まとまるサブカル(HB)

ニュースやサブカルな話題(アニメ・漫画・ゲーム)、雑談などをまとめていきます

【悲報】DeNA 19年ぶりの日本シリーズ チケット瞬殺完売後、転売サイトに7000枚でファン激怒【転売】

日本Sチケットが一般販売開始 瞬殺完売も転売サイトに7000枚でネット怒(デイリースポーツ)

f:id:matosub:20171026144445j:plain

 28日から開幕するプロ野球日本シリーズのチケット一般販売が26日、午前10時から始まったが、ネットでは早くもチケット転売が行われており、チケットが取れなかったファンからは怒りの声が上がっている。

 

 パリーグソフトバンクセリーグは3位のDeNAが勝ち上がり、19年ぶりの日本シリーズ出場を果たしたことから、チケット争奪戦は過熱すると予想されていたが、果たしてその通りに。10時に一般販売がスタートしたが、2時間後には大手チケットサイトは軒並み売り切れ。ネットには「当たり前だけど取れなかった」「日本シリーズチケット瞬殺」「一瞬で売り切れちまった」「ジャニーズ並み」と残念がる声があふれた。

 だがこのチケット、早くも一部転売サイトにシリーズ全試合分で7000枚以上がエントリーされており、ファンからは「転売している人ってなんなの?行く気ないなら最初から取らないで」「高額転売されててキレそう」と怒りの声があがっていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171026-00000053-dal-base

 

2:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:41:49.89

f:id:matosub:20171026144552j:plain

 

518:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:11:25.59
>>2
ストアってことは消費税もとられるのかよ
最悪だな

 

532:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:12:17.09
>>2
ストアって通報したらアウトじゃね?

 

709:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:24:21.47
>>2
これ通報だわ

 

3:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:07.34
いかんでしょ

 

4:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:23.48
ホンマ転売カスって糞やわ

 

7:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:36.91
最低だな

 

8:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:39.62
ガバガバ転売対策やめろ

 

スポンサードリンク

 

9:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:43.07
ハメフロントちゃんとチケット管理しとけよ
これだからブラック球団は

 

21:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:38.88
>>9
日シリはNPB主催なんだよなぁ

 

10:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:49.09
デイリーでニュースになるのは草

 

11:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:42:50.77
チケットキャンプで転売屋から買うと北朝鮮に金流れるってマジ?

 

12:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:02.95
ひでぇな
NPBもはよ対策しろ

 

13:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:05.51
2時間もったなら瞬殺ではないやろ

 

14:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:08.73
まじで瞬殺だったわ

 

15:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:16.66
チケット買うにはマイナンバーカード提示を義務付けろ

 

674:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:21:32.29
>>15
外国人差別アル

 

16:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:23.10
転売屋死亡させろ

 

19:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:36.05
2時間で瞬殺て

 

25:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:02.44
>>19
重すぎてむしろ売れるのに時間がかかる

 

20:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:37.34
こういうのは対策しないのが悪いわ

 

23:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:43:56.64
2時間も持ってないのにどっから出てきたんや
1分も持たなかったぞ

 

35:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:37.22
>>23
少なくとも30分はもってたから
どっかには残ってたんやろ

 

203:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:53:29.77
>>23
ローチケは一時間やぞ

 

26:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:03.55

 

33:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:35.17
>>26
うーんこの

 

44:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:00.59
>>26
良心的やんけ

 

51:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:27.63
>>44
と思ったら手数料とるんかい

 

68:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:18.99
>>51
なんで損しなあかんねん
手数料って発券手数料やら転売サイトに取られる手数料だろ

 

47:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:04.50
>>26
これはしゃーなくね

 

53:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:38.11
>>26 これ定価ちゃうか

 

55:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:44.75
>>26
これはええやろ

 

62:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:06.83
>>26
これは転売の中では許されるレベルの額だろ

 

79:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:48.88
>>26
これに味を占めて次から転売屋に成り下がりそう

 

99:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:48.78
>>26
定価+手数料だけやん
良心的

 

29:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:24.72
取ろうとしたけどアクセス多過ぎて繋がらなかったぞ

 

スポンサードリンク

 

30:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:26.19
なんやぁハメカス
ガキから奪えばええやろがぁ

 

63:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:09.19
>>30
小学生からベイ観戦券盗む、容疑で無職男を現行犯逮捕/横浜 

横浜DeNAベイスターズの観戦チケットを小学生からひったくったとして、加賀町署は4日、 
窃盗の疑いで自称横浜市港南区港南6丁目、無職男の容疑者(46)を現行犯逮捕した。 

逮捕容疑は同日午後3時20分ごろ、横浜市中区の横浜公園で、 
外野席の入場待ちの列に並んでいた横須賀市の女性(39)の長男(11)が 
持っていた対中日戦の観戦チケット3枚(計4100円相当)をひったくった、としている。 

同署によると、近くにいた警備員が取り押さえた。 
新藤容疑者は「DeNAのファンで試合が見たかった」などと供述、容疑を認めているという。 
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1308040021/

 

34:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:36.70
は?急用が入って行けなくなっただけなんだが?
いわれなき中傷やめてくれるか

 

36:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:37.89
7000席が空白でも儲かってるし行かなくてええやろ

 

37:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:38.72
本人認証取り入れたとこあったやろジャニかなんかで
あれ導入するのにけっこう金かかるんかな

 

223:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:55:00.28
>>37
導入するのにNPBが重い腰上げると思わんやろ?

