弦理論研究者のその後のいろいろ

大学院に入学して素粒子論、とくに、弦理論をやりはじめたとして、その後ってどんな道があるのか、というのは自然な疑問だと思います。いろいろな例をプライバシーに問題ない程度に並べてみました。弦理論やりはじめたからといってこだわらずに、自分の好きなことを追い求めて欲しいなというのが主なメッセージです。のせた順序に特に意味はありません。また、典型的な例がのっているわけでもないです。

これはどう読んでも自分だ、という記述があって、のせてないでくれ、という場合は僕にメールを下さい。勝手に書いてすいません。