2017年10月26日
「野郎ラーメン」月8600円で“食べ放題” ただし1日1杯まで
1 名前:ばーど ★:2017/10/26(木) 16:51:29.50 ID:CAP_USER9
フードリヴァンプ(東京・世田谷区)は10月25日、「野郎ラーメンアプリ」(iOS/Android)を11月1日にリリースすると発表した。アプリ内で、月額8600円(税別)の「食べ放題プラン」を提供する。
野郎ラーメンは、関東で15店舗を展開するガッツリ系ラーメン店。アプリ内では、新商品の情報や優待特典などのサービスを展開予定。月額定額8600円(税別)の食べ放題プランも提供する。ただし、1日1杯まで。
対象は「豚骨野郎」780円(税込)、「汁無し野郎」830円(税込)、「味噌野郎」880円(税込)の3種。「豚骨野郎」だと、12杯で元が取れる計算だ。クーポンや同店の会員カード「ブタックカード」との併用も可能。
決済方法は、クレジットカードかキャリア決済(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)。店舗でアプリ内の「パスポート」画面を店員に提示するだけでサービスを受けられる。
同社は「もっと気軽に安く、食べ盛りの野郎世代に腹一杯になっていただきたい。赤字覚悟のサービス」としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/26/news072.html
野郎ラーメンは、関東で15店舗を展開するガッツリ系ラーメン店。アプリ内では、新商品の情報や優待特典などのサービスを展開予定。月額定額8600円(税別)の食べ放題プランも提供する。ただし、1日1杯まで。
対象は「豚骨野郎」780円(税込)、「汁無し野郎」830円(税込)、「味噌野郎」880円(税込)の3種。「豚骨野郎」だと、12杯で元が取れる計算だ。クーポンや同店の会員カード「ブタックカード」との併用も可能。
決済方法は、クレジットカードかキャリア決済(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク)。店舗でアプリ内の「パスポート」画面を店員に提示するだけでサービスを受けられる。
同社は「もっと気軽に安く、食べ盛りの野郎世代に腹一杯になっていただきたい。赤字覚悟のサービス」としている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/26/news072.html
6: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:53:10.34 ID:QZcSov5D0
寿命が縮まる
7: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:53:50.53 ID:WcZA5QMu0
病気になるわ
18: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:55:09.89 ID:9YDggRbQ0
こんなもん毎日食ったら死ぬと思う
15: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:54:56.37 ID:5iUYZ0K70
食べ放題じゃ無いじゃん
21: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:56:09.48 ID:axuPfggP0
この制限はないわ
必ず12日以上通えってかw
必ず12日以上通えってかw
25: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:57:02.71 ID:7zqh3ZO10
元取ろうとして死人が出るぞ
27: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:57:14.34 ID:lQg1AA1E0
塩分取りすぎになるやろが
35: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:58:31.50 ID:/dzX3q9E0
食べ放題(1日一杯だけ)
哲学かな?
哲学かな?
45: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 16:59:18.53 ID:A9/1F48d0
このプランを利用する客には盛りが少ないんだろうな
59: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:00:56.81 ID:/v6TRQAO0
経営厳しいんかな?
