トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 台風22号 本州「接近」は来週前半か

台風22号 本州「接近」は来週前半か

2017年10月26日 16時47分

吉田 友海吉田 友海
[日本気象協会本社] 気象予報士 熱中症予防指導員

台風22号は暴風域を伴って、28日(土)に沖縄に接近する予想。沖縄は大荒れの恐れ。台風の北上とともに前線も北上し、九州から関東は28日(土)から雨に。29日(日)から31日(火)に本州に接近する恐れがありますが、まだ進行速度の予想に幅があります。

◆沖縄は大荒れ

台風22号はフィリピンの東の海上を北上しています。台風22号は発達しながら進み、28日(土)には暴風域を伴って沖縄に接近するでしょう。沖縄本島地方と大東島地方は27日(金)は非常に強い風が吹き、28日(土)は暴風が吹き荒れそうです。台風の活発な雨雲がかかり、大雨となる恐れもあります。海上は27日(金)以降、大しけとなりますので、海岸付近には近づかないようにして下さい。

◆台風と前線

その後、台風は次第に進路を東よりに変えて、予報円の中心を進めば、29日(日)から31日(火)にかけて、本州の南の海上を進むでしょう。台風の北上とともに前線も北上するため、九州から関東は28日(土)から雨が降りだす見込みです。太平洋側を中心に活発な雨雲がかかり、雨量の多くなる恐れがあります。太平洋側を中心に風も強まるでしょう。

まだ予報円が大きく、進路予想に幅のあるような状況です。本州にもっと近い南岸沿いを進むようなコースをとる可能性もあります。このようなコースをとれば、本州付近ももっと大きな影響を受ける恐れがあります。

さらに予想の幅があるのが進行速度です。一般的に台風が日本に近づくと、偏西風に流されて、東よりに進みますが、台風22号がどのタイミングで偏西風に流されるかまだ予想が定まっていない状況です。台風の接近の予想にまだ幅がありますので、今後も最新の台風情報にご注意下さい。
台風21号が大きな爪痕を残し、復旧作業などが進めている中での台風接近となりますので、いっそうの警戒が必要です。

(2017年10月26日 16時47分)

最新の5件

北海道1か月の天気傾向

北海道1か月 雪が積もったり解けたり NEW!

10月26日 19時15分

26日、札幌管区気象台は1か月予報を発表しました。寒気の影響を受けるため、気温は平年並みか低いでしょう。10月30日頃はいったん強い寒気が入...  [詳細を見る]

1か月予報 この先の寒さはどうなる? NEW!

10月26日 17時56分

この先1か月の気温は、北日本では平年より低い日が多く、冬の訪れは早いでしょう。東日本と西日本は11月に入ると平年並みの日が多くなりそうです。...  [詳細を見る]

台風22号 本州「接近」は来週前半か

10月26日 16時47分

台風22号は暴風域を伴って、28日(土)に沖縄に接近する予想。沖縄は大荒れの恐れ。台風の北上とともに前線も北上し、九州から関東は28日(土)...  [詳細を見る]

再び週末台風か 台風22号最新情報

10月26日 13時51分

台風22号がフィリピンの東を北上中。前回の台風21号は週末から週明けにかけて日本列島に大きな影響をもたらしました。今週末も日本付近は大きな影...  [詳細を見る]

週間天気 週末以降は台風22号接近か

10月26日 11時57分

あさって28日(土)は台風22号が沖縄に最接近、29日(日)から30日(月)は西日本から東日本に接近するおそれ。台風が近づく前に、早めの備え...  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

26日18:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