昨年度のいじめ認知件数32万件超 前年より大幅増
それによりますと、小中学校と高校、そして特別支援学校で確認したいじめは、合わせて32万3808件で、前の年より9万8000件以上、増加しました。
内訳を見ますと、小学校は23万7921件、中学校は7万1309件、高校は1万2874件、特別支援学校は1704件で、小中学校については調査を始めた昭和60年度以降、最も多くなりました。
都道府県別に児童生徒1000人当たりのいじめの件数を見ると、全国平均は23.9件でした。京都府が96.8件と最も多かったのに対して、最も少なかった香川県は5件ちょうどで、2つの県の差は19倍以上ありました。
また、命や心身に重大な被害が生じたとされる「重大事態」は400件で、前回より86件増えました。
いじめをめぐっては、岩手県や仙台市で被害を受けた生徒が自殺するケースが相次ぎ、文部科学省は学校や教育委員会の対応が不十分だったとして、今回の調査からいじめにつながるおそれがあるけんかやふざけあいについても、学校に積極的に報告するよう求めていました。
今回、いじめの件数が大幅に増加した背景には、この見直しが影響したと見られ、いじめ問題に詳しい東京理科大学の八並光俊教授は「これまでいじめと捉えていなかったけんかやふざけ合いも含めどんな小さないじめも見逃さないという学校現場の姿勢の結果だと思う。学校や教育委員会はいじめが深刻化する前に、学校全体で解決に向けて家庭とも連携して取り組んでいくことが重要だ」と指摘しています。
子どもの自殺 平成で過去最多
前の年より29人増え、平成に入ってから最も多くなっています。
内訳は、小学生が4人、中学生が69人、高校生が171人でした。
自殺の背景について複数回答で尋ねたところ、原因が分からない「不明」が最も多く132人、「進路問題」と、「家庭不和」がそれぞれ27人、将来への不安など「その他」が20人、「友人関係での悩み」が17人、「いじめの問題」が10人などとなっています。
ことし3月、福井県池田町で、中学2年の男子生徒が教員の厳しい指導を苦に自殺したことが明らかになりましたが、教員との関係が原因と見られる児童生徒の自殺は、合わせて3人いたということです。
昨年度のいじめ認知件数32万件超 前年より大幅増
全国の学校で確認されたいじめは昨年度、32万件を超え、前の年より10万件近く大幅に増えたことが文部科学省の調べでわかりました。専門家は「小さないじめも見逃さないという学校現場の姿勢の現れだと思うが、最終的に解決して再発防止を図ることこそ重要だ」と指摘しています。
文部科学省は全国の学校で昨年度、確認したいじめの件数を26日、公表しました。
それによりますと、小中学校と高校、そして特別支援学校で確認したいじめは、合わせて32万3808件で、前の年より9万8000件以上、増加しました。
内訳を見ますと、小学校は23万7921件、中学校は7万1309件、高校は1万2874件、特別支援学校は1704件で、小中学校については調査を始めた昭和60年度以降、最も多くなりました。
都道府県別に児童生徒1000人当たりのいじめの件数を見ると、全国平均は23.9件でした。京都府が96.8件と最も多かったのに対して、最も少なかった香川県は5件ちょうどで、2つの県の差は19倍以上ありました。
また、命や心身に重大な被害が生じたとされる「重大事態」は400件で、前回より86件増えました。
いじめをめぐっては、岩手県や仙台市で被害を受けた生徒が自殺するケースが相次ぎ、文部科学省は学校や教育委員会の対応が不十分だったとして、今回の調査からいじめにつながるおそれがあるけんかやふざけあいについても、学校に積極的に報告するよう求めていました。
今回、いじめの件数が大幅に増加した背景には、この見直しが影響したと見られ、いじめ問題に詳しい東京理科大学の八並光俊教授は「これまでいじめと捉えていなかったけんかやふざけ合いも含めどんな小さないじめも見逃さないという学校現場の姿勢の結果だと思う。学校や教育委員会はいじめが深刻化する前に、学校全体で解決に向けて家庭とも連携して取り組んでいくことが重要だ」と指摘しています。
子どもの自殺 平成で過去最多
前の年より29人増え、平成に入ってから最も多くなっています。
内訳は、小学生が4人、中学生が69人、高校生が171人でした。
自殺の背景について複数回答で尋ねたところ、原因が分からない「不明」が最も多く132人、「進路問題」と、「家庭不和」がそれぞれ27人、将来への不安など「その他」が20人、「友人関係での悩み」が17人、「いじめの問題」が10人などとなっています。
ことし3月、福井県池田町で、中学2年の男子生徒が教員の厳しい指導を苦に自殺したことが明らかになりましたが、教員との関係が原因と見られる児童生徒の自殺は、合わせて3人いたということです。