62: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:01:33.66 ID:EpKXTm900
写真を見てびっくり、俺はいちぬけただけど、バリバリ食べる人いるんだろうな。
68: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:02:02.51 ID:Jf7+LZWJ0
こんなの月五杯も食ったら40前にしぬよ。
78: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:03:13.25 ID:pi5FeUzv0
毎日行くと嫌な顔されそう
85: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:03:51.37 ID:OUVJKllf0
条件を読めば読むほど買う価値なし
87: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:04:02.20 ID:/nsxB9+R0
1日1杯限定で食べ放題って誰がどうみても虚偽表示やん
101: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:05:38.41 ID:4aLwB0IF0
>>1
コッテコテやな
こんなもん毎日食ってたら半年で死ねるで
コッテコテやな
こんなもん毎日食ってたら半年で死ねるで
102: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:05:51.46 ID:YFKK7Pu50
高いな。その値段ならジム全日に通えるw
112: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:06:34.37 ID:KkVh+wG60
毎日食えば286円で食える計算か。
116: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:06:59.80 ID:qYLrSp9R0
まぁ毎日は無理だな飽きる
119: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:07:20.51 ID:DRN8SuV40
一日一食しか食わない上に不規則な生活送ってた大学生の頃なら利用してたかも
138: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:09:51.75 ID:Q1yI7/+n0
ラーメン好きにはたまらないんじゃない。
142: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:10:38.28 ID:uhBTNfjv0
激太りしそう…
145: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:11:16.99 ID:2l6ZSQQs0
せめて5000円やろ
153: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:12:40.66 ID:47NdNB5d0
そもそもの800円が高すぎる
155: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:12:53.23 ID:hbjjhKJz0
>>1
毎日食べないといけないって時点で得でもなんでもない
毎日食べないといけないって時点で得でもなんでもない
157: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:13:00.32 ID:4CMQvIot0
企画そのものが冗談みたいなもんだな
160: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:13:12.36 ID:AFDnmPpp0
これ半分自殺幇助だろ
166: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:13:36.31 ID:QFmTLip40
赤字覚悟なんてしてないくせにw
20日食われても、そもそも赤字にならん。
31日きっかり食われたら赤字かもしれんが、そんなの日本に1人もいない。
20日食われても、そもそも赤字にならん。
31日きっかり食われたら赤字かもしれんが、そんなの日本に1人もいない。
179: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:14:40.33 ID:BKDbtnnN0
>>166
いや、定休日以外で毎日一杯食いに来られても黒字だろう
いや、定休日以外で毎日一杯食いに来られても黒字だろう
178: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:14:36.19 ID:EUvDGZk90
ラーメン好きだけど週一だよ
それ以上は厳しいな
それ以上は厳しいな
181: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:14:51.41 ID:xrHkwr+C0
一、二か月に一回行くくらいがちょうどいい
183: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:15:00.24 ID:dYlPwR0d0
年4杯迄が限界だな
186: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:15:18.50 ID:zXsDT85Z0
月30日として
毎日食べて一杯約286円
二日毎で一杯約573円
三日毎で一杯860円
一週間毎で一杯1,720-2,150円
10日毎で一杯2,866円
これで、本当にお得かw
毎日食べて一杯約286円
二日毎で一杯約573円
三日毎で一杯860円
一週間毎で一杯1,720-2,150円
10日毎で一杯2,866円
これで、本当にお得かw
190: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:15:31.55 ID:FXA3oko50
無理して通う奴はいるだろ w
200: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:16:29.91 ID:3ARwGPqj0
これ毎日とか行ったらいつも同じメンツで店の人にも完全に顔おぼえられるw
207: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:17:32.37 ID:4DDjnNGW0
面白い試みだとは思うけどなw
どんだけ売れるか興味ある
どんだけ売れるか興味ある
211: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:18:02.42 ID:aLZr2qlE0
正直需要無いんじゃね?
218: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:18:32.99 ID:d1xyhCxs0
たまぁに食べるから美味しいんだよ!
230: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:19:59.53 ID:qL9T7UQQ0
1日1杯なのは、健康を配慮しての事だろうなw
243: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:21:16.44 ID:pNP9CFEV0
病気なっても構わないって人はいいんじゃねーの?
252: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木) 17:22:49.11 ID:8puJVk6R0
体壊して高くつきそう
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509004289/
Powered by livedoor
高速まとめブログリーダー決定版【無料】
前後の記事をスワイプでサクサク読める!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 2017年10月26日 18:50
1ならラーメン次郎と勘違いする奴続出
2. Posted by 2017年10月26日 18:51
10人くらいで共有して交代で使い回せば全然もとが取れるんじゃない?
3. Posted by 2017年10月26日 18:52
糖尿病になるわ
4. Posted by 2017年10月26日 18:52
入院保険付きなら買う
5. Posted by 2017年10月26日 18:52
んまそー
6. Posted by 振り向けば腰抜け 2017年10月26日 18:54
ゴミらーめんイラネ
7. Posted by 2017年10月26日 18:55
全然得じゃないな
ラーメン好きほどいかないだろう、いろんな店に行きたいからね
ラーメン好きほどいかないだろう、いろんな店に行きたいからね
8. Posted by 、 2017年10月26日 18:55
おまえがなw(^ω^)
████
████
◥██████◤
◥████◤
◥██◤
◥◤
████
████
◥██████◤
◥████◤
◥██◤
◥◤
9. Posted by 2017年10月26日 18:55
1日一杯?と思ったが二杯以上は身体壊すわな、毎日一杯でも塩分取り過ぎか
10. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 18:56
炭坑で働く人が食べる物
11. Posted by 2017年10月26日 18:56
食べ放題(食べ放題とは言ってない)
12. Posted by 2017年10月26日 18:59
一か月分ってならわかる
けど、ここのじゃ毎日食うほどのラーメンじゃねーだろw
けど、ここのじゃ毎日食うほどのラーメンじゃねーだろw
13. Posted by 2017年10月26日 18:59
話題になるためのネタだろう、そんな真面目に元がとか言わなくても
14. Posted by 828 2017年10月26日 19:02
毎日食ってたら、あっという間に激太り、その後激ヤセする。
そして透析の毎日へ…
そして透析の毎日へ…
15. Posted by 2017年10月26日 19:05
病院か寺がスポンサーか?
