我流的人生告白

退屈な人生を送らないために、私生活を記録します。

Amazonの買い物でブロガーさんに還元

f:id:blogking1988:20171026201045j:plain

最近、Amazonで買い物をする際、特定のブロガーさんのページに足を運び、一度そこのAmazonアフィリエイト商品紹介のリンクを経由し、商品を購入してます。少し手間ですが、ブロガーさんを応援するという目的で少しでもモチベーションアップになれば良いな~と思っています。応援額は数十円程度にしかなりませんけども…(※AmazonアフィリエイトAmazonのリンクに飛んだ後、紹介アイテム以外でも24時間以内に購入した商品が紹介品の対象になる)

 

www.jinseikokuhaku.com

 

ブログの継続について、

 

正直仕事をしながら、生活を営みながらブログを書き続けるのはホントに大変です。何かをアウトプットするにはエネルギーをかなり使うので疲れます。記事に書きたい内容に関する情報を調べ、それを自分で理解し、整理して伝える。時には見出しを付けたり、文字の色や大きさを変えて見やすく、分かりやすく。。やることいっぱい

 

私の場合、ブログを始めてから、疲れで睡眠が深くなり、また、朝起きてもやや疲れが残っている感じが続いていたりしますが、それだけ日々を精一杯生きている感じが、実は心地良いです。

 

そして、

モチベーション維持は難しいです。訪問者数が少ないと、書いてて意味ある?と何度も自問自答させられます。しかし、続けると決めた以上、他ブロガーさんと励まし合いながら、なんとか続けていきたいです。(最近は生活とのバランスを考え、更新頻度を落としています。)

 

さて、

 

ブログでアイテムを紹介することについて、

 

自分が良いと思ったアイテムに対し、自分なりに自分の言葉でその良さを伝え、その想いが伝わり、訪問者様にお勧めした物を買って頂けた場合、とても嬉しいです。これまで当ブログ内で紹介した本を買って頂いた方がいらっしゃいました。大変ありがとうございます。その本が本当にお役に立っていれば嬉しく思います。

 

ところで、

私は自分で試して良かったものしか、ブログ内で紹介していません

 

と書こうとしたのですが、ん?

ホントか…

 

あぁ やってしまってるわ

 

私の願望を記事にした『変なおじさんになりたい』という記事で自分の試したことのない変なおじさんグッズを大量に紹介してしまってました。。こりゃ参った。。

 

www.jinseikokuhaku.com

 

 

 

思い返すとこの記事以外にも沢山貼ってましたわ。。

まぁ誰も買わないですけれども、

 

 

やはり紹介アイテムを全部自分で試した物に限定するのはなかなか難しいですね。

 

まぁ、試してないものも時には現れるけれども、ブログに貼り付けた紹介アイテムが訪れた方にとって良い意味でのひとつの出逢いになっていれば嬉しいな~とポジティブに考えます。

 

 

☆☆まとめ☆☆

 

Amazon御訪問の際は、私のページをご経由ください。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

紹介だけで一生売れる技術

紹介だけで一生売れる技術