 

404:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:05:29.18
>>223
せやな…

 

471:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:08:49.79
>>223
CSすらマトモに放送しねーもんな
ビックリやわ

 

542:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 13:12:57.23
>>37
ジャニは本人認証やってないぞ
顔認証でFCで販売はももクロとかB'zとかやな
でもスポーツの場合色んなファンクラブで申し込みくるから難しいやろな…デジタルチケット辺りで落ち着くか

 

39:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:42.13
転売対策してくれや

 

40:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:44:47.48
久方ぶりだしキャパも小さいから広島以上に儲かりそう

 

45:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:02.95
野球チケはあかん。
暴力団ダフ屋撲滅のための警察が本気出すで。

 

128:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:49:23.84
>>45
本気で本人確認するか、警察権限で転売してるやつの身元開示させて全員逮捕するしかない

 

46:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:04.24
こっから転売屋が死亡する方法はないんか?
最初に対策してなければもう遅いか

 

48:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:09.09
でもこれって対策しようある?実際

 

49:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:13.68
転売は転売ヤーじゃなくて売り手の問題だわ
売り手が「転売ヤーだろうがファンだろうがチケットが売れればOK」って思えば転売はなんの問題もない

 

92:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:26.11
>>49
短期間で売り捌かなあかんチケットやし対策は難しくね?
ワイは転売もせんし買わんし転売ヤー消えてほしいが

 

136:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:49:53.23
>>92
今流行りのIDチケットを導入するとか一人1枚のみってやるしかないよな
一人1枚はファミリーとかカップルは各々のチケット取らなあかんからだいぶ厳しいけど
IDチケットは初期投資が必要やけど紙のチケットよりは転売しにくくなると思うわ

 

187:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:52:36.17
>>136
電子チケットでNPBのサイト内で定価譲渡できればいいんやろな
ただ聞いた話やけど電子チケットは電波のせいでうまくいかんこともあるらしいのが難しそう

 

209:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:54:04.26
>>187
今の最新鋭の顔認証システムはクソはやいぞ
USJのあれはおもちゃや

 

253:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:56:15.74
>>209
へーそういうの導入されるとええなあ

 

270:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:57:22.36
>>253
羽田のシステムとかやばいぞ
あれが当たり前になったらバイトもいらんくなるわ

 

50:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:27.37
こいつらっていちおう残念ながら行けなくなってしまいましたって体なん?

 

52:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:30.63
対策なんて無理やろ

 

54:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:42.24
マツダと同じこと起きてるやんけ

 

65:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:11.84
>>54
マツダも広島人気にあやかった転売屋がやってんだからそらそうやろ

 

84:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:05.63
>>54
そらチーム変わってもやることは変わらんしな

 

56:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:50.53
チケット買ってすぐ用事でいけなくなりましたってなんや…

 

57:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:53.70
テンバイヤーしねや
19年ぶりの夢を踏みにじりやがって

 

スポンサードリンク

 

59:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:45:55.98
広島と変わらんな

 

61:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:04.59
転売から買う奴がおるから無くならんねん

 

67:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:18.62
野球チケにプレミアつくなんて時代が変わるもんやね
昔のからくりチケットみたいやねぇ

 

69:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:25.86
1枚1枚身分証確認とかするしかないな
こんなん無理やけど

 

125:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:49:12.86
>>69
ライブなんかもそうやけど何万人規模で本確とかやったら時間も人件費もとんでもないことになるからな
やったらやったでラブライブがこの間西武ドームでなってたアレみたいになるし

 

174:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:51:50.74
>>125
ももクロだかなんだかは転売対策えげつなかった気がするし、球団やらNPBは色々教えて貰ったらええんちゃうか

 

71:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:29.37
商品の価値と定価が釣り合ってないから転売が起こる
最初からもっと高値で売ればいいだけ

 

90:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:20.76
>>71
公式がオークション方式で売ればいいだけ

 

73:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:39.18
古物商の資格ない転売は犯罪なんやから警察がばんばん逮捕すればええねん

 

91:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:21.84
>>73
脱税で見せしめで捕まえればええねん
国税か税務署か知らんが忙しくて無理なんやろけど

 

74:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:40.24
先行抽選で全日当選したけど質問ある?

 

87:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:18.89
>>74
ワイもそうだからない

 

75:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:44.40
S席4枚でその値段ならええやろ

 

77:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:46:47.68
それが資本主義やねんな、ついてこれない土人は置いてくで

 

94:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:34.07
>>77
規制されるだけやな
昔と違って一般人が反社と変わらんことしとる

 

131:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:49:40.81
>>77
良心の上に成り立ってるのが社会やぞ

 

85:まとまる名無しさん 2017/10/26(木) 12:47:08.23
転売対策せーや

 

引用元スレッド:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508989295