16. Posted by 2017年10月26日 19:08
食べに行く奴等が豚野郎になるか成人病になるか見物
17. Posted by 2017年10月26日 19:08
毎日同じラーメンとか食えるわけないw
18. Posted by 2017年10月26日 19:08
そんなアプリに金掛けるくらいなら、10代限定で値引きすりゃいいじゃないの
19. Posted by 2017年10月26日 19:10
俺買った
1日3食ラーメンとか余裕しょ
1日3食ラーメンとか余裕しょ
20. Posted by ? 2017年10月26日 19:10
食べ放題とはなんなのか?
21. Posted by 2017年10月26日 19:13
「食べ放題」じゃなくて「定期券」って言えばギリ叩かれなかった
22. Posted by 池沼パワーメイクアップ! 2017年10月26日 19:13
Food病にかかっちまう
23. Posted by 名無し 2017年10月26日 19:14
健康云々は置いとくとしてもこんなもんしょっちゅう食えねえよ、絶対胃もたれするわ
たまに食うから美味いんであって常食するのはキツい
たまに食うから美味いんであって常食するのはキツい
24. Posted by a 2017年10月26日 19:15
まぁ、そのラーメンが好きでたまらない人間ならどうぞ、という感じであるが。
ネタ作りか、それか不適切な送金手段の開拓か、そんな感じでは。
ゲームのカードとかの高値やり取りってのは、そういう面があるよね。
ああ、近代アート(笑)とか死ねばいいのにね。
クソコラ画像に数十億円とかマジファッキンですよねー。
ネタ作りか、それか不適切な送金手段の開拓か、そんな感じでは。
ゲームのカードとかの高値やり取りってのは、そういう面があるよね。
ああ、近代アート(笑)とか死ねばいいのにね。
クソコラ画像に数十億円とかマジファッキンですよねー。
25. Posted by 2017年10月26日 19:15
中国人あたりが店の近くでこのアプリ入ったスマホを1回500円で貸し出せばいいよ
1ヶ月で1台5000円儲かる
1ヶ月で1台5000円儲かる
26. Posted by 2017年10月26日 19:16
※14
無職になった長谷川豊にこれプレゼントしてやろう
無職になった長谷川豊にこれプレゼントしてやろう
27. Posted by あ 2017年10月26日 19:16
看板に偽りあり、だな
「食べ放題」じゃねーじゃん全然
「食べ放題」じゃねーじゃん全然
28. Posted by 名無し 2017年10月26日 19:16
ギャル曽根「食べ放題じゃ無えーだろ」
29. Posted by 2017年10月26日 19:18
10代で女子で可愛い子限定で無料にすれば、客引きになる
30. Posted by 2017年10月26日 19:20
全くどこも食べ放題じゃないやんけ
ラーメンじゃ勝負できんくて、詐欺みたいな誇大広告で客釣るしか無いんやろなぁ
ラーメンじゃ勝負できんくて、詐欺みたいな誇大広告で客釣るしか無いんやろなぁ
31. Posted by 2017年10月26日 19:20
ガッツリ系はたま~に食うから美味いんだよな
32. Posted by 2017年10月26日 19:23
大手の携帯プランかよ
33. Posted by ほえほえ 2017年10月26日 19:23
いや、ここ旨くないじゃん。だからやったんだろ。この前通ったらガラガラだったからな。
34. Posted by 2017年10月26日 19:24
ここはから揚げが無料食べ放題
とにかく腹いっぱいになって帰れるぞ
味なんか2のつぎでいいって人におすすめ
とにかく腹いっぱいになって帰れるぞ
味なんか2のつぎでいいって人におすすめ
35. Posted by 2017年10月26日 19:26
やっす!むっちゃええやんこれ
36. Posted by 名無し 2017年10月26日 19:27
そもそもこれって
食べ物なんですか?
