な限り行ったほうが良いです。
思ったことをそのまま口に出してしまう人は、一度頭の中で考えてから発言するようにしましょう。
常識やマナー
言うまでもありませんが、常識はずれな行動やマナーの悪さは減点対象です。
例えば、飲食店の店員に対して怒鳴ったり、タバコなどをポイ捨てするなどの公共マナーが守れない人、ちょっとのことで機嫌が悪くなってすぐ態度に出る人は嫌われます。
誰だって、一緒にいると恥ずかしいと思われる行動をする人と一緒にいたいとは思いません。
最低限のマナーを身に着けて、女性をエスコートするぐらいの余裕が合ったほうが断然にかっこよいです。
食事デートの時に使えるテクニックまとめ
会計や食事などはやらなければそのままスルーすることが出来ますが、少しでも落としたいと思う相手であれば評価をあげられるポイントにも繋がります。
最初から奢ると決めていたら気持ちよく奢ったり、気の利かない男よりは気の利く男の方がモテます。
こうした小さな積み重ねが、ラブホテルやお持ち帰りする時にスムーズに繋がることが多いので、やって損はありません。
出来るだけ失言やマイナスな印象を与えない行動をしないように考えることも大切です。
細かい部分まで上げてしまうとキリがありませんので、基本的な部分や最低限ここで紹介したぐらいは押さえておき、後は常識の範囲内で行動すれば余程のことがない限りはマイナスな印象をあたえることはないです。
女性があなたの顔が嫌い、生理的に無理という理由であればどうしようもありませんが、それで諦めていたら終わりなので、稼げるポイントは稼いだ方が良いに決まっています。
これらのポイントを押さえつつ、後は会話を楽しんだり、女性を褒めたり、スキンシップを取って女性との距離を近づけることに集中するようにしましょう。