食べ物なんですか?
37. Posted by 秋 2017年10月26日 19:30
世田谷区だったら空き缶集める乞食だったら3000円で来たてな。
38. Posted by 2017年10月26日 19:31
とりあえず3日に1杯食べれば元は取れるのか。
いらないけど。
いらないけど。
39. Posted by ZZZ 2017年10月26日 19:33
糖尿、高血圧待ったなし!
40. Posted by 2017年10月26日 19:35
週3回は同じラーメン屋に通うなんて、最高に美味しくても嫌だ。
41. Posted by 清宮、北海道いってすぐしね 2017年10月26日 19:36
大谷の時といい、日ハムってクソ球団で間違いないよな
42. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 19:38
価格的にまぁこんなもんだろう、
これより安いと損失が大きいし、
儲かるというなら自分でやればいい。
というか行く気も無いなら縛安でもボッタクリでもどうでもいいんじゃないのか?
これより安いと損失が大きいし、
儲かるというなら自分でやればいい。
というか行く気も無いなら縛安でもボッタクリでもどうでもいいんじゃないのか?
43. Posted by 2017年10月26日 19:42
フォアグラになるで
44. Posted by 774の冒険者 2017年10月26日 19:42
毎日 カップラーメン
45. Posted by x 2017年10月26日 19:43
お前らはいつも文句ばっかりだね
46. Posted by 2017年10月26日 19:44
一日いっぱいまでなら、普通に食いたい日にいけばいんとちゃうん?300円?まあ安いと言えば安いけど牛丼と変わらんやん
47. Posted by 外道戦記 2017年10月26日 19:44
二桁ゲド戦記
48. Posted by 2017年10月26日 19:45
30日で割ると1日1杯286.6円・・・だが
こんなん毎日食ってたら確実に寿命が縮まるし高血圧になってばったり倒れるぞ
こんなん毎日食ってたら確実に寿命が縮まるし高血圧になってばったり倒れるぞ
49. Posted by 2017年10月26日 19:45
毎日ラーメン食いに行くという糖尿病まで全力疾走行者
50. Posted by 2017年10月26日 19:46
45
別に止めないから契約してみてはどうか
別に止めないから契約してみてはどうか
51. Posted by あほくさ 2017年10月26日 19:46
一月に最低ても12杯とか食えるか豚
52. Posted by 2017年10月26日 19:47
放射能猿にはちょうどいいエサだなw
53. Posted by 名無しの出稼ぎ住民 2017年10月26日 19:48
辺境の田舎でも都会と値段設定が同じフランチャイズは、中央集権国家の野望と自由の象徴である。
夏は北海道、冬は東京で働き、転々としながらキャンピングカーで暮らすようにして遊牧民を見習わず、災害大国なのに一ヶ所にとどまる日本人に、土地バブルなんていらないのに地上げ屋がいつなんて、おかしいある。
夏は北海道、冬は東京で働き、転々としながらキャンピングカーで暮らすようにして遊牧民を見習わず、災害大国なのに一ヶ所にとどまる日本人に、土地バブルなんていらないのに地上げ屋がいつなんて、おかしいある。
54. Posted by 2017年10月26日 19:48
店が近所にあって汁残しOKならあり
55. Posted by 2017年10月26日 19:48
貧乏学生が食費浮かせるのには使えるかな
だいたいラーメン屋は火曜休みだから8700÷26で食費一日335円だ
だいたいラーメン屋は火曜休みだから8700÷26で食費一日335円だ
56. Posted by 2017年10月26日 19:49
8000円どころか、1ヶ月間で20杯食ったら賞金が出るって言われても躊躇するレベル
57. Posted by 2017年10月26日 19:49
1ヶ月にどれほどラーメン食うのかとか
ラーメンなら必ず野郎ラーメンでなきゃ駄目とか
考えたら高いなあ
1万円に迫ってるじゃん
5000円キッカリとか放題ならそういう数字の方がいい
ラーメンなら必ず野郎ラーメンでなきゃ駄目とか
考えたら高いなあ
1万円に迫ってるじゃん
5000円キッカリとか放題ならそういう数字の方がいい
58. Posted by 2017年10月26日 19:49
確かにエサだが韓国料理(?)と比べればまだ人類の食べ物やぞ
59. Posted by 名無しの出稼ぎ住民 2017年10月26日 19:50
辺境の田舎でも都会と値段設定が同じフランチャイズは、中央集権国家の野望と自由の象徴である。
夏は北海道、冬は東京で働き、遊牧民おように転々としながらキャンピングカーで暮らさず、災害大国なのに一ヶ所にとどまる日本人に、土地バブルなんていらないのに地上げ屋がいるなんて、おかしいある。
60. Posted by 2017年10月26日 19:53
800円で1杯食ったら1週間は食べなくていいな
いや1週間に1杯もきつそう
いや1週間に1杯もきつそう
61. Posted by あ 2017年10月26日 19:53
典型的な豚の餌
出荷でもされんのか?
出荷でもされんのか?
62. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年10月26日 19:54
原価を死守すんなよ。
63. Posted by あ 2017年10月26日 19:57
なんか資金繰り苦しくて、取り合えず現金が欲しいだけに感じる
64. Posted by ネット名無しさん 2017年10月26日 19:58
専門店のラーメンなどという豚の餌を有難がってる奴には丁度良い
65. Posted by 2017年10月26日 19:58
家から近いなら1ヶ月だけ行くかもな
66. Posted by 2017年10月26日 19:59
なんで残飯に8600円も出さなきゃならんねん。
67. Posted by 2017年10月26日 19:59
詐欺ラーメン野郎
68. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 20:00
現場の近い土方や一日一食の貧乏学生ならいいんじゃない?
肉体労働者は塩分汗で出てくし、一日一食ならこういうの食っても大丈夫
肉体労働者は塩分汗で出てくし、一日一食ならこういうの食っても大丈夫
69. Posted by 2017年10月26日 20:00
文句言うてる奴しかいーひんくて草
70. Posted by 2017年10月26日 20:02
8600円だと普通に喰って9杯くらい喰えるのかな、三日に一回くらいか。そんなに喰いたくないわな、週一で充分。
71. Posted by 2017年10月26日 20:03
これが売れるようではアメリカみたいにファーストフードに規制をかけなければならないかもしれないな
72. Posted by 名無し 2017年10月26日 20:05
一休さんのとんちかな
73. Posted by 2017年10月26日 20:05
一ヵ月だけならいいんじゃない
毎日毎月毎年だと死ぬが
毎日毎月毎年だと死ぬが
74. Posted by アクアリウム名無しさん 2017年10月26日 20:06
経営が苦しいのかもね?
これ系の先に代金を回収しようという試みからはそう言う事が連想されてしまう。
これ系の先に代金を回収しようという試みからはそう言う事が連想されてしまう。
75. Posted by 2017年10月26日 20:09
放射能猿の味覚はイカれてるな。
あ、放射能吸いすぎておかしくなっちゃったのかw
あ、放射能吸いすぎておかしくなっちゃったのかw
76. Posted by 名無しの出稼ぎ住民 2017年10月26日 20:09
冬季五輪の候補を予定している札幌は、自由人がいうのも変な話だけど住民投票したほうがいいあるよ。
地上げ屋に乗っ取られるあるよ。
地方が機能しなくなる中央集権国家は、遊牧暮らしが賢い生き方があるよ。
77. Posted by あ 2017年10月26日 20:11
すごく腹減ってるときに一杯だけなら食ってみたいけど毎日は食えんわ
78. Posted by 2017年10月26日 20:13
損をしない為には週に3回行かないといけない。
週3回ラーメンを楽しみに思えるか思えないかが勝負のカギ。
週3回ラーメンを楽しみに思えるか思えないかが勝負のカギ。
79. Posted by 2017年10月26日 20:13
これ、食べ放題じゃなくて一日一杯無料券だろ……
虚偽すぎる
虚偽すぎる
80. Posted by 2017年10月26日 20:13
※24
>ネタ作りか、それか不適切な送金手段の開拓か、そんな感じでは。
>ゲームのカードとかの高値やり取りってのは、そういう面があるよね。
>ああ、近代アート(笑)とか死ねばいいのにね。
>クソコラ画像に数十億円とかマジファッキンですよねー。
おいおい、本気で何を言っているんだ?まさか悪い薬でもやっているのか?精神疾患にしろドラッグにしろ早く病院で診てもらえ
どちらも放っておいて良くなるものじゃないからな?そのくらい、発言が支離滅裂だぞ?病院行けよ?
>ネタ作りか、それか不適切な送金手段の開拓か、そんな感じでは。
>ゲームのカードとかの高値やり取りってのは、そういう面があるよね。
>ああ、近代アート(笑)とか死ねばいいのにね。
>クソコラ画像に数十億円とかマジファッキンですよねー。
おいおい、本気で何を言っているんだ?まさか悪い薬でもやっているのか?精神疾患にしろドラッグにしろ早く病院で診てもらえ
どちらも放っておいて良くなるものじゃないからな?そのくらい、発言が支離滅裂だぞ?病院行けよ?
81. Posted by 2017年10月26日 20:14
注文だけしてスープ一口飲んで出て行ってもいいのか?
嫌がらせに100人くらいで一口やったら潰れるんじゃね?
嫌がらせに100人くらいで一口やったら潰れるんじゃね?
82. Posted by 2017年10月26日 20:14
一人じゃなくて複数人で割り勘で買って通う学生が居そう
83. Posted by 2017年10月26日 20:15
カイジの柿ピー食べ放題ネタやんけ
84. Posted by 2017年10月26日 20:15
ケーキの食べ放題でもあんまり意味ないのにラーメンてw
これに元を取るという元が取れない思考が合わさり最悪にみえる
これに元を取るという元が取れない思考が合わさり最悪にみえる
85. Posted by 2017年10月26日 20:17
上だけ食べて帰るのありだよな
86. Posted by 2017年10月26日 20:19
これ食べ続けて健康体でいられるのってトライアスロン選手くらいやろ
87. Posted by PCパーツの名無しさん 2017年10月26日 20:20
一日2食で
昼一食ラーメン、晩一食を野菜だけにすれば・・・
昼一食ラーメン、晩一食を野菜だけにすれば・・・
88. Posted by 2017年10月26日 20:21
食べ放題って表記がアレなだけでまあいいんじゃね
これで損しない頻度で通う人自体が元々いないわけじゃないんだろうし
これで損しない頻度で通う人自体が元々いないわけじゃないんだろうし
89. Posted by 2017年10月26日 20:22
月極じゃなくて普通に払ったほうが気が楽だな
90. Posted by 2017年10月26日 20:22
ブタックカード
91. Posted by 名無しさん。 2017年10月26日 20:22
社内営業で登録させられる従業員の方が多そう。
92. Posted by 2017年10月26日 20:25
>一人じゃなくて複数人で割り勘で買って通う学生が居そう
>上だけ食べて帰るのありだよな
なるほどいい手だな
>上だけ食べて帰るのありだよな
なるほどいい手だな
93. Posted by 2017年10月26日 20:28
週3以上じゃないと元取れないって2週目で余裕で飽きるだろ。ただ貧乏学生の需要はあるかもしれんな。とりあえずこのパス買っておけば少なくとも飢える事は無い
94. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年10月26日 20:33
これ痛いニュースか?
95. Posted by 2017年10月26日 20:36
ブタヤロウ!
96. Posted by 2017年10月26日 20:36
いいんじゃない、これなくても毎日ラーメン食べてる人もいるんだろうし。
97. Posted by 2017年10月26日 20:36
ラーメンなんてコスト激安でしょ
98. Posted by 2017年10月26日 20:37
1、2週間に一回食えばいいかなって感じのラーメンだな…
99. Posted by 2017年10月26日 20:37
元々この店に通ってる奴らを対象にしたものなのに、
過剰反応しすぎだろアホ共
過剰反応しすぎだろアホ共
100. Posted by 2017年10月26日 20:39
高血圧にビビっちゃ
ラーメン好きは名乗れないぜ
ラーメン好きは名乗れないぜ
101. Posted by 2017年10月26日 20:39
※97
スープ作りに人件費がかかる
最近ではストレートスープ購入とかする店も増えてきたけど二郎野郎とかは自前だろうし
コストが安いのは油そばの店だね
スープ作りに人件費がかかる
最近ではストレートスープ購入とかする店も増えてきたけど二郎野郎とかは自前だろうし
コストが安いのは油そばの店だね
102. Posted by いつ抜け 2017年10月26日 20:40
食い続けたら突然倒れそうだなケヒヒヒ
103. Posted by 俺 2017年10月26日 20:41
客の健康にも気を使ったいいサービスだな
俺は食べれないけど
俺は食べれないけど
104. Posted by 2017年10月26日 20:42
三日に一回で同等金額だろ
職場の近所のラーメン屋でもよくいったとしても月5回くらいだなぁ
職場の近所のラーメン屋でもよくいったとしても月5回くらいだなぁ
105. Posted by 2017年10月26日 20:44
これは1日1杯までに規制するブレーキのつもりなんだろう
それでも発病するだろうけど
それでも発病するだろうけど
106. Posted by 2017年10月26日 20:50
衛生面が怪しい野郎(ノロ)ラーメンw
107. Posted by 2017年10月26日 20:51
うまかっちゃんで十分です
108. Posted by 2017年10月26日 20:53
週3,4日通ってる人にはお得なプランだよね
本スレ抽出がおかしいのかサービスの内容理解してないヤツばっかだな
本スレ抽出がおかしいのかサービスの内容理解してないヤツばっかだな
109. Posted by 2017年10月26日 20:55
週イチでも体に悪い
こんなプラン勧める方も頭おかしいわ
こんなプラン勧める方も頭おかしいわ
110. Posted by 名無し 2017年10月26日 21:00
食べ放題の言い回しはやめたら?
月額なんたらにしろや
月額なんたらにしろや
111. Posted by 2017年10月26日 21:02
確かに10人くらいで860円出し合えば元取れるな。
譲渡不可なら終わりだが。
譲渡不可なら終わりだが。
112. Posted by 2017年10月26日 21:07
月12回もいかねぇわ
店内くせぇしあのおっさんの絵がキモいしくさそうだし悪夢に出てくるわ
店内くせぇしあのおっさんの絵がキモいしくさそうだし悪夢に出てくるわ
113. Posted by 2017年10月26日 21:08
せめてスープ薄めで注文は出来ないのか?
塩分さえ減らせれば行けると思うが。
塩分さえ減らせれば行けると思うが。
114. Posted by 2017年10月26日 21:09
頭の悪いサービスはともかく食べ放題は名前がおかしい
115. Posted by 2017年10月26日 21:11
女店員から目を見つめられながら
「汁なし豚野郎ですか? はい、汁なし豚野郎一丁!」
と言葉責めされたいがために通う。
「汁なし豚野郎ですか? はい、汁なし豚野郎一丁!」
と言葉責めされたいがために通う。
116. Posted by 名無し 2017年10月26日 21:11
野菜とチャーシュー一枚だけ食べたらむしろ健康的かもしれない(錯乱)
117. Posted by 2017年10月26日 21:11
余命1か月宣告された人ならいいんじゃね
118. Posted by 2017年10月26日 21:12
食べ放題じゃないよね
1杯あたり287円じゃ、赤字でもないよね
1杯あたり287円じゃ、赤字でもないよね
119. Posted by あ 2017年10月26日 21:26
ヘイ、お待ち~ 糖尿クソデブ一丁上がりやした~‼️
120. Posted by 2017年10月26日 21:26
食生活も健康もなんっっっにも考えてなさそうな
職場のクソデブ野郎が週4,5日ペースで天一行くとか言ってたし
こんな冗談みたいなサービスでも買う奴はいるんだろう
職場のクソデブ野郎が週4,5日ペースで天一行くとか言ってたし
こんな冗談みたいなサービスでも買う奴はいるんだろう
121. Posted by 2017年10月26日 21:28
班長大槻「ラーメン定額アンリミテッド!!!!」
122. Posted by 2017年10月26日 21:31
2日に一杯食わないと元取れないとか苦行じゃん
123. Posted by 2017年10月26日 21:36
持ち帰りできれば冷凍保存するんだが
124. Posted by 名無しさん 2017年10月26日 21:37
別にこういうのがあってもいいじゃん
125. Posted by 名無し 2017年10月26日 21:40
病気とかそれ以前に飽きるわ。
126. Posted by 名無しのはーとさん 2017年10月26日 21:41
食べ放題じゃなくて月刊パスポートとかそういうやつやん
127. Posted by あ 2017年10月26日 21:42
でぇじょうぶだ、きっと、するるTVが年間チャレンジしてくれるさ
128. Posted by 2017年10月26日 21:43
まぁでも良い方じゃない?実際やったらこんなもんでしょ